外国籍であるために、国民年金の障害基礎年金を受給できない在日外国人無年金者(1982年
国民年金法の改正により、外国人にも国民年金制度に加入できるようになりましたが、それ以前
に既に障害認定されていた20歳を超えていた障害者)の救済を求めて、1992年に結成された市
民団体です。
現在全国の仲間と厚生省に対して無年金状態の解消に向け、年金受給者として認めるよう年金
法の改正を要望するとともに、各地の自治体に対して無年金者救済制度を充実させるよう要望し
ています。
毎年救済制度があっても、障害基礎年金で言えば1級該当者であれば約9万円もらえるのに、自
治体の救済制度では一番多く支給している名古屋市でさえ月36,000円でしかありません。老齢福
祉年金(三万円強)に相当する人々には月10,000円給付がほとんどです。制度的不備を補うにし
ては、愛知県内の自治体の救済制度は物足りませんが、状況は以下のとおりです。そして、99年調
査段階と比較して、該当者数が高齢者で約500名減っています。これは、亡くなったということを意
味します。もう時間的余裕がありません。愛知県に救済制度の早期実現を要求していきましょう。さら
に、国に対しても無年金者救済のための施策を早期に実施するために働きかけましょう。
2010年愛知県内自治体の救済制度一覧
| 自治体名 | 高齢者 | 受給者数 | 年額 | 障害者 | 受給者数 | 年額 |
| 名古屋市 | 高齢者給付金 | 217 | 120000 | 障害者給付金 | 32 | 432000 |
| 豊橋市 | 高齢者福祉手当 | 22 | 120000 | 障害者福祉手当 | 3 | 240000 |
| 岡崎市 | 高齢者福祉手当 | 27 | 120000 | 障害者福祉手当 | 2 | 240000 |
| 一宮市 | 高齢者福祉手当 | 18 | 60000 | 心身障害者福祉手当 | 2 | 120000 |
| 瀬戸市 | 福祉給付金 | 12 | 120000 | 福祉給付金 | 4 | 120000 |
| 半田市 | 特別給付金 | 8 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 春日井市 | 高齢者福祉手当 | 20 | 84000 | 重度障害者福祉手当 | 4 | 84000 |
| 豊川市 | 高齢者福祉手当 | 13 | 120000 | 障害者福祉手当 | 1 | 240000 |
| 津島市 | 高齢者福祉手当 | 0 | 60000 | 障害者福祉手当 | 0 |
60000 |
| 碧南市 | 福祉給付金 | 1 | 120000 | 福祉給付金 | 0 | 240000 |
| 刈谷市 | 特別給付金 | 3 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 豊田市 | 福祉給付金 | 18 | 120000 | 福祉給付金 | 0 | 240000 |
| 安城市 | 高齢者福祉給付金 | 7 | 120000 | 心身障害者福祉給付金 | 0 | 240000 |
| 西尾市 | 福祉手当 | 8 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 蒲郡市 | 高齢者福祉手当 | 1 | 120000 | 障害者福祉手当 | 0 | 240000 |
| 犬山市 | 高齢者福祉手当 | 3 | 60000 | 障害者福祉手当 | 0 | 120000 |
| 常滑市 | 福祉手当 | 2 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 江南市 | 高齢者福祉手当 | 4 | 120000 | 心身障害者福祉手当 | 0 | 120000 |
| 尾西市 | 高齢者福祉手当 | 5 | 60000 | 心身障害者福祉手当 | 0 | 120000 |
| 小牧市 | 高齢者給付金 | 4 | 60000 | 心身障害者給付金 | 0 | 120000 |
| 稲沢市 | 高齢者福祉手当 | 6 | 60000 | 重度障害者福祉手当 | 0 | 120000 |
| 新城市 | 高齢者福祉手当 | 1 | 120000 | 障害者福祉手当 | 0 | 240000 |
| 東海市 | 高齢者福祉手当 | 1 | 120000 | 重度障害者福祉手当 | 1 | 240000 |
| 大府市 | 高齢者福祉給付金 | 2 | 120000 | 重度障害者福祉給付金 | 1 | 240000 |
| 知多市 | 特別福祉手当 | 1 | 120000 | 特別福祉手当 | 0 | 120000 |
| 知立市 | 福祉手当 | 0 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 尾張旭市 | 福祉給付金 | 3 | 120000 | 福祉給付金 | 1 | 120000 |
| 高浜市 | 福祉給付金 | 1 | 120000 | 心身障害者福祉給付金 | 0 | 240000 |
| 岩倉市 | 高齢者福祉手当 | 3 | 60000 | 障害者福祉手当 | 0 | 120000 |
| 豊明市 | 高齢者福祉給付金 | 0 | 60000 | 福祉給付金 | 0 | 120000 |
| 日進市 | 福祉給付金 | 0 | 120000 | 福祉給付金 | 0 | 180000 |
| 東郷町 | 高齢者福祉給付金 | 1 | 60000 | 重度障害者福祉給付金 | 0 | 120000 |
| 長久手町 | 福祉給付金 | 0 | 60000 | 福祉給付金 | 0 | 120000 |
| あま市 | 特別給付金 | 3 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 大治町 | 特別給付金 | 0 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 蟹江町 | 特別給付金 | 0 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 飛島村 | 特別給付金 | 0 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 弥富町 | 特別給付金 | 0 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 愛西市 | 特別給付金 | 0 | 120000 | 特別給付金 | 0 | 240000 |
| 北名古屋市 | 無年金対策事業 | 2 | 120000 | |||
| 阿久比町 | 高齢者特別福祉手当 | 0 | 60000 | 障害者特別福祉手当 | 0 | 120000 |
| 東浦町 | 無年金高齢者福祉手当 | 0 | 120000 | 障害者特別福祉手当 | 0 | 240000 |
| 武豊町 | 無年金外国人福祉手当 | 1 | 120000 | |||
| 一色町 | 福祉手当 | 2 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 吉良町 | 福祉手当 | 0 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 幡豆町 | 福祉手当金 | 0 | 120000 | 福祉手当金 | 0 | 240000 |
| 幸田町 | 福祉手当 | 0 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| みよし市 | 福祉給付金 | 4 | 120000 | 重度障害者福祉給付金 | 0 | 240000 |
| 清洲市 | 高齢者福祉手当 | 7 | 48000 | |||
| 田原市 | 福祉手当 | 0 | 120000 | 福祉手当 | 0 | 240000 |
| 合計49自治体 | 426名 | 46自治体 | 54名 |