動画↓(YouTube) ニコ動も配信中☆
詳細↓
- 1948年には保養所内に付設貝塚学園が設置され、後の大阪市立貝塚養護学校となった。
- 1992年、小児結核の減少と小児喘息の治療法改良に伴い入所対象の児童生徒が減少したため、大阪市立少年保養所を閉鎖。
- 「貝塚結核病院」は廃墟としての通称。「K病院」「K結核病棟」等として紹介されていることもある。
- 2014年より解体開始。
【管理人コメント】
かなり《異様な雰囲気》を
持っている廃病院。
元々、「病院」というのは
病に犯され辛い死を遂げる場所であり、
この世への未練は他の場所よりも強く残る。
もちろんこの
さらに、ここは
「少年保養所」という役目を
携わっており、若くして
死を迎えた者も少なくないはず。
※(二階には、金網があり、
なにやら不穏な妄想を掻き立てる。)
画像↓
ブログ&リポート↓
関連動画↓
今後、配信予定。
「次」の記事
今後、紹介予定☆
「前」の記事
※最後に、『読者登録』や
『コメント欄』にて記入して
頂けたら嬉しいです^^///♪