今回は富士山の麓にあるKIRINの工場見学に来ました。
御殿場は山の上にあるせいか、霧深い!
ここではKIRINのウイスキーを使っている工場が見学でき、ウイスキーの試飲ができます。
富士山の雪解け水を使い、美味しい美味しいウイスキーが出来上がる流れを見学できます。
KIRINの誇る、【富士山麓】
工場を回ってるうちにもう飲みたくて仕方がない。
工場見学が終わると、いよいよウイスキーの試飲タイム!
富士山麓をソーダで割った
【ハイボール】
に、おつまみの
【柿の種】チーズ味
もう、最高の組み合わせです。
試飲は1人2杯まで。
ただし、有料で他のウイスキーも飲むことができるので、カウンターへ移動して注文してみた。
カウンターはバーみたいになっていて、オシャレな雰囲気。
こんなとこでカッコよくウイスキーを飲むなんて・・・
憧れのシュチュエーションだ!!
今回は飲み比べってことで3種類を注文。
手前の二つは工場の人のオリジナルブレンド
アルコール度数が結構高いので、ストレートで飲むとすぐに酔いがまわってしまう・・・
ソーダで割って飲むことをお勧めします。
な、なんと、30mlで2000円!!
高級品です。
流石、熟成された味。深みがあって、他のウイスキーとはまるで違う。
今回は予算がなかったのでお土産で買って帰らなかったけど、自分へのご褒美に買っておくのも良いなぁ・・・
工場へは山道を登って行くのだが、間違いなく車、又はバイクで行くことになる。
1人で行くと確実にウイスキーが飲めないので、運転手がいないと帰れなくなってしまう・・・
是非、誰かと一緒に楽しんでもらいたい。