@1zNpT5ClX4PcRteさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@1zNpT5ClX4PcRteさんがブロック解除されることはありません。
-
長男メインの漫画なのに顔見えるの一コマか…。
-
【ブログ】10月12日23:09 今日の兄弟「褒められると嬉しい」更新☆ ヤンデレ夫婦でお馴染みキュン妻さんのブログが更新されました♪ [魚拓]→http://megalodon.jp/2016-1012-2309-31/ameblo.jp/yandereotto/entry-12209095738.html …pic.twitter.com/pvJPTNkc2h
-
気持ちわかるし犯罪予告とかはするなと言いましたが、だからと言って意見全部受け止めると入ってないです。鍵をかけていない腐アカウントで口汚ない反応をしている方は界隈も声優さんも下げているので自覚してください。 好きな作品が新規の害悪な人達によって穢されて本当に悲しいわ。
-
引用リツイートはずるいとか言っている人も居ましたが、そのご本人も引用リツイートで私に返信して下さっているのを見て、リプライしてきているのでしょう?何を言っているのか…。
-
先程の「面倒臭い」という発言に関して意見がある方が居るみたいですが…。公式の声優さんがCP表記として用いられる名称を使用している事に関して「悲しい」とツイートしたら、強要した訳でもなくご本人が納得した上で今後表記を改めると言っているのに長々とリプライが来たらそりゃ面倒臭いですよ。
-
今回の件に関係ない事を持ち出してくる人も、長い文章を送ってくる人も面倒臭いです…。 今回の件でのリプライ等で「確かにな」って反省できるような意見は「声優さんにそういった界隈を認知させた事は一部ファンに非があるけれど声優さん本人にリプライするのはどうなのか」だけですね。
-
犯罪予告どこって意見に返信してあげたら、ずいぶん昔のpixivで正しいタグ付けしてなくて意見したらツイート引っ張ってきて必死感ありますね。その件に関しても自分の意見なのでどうぞ拡散していただいて結構ですよ。
-
うんうん。自ら命を絶つようにという意味を持った文章によって私が本当に命を絶ってしまったら自殺教唆罪になるから考えてリプライしましょうね。
-
まあ正直な所、今は何を呟いても攻撃的なリプライが来ると思います。私も文字にしたらスッキリする部分もあって愚痴垢持っているので、気持ちはよくわかりますよ。攻撃的なリプライに関しては仕方ないと思う。けど、いくら愚痴垢相手でも犯罪予告は辞めましょうね〜。
-
謝罪させるという意図はありませんでしたし、使用を辞めてなんて強要はしていません。 今回の件、「赤安」という表記に引っかかる方は多少なり居たと認識しておりますが「赤井と安室」という表記に引っかかる方は居ないと思うし、ご本人も納得した上での対応にこれ以上議論する点ってありますか?
-
攻撃的なリプライ送ってきたり必死に粗探ししている人が愚痴垢に何を求めているのかはわかりませんが、半数以上が赤井と安室のアイコンだから笑ってしまいます。そうです、条件反射のように後先考えずに発言する貴方たちのような人が多いから表記を見るのすら嫌になったんです。
-
今回の件、声優さんに不快な思いをさせたのは重々承知です。申し訳ない気持ちもありますが、迅速な対応をして下さったのは素直に嬉しかったです。
-
この作品に関して二次創作全般苦手で、どんなに自衛しても目に付くぐらい騒いで、非公式BLを垂れ流しているオープンアカウントの方にも非があると思うのですが。普段からその表記に悪い印象が無ければ私も何も思わなかったでしょうね。
-
色々な意見があるようですが「公式の方がそういった表記をするのは悲しい」と呟いただけですので罵倒される謂れはありません。貴方たちも声優さんに日々個人的な意見を送っていて、私も個人的な意見を述べただけです。
-
京弥さんへの返信
@doldol_17 リプライありがとうございます。そうですね、そもそも公式関係者様の目に入るところでそういった話題を出すのはおかしな事ですよね…。一部の声の大きい方のせいであって、貴方様のせいではないです。こちらこそ申し訳ありません、ありがとうございます。 -
非公式のCP表記の意味があると知っているそうですが。それに、声優さん本人が問題ないと思うのであれば、今後も気にせず使えばいいだけの話ですよ。私が使用するなと強要したかのように言われても困ります。
-
声優さん本人がどう言った意味で使われているか分かっていたと言っているのに顔真っ赤にしてリプライ送ってくる人は何なのか。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。