2016-10-13

特にないですという彼

お昼ご飯食べる店を探しているときの会話。

私「何食べましょうね?何か食べたいものあります?」

彼「特に無いです。」

私「(昨日一緒にイタリアン食べたし)私はご飯系かなあ?」

彼「ご飯ですか?」

私「 矢場とん行ったことないか矢場とん行きたい。」

彼「 では行きましょう」

12人くらいの行列

私「 並んでますね。あ、でも列のここまでなら10分待ちって書いてあるから10分くらい待てば入れるかも。」

彼「 いやいや、開店したばかりだから10分では入れないでしょう?」

私「 んーなら(目の前に若鯱屋)カレーうどんは?カレー以外も結構あるし。」

彼「 カレーうどんですか?」

私「... なら、空いててすぐ入れそうなそこの味噌カツ屋は?」

彼「 (外のメニューを見て)結構量ががっつりありますね。」

私「 ・・・うーん・・・

彼「 何でもいいですよ?」

私「 味噌煮込みうどんは?」

彼「 いいですけど昼から味噌煮込みは重くないですか?」

私「 そうかな?ホントに何がいいとか無いんですか?」

彼「 特にないです。」

私「 ・・・なら無難マックとか。」

彼「 いや、マックは無いでしょう(笑)

私「 うーん。」

彼「 あんかけパスタします? 」

私「 !いいですね。行きましょう!」

彼「 いや、冗談ですよ(笑)

私「 ・・・・。もうよく分からないのであなたが決めて下さい。 あなたの後ろにひっついてくんでどこか好きなとこ入って下さい。(怒」

きしめん屋に入る。 私、天ぷらきしめんを注文。

彼「ご飯系がいいっていってたじゃないですか(笑)

アレルヤ「ぱあああああああああああああああ」

食の好みがあまり合わないのかもしれないけど、こういうタイプの人と一緒に何か決める時ってどう対応するのがベストなの?

特に無い何でもいいは丸投げだから毎回だとしんどい、たまには考えてきてほしい。と何回か伝えたけどあまり変わっていない。

余裕があるときは、こちらにリクエスト聞いて事前に予約したりしてくれる時もあってありがたいのだけど。

相手が好きなもの一緒に食べたり行きたいとこ一緒に行ったりして、美味しいね楽しいねーっ喜んでる姿をたまには見たい。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161013121746

記事への反応(ブックマークコメント)