黒柳徹子、図書館へ行く!? “あの番組”のため熱心に勉強する姿を公開

ネットで話題

[2016/10/13 18:05]

黒柳徹子のInstagramの投稿が気になる……

10月13日、トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で司会を務め、女優やタレントとして活躍する黒柳徹子がInstagramにて熱心に勉強をする姿を公開した。彼女は9月23日よりInstagramのアカウントを開設しているが、10月13日現在でフォロワー数は19万人を超えるほどの人気ぶりを見せつけ、またたく間に人気インスタグラマーに君臨。彼女のInstagramはお気に入りの人形や自身のファッション、好物の食べ物などで美しく彩られており、写真ひとつひとつがハイセンス。そんな徹子の美意識の高さやキュートなコメントに、フォロワーからはたくさんの「いいね!」と絶賛の声が寄せられている。

<耳マンのそのほかの記事>

徹子さん、図書館に行かれるんですか!?

彼女は現在舞台『レティスとラベッジ』に出演中。13日は舞台の休演日だが、徹子がレギュラーを務めるテレビ番組『日立 世界ふしぎ発見!』(TBS系)の収録日だったようで、収録に備えて勉強する模様を公開。同番組は世界各地の「ふしぎ」をミステリーハンターがレポートし、クイズとトークで解き明かす教養系クイズ番組だ。番組では出演者に「毎回テーマを教えてくれる」そうだが、徹子は「範囲が広すぎ!」と苦戦している様子。彼女は「朝から勉強中」で、「図書館から借りてきた本を、とにかく読んでる」ことを報告している。徹子さん、図書館とか行くんですか……!? そんな素朴な疑問が生まれてしまったが、写真では山積みになった書籍をじっくりと読み、ノートにメモをとる彼女の姿が。その様子はとても真剣で熱心に見受けられる。彼女は「読んだ本から、問題が出たためしがない」そうだが、「でも、読む」と強い意志をみせている。どんな場面でもトークに花を咲かせられる司会者としての能力や、舞台での感情豊かな表現、そして同番組でみることのできる深い教養は、こうした勉強の賜物なのだということがうかがえる。徹子さん、さすがです……!

黒柳徹子 Instagram
『日立 世界ふしぎ発見!』 オフィシャルホームページ


感心の声やまさかの目撃情報も!

この投稿に、フォロワーからは「徹子さん予習されていたんですね!」「だからパーフェクトがとれるのですね」「予習して本番に臨むその姿勢…かっこよくて素敵です」「向上心が素晴らしい」といった感心の声のほか、「司書としては、どこの図書館なのか気になります」といった意見、「高校生時、都立中央図書館でよくお見かけしました」との目撃情報(!)などさまざまなコメントが寄せられている。図書館での目撃情報があるということは、やはり彼女はかねてから図書館を利用して勉強に励んでいたのだろうか。現在83歳を迎えてもなお向上心を持ち続け、 学ぶ姿勢を忘れないその姿に感銘を受けるとともに、彼女のそんな日常が垣間見えるInstagramの投稿を今後も楽しみにしたい。

[耳マン編集部]