秋が深まってまいりましたね(^^♪
寒いのは苦手ですが、ファッションを楽しめる季節の到来はうれしいです。
さて先日のエントリーで書きましたが、
久しぶりに本当に欲しいと思えるバッグに出会い、買いました(^^♪
やっぱりというか、選んだブランドはエルベシャプリエです。
エルベシャプリエはフランスのブランドで、シンプルな形と綺麗な色使いが人気のブランドです。
春夏と秋冬の2クールごと、新色の組み合わせが発表になります。
色は変わるのですが、バッグの形はずっと変わらず定番。
その定番が変わらないところが私は特に好きなのです。
なぜなら、流行の型はやっぱり廃れてしまうから。
シャネルやエルメス、ルイヴィトンなどの一流メゾンを見てみても、
シーズンで消えてしまう型より、定番の型がやはり売れ続けているし、
その方が長く飽きずに持てて、結局はコストパフォーマンスに優れているのです。
もうひとつ、上記の一流メゾンと比べてもエルベが優れていると思うのは、
「軽さ」です。
40代も後半、バッグは軽い事が一番。
どんなにお金があっても、バーキンなんて買いません。執事を雇えませんから(笑)
ブランド愛を長々と語ってしまいましたが、
今回購入したのは、ブランドのプロパー商品ではなく、
他のブランドとのコラボ商品、いわゆる別注というやつです。
ユナイテッドアローズグリーンレーベルの別注モデルは大人気でしたよね。
私が購入したのは、人気奥様雑誌LEEとモデルの雅姫さんが企画した別注品。
コーデュラナイロンのCラインと呼ばれるモデルの定番トート型で、
色はパンサーブラン、黒の持ち手とトリミングです。
実はこの色と型の組み合わせ、プロパーであればいいのにな~と思っていたのです。
プロパーでは、パンサーの色味がいわゆる普通の茶系、持ち手も茶色ならあります。
ですが、私のワードローブには茶系のバッグは合わないので、
ヒョウ柄は好きですが購入に至らず。
という訳で発売を待っていた型だったんです(^^♪
何シーズンも待ちましたが出てこないのでそろそろ諦めて、
年二回行われるセミオーダーで注文しようかと思ってお金を貯めていたところ。
詳しくはコチラ↓↓
パターンオーダー | Hervé Chapelier | エルベシャプリエ オフィシャルショップ
GP セミオーダー | Hervé Chapelier | エルベシャプリエ オフィシャルショップ
セミオーダーは好きな色、型を選べますが、価格は3割増しになってしまいます。
また選べる型やサイズに制限があります。
私が買ったトートのSサイズは対象外。Lサイズも柄モノは対象外のモデルも。
小さいこだわりですが、ブランドタグも黒は選べない。
この別注はプロパー価格+2000円程度で、オーダーするよりずっとお得だったことに加え、
黒いタグだったことも、私にとっては理想的でした。
このホワイトパンサー柄、もう少しお安いNラインならサイズ豊富に揃っています。
バッグ上部にトリミングがある方がカジュアル度が下がり、上品で使えるシーンが広そう。
大人のワードローブには合うと思いませんか?
いくつもの難しい条件をクリアしたこちらのバッグ、
ここまでのモノはもうなかなか出会えないと思ったので、SサイズとLサイズを買いました。
先日のエントリーに、バッグは用途で選ぶより、理想の型で大・中・小を揃えた方がいいのでは?と書きました。
よって、私のバッグはこうなりました。
真ん中は以前から持っているGPラインのMサイズです。
A4が入るLサイズは、仕事や学校行事に活躍しそう。
Sサイズは、Mでは大過ぎる場面や、小ささが引き立つ場面で使いたいです。
洋服とのコーディネートも、また載せたいと思います。
LEE公式はコチラ
特集/【LEE 11月号掲載】エルベシャプリエ×雅姫さん 念願の別注トート&ショルダーバッグ | LEE(リー)公式通販 | 30代ママのためのライフスタイル通販 LEEマルシェ
凪
関連記事