読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

面白ハンター

23歳,プロブロガーです。■作家,ライターを目指しております。■個人ブログ「面白ハンター」を更新中。■現在、空き家・空き部屋を求めて国内を放浪中。10月は北海道士別にいます。

【ネタ】10年ぶりに、googleで「自分の本名」を検索してみた。

おもしろ プロフィール

スポンサーリンク

f:id:omosiroxyz:20161013124109p:plain

誰もが一度はやったことがあること。

googleで自分の本名を検索。

だいたい小中学生あたりでやりますよね。
パソコンの授業とかで暇なときにやりがち。

もちろん僕もやってました。
そのときは「大人になったら自分が検索されるかな~」とか
淡い妄想を抱いていましたね。

あれから10年後…

時が経ち、山本少年は23歳になりました。

職業はフリーター……いや、フリーライターをしています。

テツヤマモトって若干ペンネームいじってますけど、

本名で記事をぽこすか書いています。

 

もしかしたら…

今なら名前を検索すると、検索結果にでてくるんじゃないだろうか。

それも下手したらトップ表示されるんじゃないだろうか。

いってしまえば、

日本一の「山本哲」になれているんじゃないだろうか。

 

決してよくある名前ではないですが、

それでも日本中に山本哲さんはたくさんいるはず。

その中のトップに君臨できてるかもしれないのです。

 

試しに他の人を検索してみよう。

自分の名前を検索する前に、まずは他のブロガーで検索して相場を知っておこっと。

 

まずはブログ飯の著者、「染谷昌利」さんで検索してみます。。

f:id:omosiroxyz:20161013114948p:plain

さすがに出ますね!

少し名前が珍しいのもあるかもしれませんが、強い。

ブロガーの鏡的なところある。

 

次に「菅谷 伸」さんで検索してみましょう。

わかったブログの運営者「かん吉」さんの本名ですね。

10月に出た新刊、めちゃくちゃ勉強になってます!

f:id:omosiroxyz:20161013115717p:plain

いやー出ますねー。

本名をあまり前面に押し出していなくても1位にでるのです。

ブロガーってやっぱすごいなー。

 

上記2人は本の著者でもあるので、表示されるのも妥当かも。

では、本の著者でもない、若いブロガーならどうでしょう…。

同じ93年生まれを代表して、やぎろぐの「八木仁平」くんで検索してみます。

f:id:omosiroxyz:20161013120239p:plain

いやーやっぱ出る!

ブロガーってすげー。みんな日本一だ!

間違えない!

ブロガーはその人の名前業界では日本一になれる!

 

僕だって表示されるに違いない!

さて、最後に僕の本名「山本哲」で検索してみます。

上記3人はさらりとトップ表示されておりました。

僕だって仮にもプロブロガーです(ブログで生計立ててる的な意味で)。

表示されるにきまってます。

 

よし、検索ボタンをぽちっ!

f:id:omosiroxyz:20161013120621p:plain

 

やったー!表示され……って、

こんなウェブサイト作った覚えはないぞ…?

まさかねぇ…。

まさか僕以外にWEBで発信してる山本哲がいるわけ……

ぽちっ。

f:id:omosiroxyz:20161013120754p:plain

引用:http://tetsu-yamamoto.com/

 

うわっ、やたらストイックな山本哲さん出てきた!!

あじゃぱーー。

完敗だ…。身から沁み出る山本哲感が全くかなわない…。

あなたが正真正銘、日本一の山本哲だ!

 

ということで…

残念ながら日本一の「山本哲」は僕ではありませんでした。

f:id:omosiroxyz:20161013120913p:plain

神奈川県議会議員の山本哲さんが日本一です。

おめでとうございます。

 

しかーし、僕はあきらめません。

いつか日本一の山本哲の座を奪い取ってみせます。

山本哲を覚えとけよ!山本哲!

 

ちなみに、僕は神奈川県議会議員の山本哲さんに次ぐ、日本2位の山本哲でした。

しかし、後続にも油断は禁物。

なんせ僕の後ろには、

f:id:omosiroxyz:20161013121534j:plain

引用:http://www.chousei.com/necchuu.html

腕相撲の神様の山本哲がいますから。