千年戦争アイギス攻略ブログ

千年戦争アイギスの2chまとめブログなのです iOS版のアイギスAや寝室の一部、謎の数字(ドロップ率)などもまとめて速報するのです



【アイギス】異邦の踊り子ビビアン性能簡易まとめ スキル覚醒は短期決戦なら他のダンサーよりも活躍できそう

838: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 14:24:19.07 ID:1sK76fZ30

xoのノンノ絵師ってまじだったのか




864: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 14:27:39.15 ID:eJ12700Y0

>>838
え?ノンノ描いてる人だったの
○んこよく引き抜いてきた

874: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 14:30:19.94 ID:3ljn7ML00

>>838
え、まじだったのか
さっき誰かがノンノの人が書いてるって言ってた時はまだ更新されてなかったのに


402: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:25:35.27 ID:CS20767q0

ビビアン10回で出たわ、サンキュー○んこ


600: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:43:32.77 ID:CS20767q0

no title

のんの絵師のエ口目は結構独特だから仕方ないね
でも立ち絵は安定よ(ccLv1からの覚醒


652: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:48:23.83 ID:eGiC0dJJ0

>>600
ん、いいおっ○い


666: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:50:10.65 ID:RqSKUdkWa

>>600
王子軍他にもわがままボディなやついっぱいいるよね


682: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:51:23.43 ID:LmpgpYIH0

>>600
コスト10で草生えますわ


611: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:44:43.46 ID:LrjbZ7PF0

>>600
好感度は?


631: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 15:46:25.05 ID:CS20767q0

>>611
no title


556: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:07:35.01 ID:NUvTHIlp0

どなたかビビアンスーの覚醒スキル教えてください


571: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:10:22.05 ID:+ivfjuj4a

>>556
vivi.png


601: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:15:00.50 ID:NUvTHIlp0

>>571
ありがたやー


613: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:18:23.43 ID:vr+SyIDoa

>>571
大幅に増加って攻撃力・防御力はビビアンのステータスそのまま?


631: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:21:32.93 ID:+ivfjuj4a

>>613他のダンサーやアンナと同じだよ


637: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:22:33.45 ID:ixrED1mca

>>631
ありがとう


619: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:19:18.36 ID:7uPowKOF0

初動15ってつよない?マーニーで20やぞ


628: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:20:50.66 ID:PwWM81M3a

>>619
1回限定のマーガレットが10秒
2回限定のビビアンが15秒
異なるクラスではあるがこう書いたらありに思える


630: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:21:19.43 ID:wqaDLq5B0

>>619
スキル覚醒は長持続長射程良回転だけどアンコールステップで打ち切り(2回しか使えない)
どっちが便利かは未知数


649: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:24:07.60 ID:7uPowKOF0

オートステップが軍師入りならCT17.5秒しかなくて持続30秒をぽんぽん点火か
おもしろいなー 噛み合えばこれ普通におもしろいんじゃ
でも射程2倍のほうが本領かね


572: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:10:22.24 ID:d7OqXASk0

オートダンサーは戦況を見ながらタイミングはかれないの結構リスクだと思って尻込みしてる


673: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:27:04.23 ID:wBGMUUDl0

オートと永続どっちのダンサーが良いんだろうな?


678: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:28:21.18 ID:6ZNMhpNg0

>>673
ダンサーが基本魔神でしか使わないものと思うとどっちも微妙じゃない
エンドレスワルツは効果薄いし、オートは射程ない上に発動タイミング選べないし


635: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:22:00.30 ID:NUvTHIlp0

ラストとアンコールで2回しか打てんのか?
魔人きつくね


636: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:22:31.07 ID://VMUr0Q0

>>635
だから結局マーニーというお話


639: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:22:53.23 ID:yC1FUpG40

マーニーで間に合ってるな


640: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:22:56.29 ID:yGGZERP60

マーニーでマーニーあうって事か


646: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 21:23:45.85 ID://VMUr0Q0

>>639-640
もうーすぐホモるー









トップへ戻るぞ!



[ 2016/10/13 23:00 ] ビビアン | TB(-) | CM(40)
マーニーでマに・・・ハッ・・・!
[ 2016/10/13 23:08 ] 〈 NO.208500 〉 [ 編集 ]
マーニーはアビも優秀だしな
[ 2016/10/13 23:09 ] 〈 NO.208502 〉 [ 編集 ]
ハーナーでマーニーあう?
[ 2016/10/13 23:11 ] 〈 NO.208507 〉 [ 編集 ]
ダンサーでコスト+3とかいうクソデメリットの割には効果しょぼいし
2回しか点火しない場面でもマーニーでよさそうだな

