体だる〜い!熱〜!生理〜とか重なると、ほんとに全てが敵敵敵!!!ってなってダメになってくるな…。

陣痛の時も思ったけど、意外に痛みに弱いんだなぁ、なんだか自分は平気なものだと思っていた。
コマーシャルとかぼーーーっとみててもさ、分かる通り、このまま体の不具合って生きれば生きるほど増えるんでしょ?そんなの考えたことなかったよ〜、自分はほんとに20代でフラッと死ぬものだと思い込んでいたから、体が使えなくなっていくことなんて考えてなかった。
私は産後無理しちゃったから更年期やばいの確定だよー…やだなー、怠いなー、
しかも多分、使っているところから、ダメになるでしょ。絶対声じゃん、と思う。

私のおじいちゃん、おばあちゃん四天王のうちまだ三天王残っていて、
両方のおじいちゃんが天皇に賞状?をもらった直後、どこから嗅ぎつけるのかその額のセールスがきて、電話帳ぐらいの厚みのカタログが届き、めちゃくちゃな値段のものばかり掲載されていて、びっくりした。様々な商売があるものだ。
母方のおじいちゃんは、税に関わる仕事をしていたので、10年以上前から遺産相続関係をまとめた遺書をかいているようで、『もういつ死んでもええわー』が口癖だったが今年ついに米寿を迎えた。

お祝いにいくと、テレビから爆音の甲子園中継が流れていた。昔から甲子園のトーナメント表に結果をつけるのが趣味だったが、耳がかなり遠くなったようだ。



私には何がのこるんだろうか、あの爆音の甲子園のような 何かが、
今も見ている風景のカケラであればいいのだけれど。







さいきん

10/7 ド夜中フェス
おそらくテレビ史上初?生放送を生ネット配信してみました。
ドレスコーズの皆様と対バン形式、の子くんと非国民的ヒーローの演奏でした。

ずっと会いたかったLiSAちゃん可愛すぎた

10/8
TBHツアー@長崎
ピアノ含めた弾語り公演でした。この建物の素晴らしさのせいで何喋ってもスベってるように聞こえるシステムを利用した多めのMCで、絶対→彼女→ゲームも誕生し、楽しかったです。
来てくださった方ありがとう!



10/9
TBHツアー@大分
映画館なので、PVを上映してからのライブでした。一時期私はドキュメンタリー映画の宣伝で映画館ライブばかりやっていた時期もあり、なんだか好きなんですよね映画館でのライブ。
別府本当に素敵なところで今度はもっとゆっくり行きたいです。この日食べたごはん、今年食べたものの中で一番美味しかったです。
大分のイカれたイカしたみんなとの再会も嬉しかったです。ありがとう。



10/10
ミスiD最終審査。
息子が一歳の誕生日を迎えました。



10/11
TBHツアーリハーサル。
特に写真ないので、たまにDMできかれる最近使ってるメイク道具一軍。私のなんて知って需要あるのか…?
ファシオはライブ用マスカラ。世界一落ちにくいのでライブに最適。



10/12
TBHツアーゲネプロ
道重さんブログ更新💗💗💗



といった一週間でした!







逃げても、断トツぶち抜きトップで追いかけてくるのが、失うことの気持ちよさ。
やられるより、やるほうがラクだから、予め自分から拒絶しておきたい、できない。インターネットやめたら神様なんて簡単なんだ。
違うことを違うっていうのを絶対的な身内にすら面倒だと思ってしまったから、もう先はないな、どうでもいいよ、そんな歌は歌わないけれどわたしはだいたいそんな気分だったかもしれないよ。 
みんな器用に見えてしまうよね、私に心が抉れる騒動があるたびにヒョコっとでてきていいとこもってく人がいる。無傷で。でもいいんだ。
あーなんで私はいっつもこうなのかなー上手くやれないなー。

そんなことは、どうでもいい!

とにかく!!!

私と岩下の新生姜の社長とそれぞれのファンだけアホ見てんのは納得いかないので、ここはひとつ、新生姜ミュージアムでドカンとライブやって私と社長と傷つけてしまったファンのみんなで馬鹿笑いしようじゃないか!!!
楽しい現場に帰結すれば、それに勝るものなんて、な〜んにもないのだ。

今まで炎上して嫌な単語はずっとミュートしてみないようにしてるんだけど、今度はね、いい思い出にしたいよ。なるべく素敵な思い出に残るような形にするからね。ピンクのグランドピアノがあるんだよーーー!ミッドナイトで新生姜ペンライト振れる人限定で、笑
やるからね、私はやると言ったらやるから!
遊びに来てね〜💗



そして明日はTBHツアー名古屋公演!当日券あると思います。新⚫️z、とてもよいです。
是非ライブきてください!!!