いっそ金にしてマーガレットみたいにしときゃいいのに
なんで白ダンサー3人もいるのに白にしたんだか
[ 2016/10/13 23:12 ] 〈 NO.208508 〉 [ 編集 ]
うどんだと逝ってたよマーニー
[ 2016/10/13 23:13 ] 〈 NO.208510 〉 [ 編集 ]
ノンノ絵師かよ・・・神か
[ 2016/10/13 23:13 ] 〈 NO.208511 〉 [ 編集 ]
2回限りだと魔神では使い辛いんかね。でも30秒2回もあれば十分な気がしなくもない。
それにマップ次第だけど射程340だと適用範囲かなりあるよね。
[ 2016/10/13 23:15 ] 〈 NO.208515 〉 [ 編集 ]
俺のおちん○んが破裂してしまううううぅ!!!!
[ 2016/10/13 23:15 ] 〈 NO.208516 〉 [ 編集 ]
白ダンサーが下限でコスト4、アビのコスト+3はコスト1.75倍相応になるわけで
運営はそこのところ理解できてるのか?って感じだわな
[ 2016/10/13 23:16 ] 〈 NO.208519 〉 [ 編集 ]
アビリティで基礎値が高いから他ダンサーからみるとスキル時点で1.15倍補正とも考えられる

魔神でも3回使うのは珍しいし射程2倍っていう広範囲を考えたらビビアンの方が良い場面もありそう
[ 2016/10/13 23:18 ] 〈 NO.208521 〉 [ 編集 ]
金ダンサーはcc餌無いから、作れないよ

スキルの回転と攻撃力があるから普通に強そうに思えるけどな

[ 2016/10/13 23:19 ] 〈 NO.208522 〉 [ 編集 ]
ノンノがノンケに見えた訴訟
[ 2016/10/13 23:19 ] 〈 NO.208523 〉 [ 編集 ]
うちもマーニー3回以上点火する事あんまり無いんだよな
範囲考えるとこっちのダンサーでもアリか持ってないけど
[ 2016/10/13 23:21 ] 〈 NO.208527 〉 [ 編集 ]
要はこれまで通りケースバイケースってこった

ノンケ絵師?(難聴
[ 2016/10/13 23:24 ] 〈 NO.208530 〉 [ 編集 ]
マーニー使うときのスキル初回は大抵無駄打ちだし2回あれば十分だと思う
問題はコストだけかな
コストはマーニーの倍くらいあるのに防御はほとんど同じってのもどうかと思う
[ 2016/10/13 23:24 ] 〈 NO.208532 〉 [ 編集 ]
ダンサーの本領の軽さを潰されてる上に2回しか使えないあたり使いづらそう
オートは後衛軍師と合わせて色々悪さできそうだけど
[ 2016/10/13 23:26 ] 〈 NO.208535 〉 [ 編集 ]
ノンケ?やっぱりホモかよぉ!(歓喜)
[ 2016/10/13 23:27 ] 〈 NO.208537 〉 [ 編集 ]
わがままボディ(胸)でコスト+3・・・やっぱり体重なのか?
[ 2016/10/13 23:28 ] 〈 NO.208538 〉 [ 編集 ]
何グダグダやってんだよ寝室情報まだかよ?
[ 2016/10/13 23:29 ] 〈 NO.208540 〉 [ 編集 ]
オートは回転いいけど射程170のままだから辛い場面もあるだろうな
[ 2016/10/13 23:30 ] 〈 NO.208542 〉 [ 編集 ]
肝心な寝室性能書いてねーじゃねーか!
[ 2016/10/13 23:30 ] 〈 NO.208543 〉 [ 編集 ]
魔神でバフかけるならこの子が一番だけれども、肝心の出すためのコストが重すぎるのが難点か…

アルジェロ揃えてる人なら苦でもないかもしれないが片方か両方ない人は難しいかもね
それならそれでオートにして大討伐で活躍できると思うけど
[ 2016/10/13 23:32 ] 〈 NO.208545 〉 [ 編集 ]
寝室はめちゃシコだったゾ
ちなみにこんなスケベ格好しておいて処〇で無知シチュ
[ 2016/10/13 23:34 ] 〈 NO.208550 〉 [ 編集 ]
男の踊り子はよ!!!
[ 2016/10/13 23:34 ] 〈 NO.208551 〉 [ 編集 ]
攻撃力防御力両方441かな?最終値

攻撃力に関してはマーニーの3回目並の効果をいきなり出せるんじゃないかこれ
[ 2016/10/13 23:37 ] 〈 NO.208553 〉 [ 編集 ]
計算した感じ攻撃はマーニー最終とほぼ一緒みたいだな
防御はだいぶ差がつくみたいだけどスキル時間は長いからバフリオンやマガレ全部はすごい
[ 2016/10/13 23:42 ] 〈 NO.208556 〉 [ 編集 ]
攻防ともにワルツやマーニーとより一回り強い上に後衛軍師込みで持続30秒再動17.5秒って普通に強くね
[ 2016/10/13 23:44 ] 〈 NO.208557 〉 [ 編集 ]
一般的に踊り子は娼婦の隠喩
処○無知シチュとかどんなファンタジーだよ(ファンタジー)
[ 2016/10/13 23:46 ] 〈 NO.208561 〉 [ 編集 ]
攻防ともにではないな
[ 2016/10/13 23:47 ] 〈 NO.208562 〉 [ 編集 ]
防御はマーニーに圧倒的に負けるが
特に魔神で使う時は遠距離で敵を素早く倒すために使うんであって防御力目当てで使う事はほとんどないからさほど影響はないだろう

普段使いだと多少あるかも
[ 2016/10/13 23:49 ] 〈 NO.208565 〉 [ 編集 ]
本人のコスト軽い上に近接のコスト落とせるマーニーと同じことはできないが、
ボス戦の前にポンと置いて使うならこっちの方が気楽。
まあマーニー育てた王子がわざわざ育てるほどのことはないと思うけど、
ワルツやハナ使ってる王子なら文句なく育ててOKよな。
[ 2016/10/13 23:50 ] 〈 NO.208567 〉 [ 編集 ]
王子のtnp言われるままに胸で挟んでいじわるされたら拗ねながらも奉仕する純粋な子やで(恍惚)
あまり感情豊かでないビビアンが王子によって汚されていくのが…割とよくあったなこういうの
[ 2016/10/13 23:51 ] 〈 NO.208568 〉 [ 編集 ]
これまでのダンサーはみんなエ口に積極的だったからな
[ 2016/10/13 23:55 ] 〈 NO.208570 〉 [ 編集 ]
魔神は防御目当てでダンサーがかなり多いからマーニー優位なのは変わらん気がするし
2方面系のが来たら射程は大事っぽいけど
[ 2016/10/13 23:56 ] 〈 NO.208572 〉 [ 編集 ]
何回も点火する魔神ならエスカレートステップのが使いやすいってのもあるしなぁ⋯
最終エスカレートステップとラストダンスの増加値次第やね。
最重要な所を範囲外から点火できるならワンチャン⋯?
[ 2016/10/14 00:00 ] 〈 NO.208573 〉 [ 編集 ]
過去の魔神のダンサーってナナリオンとかスーの強化で
遠距離からブーとか剣デーモンとかドラゴリッチを瞬間で倒すために使われてるのがほとんどだし
俺も実際そういう使い方しかしたことないな

防御上げるならイリスでいいわけだし
[ 2016/10/14 00:02 ] 〈 NO.208577 〉 [ 編集 ]
この子の射程二倍を生かさない限りは劣化マーニーだろうさ
範囲内の味方をバフの中に収めるために密集させる配置が多かったけど、この子がいればある程度は
離れた距離でもバフれるから遠距離枠も強くなって相対的に殲滅はマーニーより早くなりそう

そもそも魔神で点火するのは序盤ラッシュとボスのお供狩りの補助にダンサー点火だったから
この子で十分な気がする
が、コストが重いからその序盤がきつい。ミラクルダイエットしておくれー
[ 2016/10/14 00:06 ] 〈 NO.208578 〉 [ 編集 ]
敢えて通常スキルというのもありな気もするが
まぁ魔神まで想定するならスキル覚醒の高射程を生かしたいな
[ 2016/10/14 00:08 ] 〈 NO.208580 〉 [ 編集 ]
ビフの序盤にマーニー使ったみたいな使い方はできんやろうね。
でもアモンの右側みたいな戦線が長くなるマップでは
こっちの方が活躍するケースも間違いなくある。

ただ二人育てて使い分けるような王子は、ぐだぐだ言わんで遊ぶ。
[ 2016/10/14 00:12 ] 〈 NO.208582 〉 [ 編集 ]
こりゃ強いね。ステが高いだけで大当たり
魔神でしか使わないと言われているのにコスト云々は的外れ
ただ2回制限は辛い
[ 2016/10/14 00:14 ] 〈 NO.208585 〉 [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

いつもコメントありがとうございます∠(`・ω・´)
コメントに関しての注意事項です

管理人以外の個人や運営に対する攻撃的コメントはあまり書かないでね
また、同一IDの過度なコメントの連投等も控えてください

コメント規制みたいなことはしたくないので、ご協力いただけたら嬉しいです
アイギスを好きな人が集まってると思うので、楽しいコメント欄をつくっていきましょう!

スポンサーリンク
月下の花嫁Ⅵ巻 シリアルコードはナタクの弟子リーエン!
月下の花嫁Ⅴ巻 シリアルコードは竜殺しラーティ!
小説4シリアルコードは『魔狼巫女プニル!』特装版はドラマCD付き!
月下の花嫁Ⅲ巻のシリアルコードはシビラ妹の『パテル』!
千年戦争アイギス 月下の花嫁III


パテル性能まとめ記事
月下の花嫁Ⅱ巻のシリアルコードは『ヒカゲ』!
千年戦争アイギス 月下の花嫁II 千年戦争アイギス 月下の花嫁II (ファミ通文庫)

ヒカゲ性能まとめ記事
シリアルコード『月姫カグヤ』が貰える! 
アイギスファンブック     シリアルコードは藤ます描きおろしキャラ『スイル』!
キャラクタープロファイル2 シリアルコードはそりむらようじ描き下ろしパフィリア!
漫画 アイギス 英雄の絆1巻 シリアルコードは裏切りの魔神ルル!
ねんどろいどシビラ シリアルコードはねんどろいどシビラ!
Twitter
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム


ブログパーツ