スルガ

@suruga1530

感想リプ用 成人済み リヴァエレリ好き →エルリエレミカウリケニの主アカは原点

2016年5月に登録

ツイートと返信

@suruga1530さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@suruga1530さんがブロック解除されることはありません。

  1. ぎゃあああああああああああ!!よみさんのヴィク勇最高です!!!勇利可愛い!!あああああ萌えます!!もっと見たいです…!!この手といい体格差といい理想すぎて…っ!!あまりの萌えに画面が直視出来ません。よみさんのおかげでヴィク勇が更に増えそうです…!!!

  2. ません。本当に楽しかったです!3時間で10万以上使ってしまうくらい満喫しました。大変なご苦労だったと思いますが全てのエルリ民を元気付ける素晴らしいイベントをありがとうございました。このプチオンリーで更にエルリが好きになりました。お疲れ様でした!!!

  3. お疲れ様でした。昔からの夢だった隠居プチ、正しく夢のような時間でした。本日のスパーク中開催のどのプチオンリーよりも多い参加サークル数・更には途中に原作であのようなことがあったにも関わらず最後までまとめきり大成功に導いた主催者さまがたには感謝しかあり

  4. さんへの返信

    うわああお返事ありがとうございます😭前回GET出来なかったので今日手に入れたいと思います!楽しみにしております!

  5. さんへの返信

    ひきさん初めまして!お忙しいところ申し訳ありません。本日や62にひきさんの既刊〝なつのおわりに〟は持ち込まれますでしょうか?

  6. FF外から失礼します。普段お餅さんのリヴァエレで萌えさせて頂いてるのですがこれは…!あまりの美しさに心臓が止まりました。左右のエルリとウリケニと合わせて、主人とアッカーマンズ達の絆や繋がりの神聖さ、尊さに胸打たれます…お餅さんの主アカ観れて幸せです!

  7. ”教える”時に左手しか使ってない所とか、この作品は本当に隙間を読ませる演出が上手いなと改めて思いました。ケジメの方法、ほんとに泣けました。1つの区切りを迎えてこれからウシジマくんがどうなっていくのかファンとしてとても楽しみです。最後までついていきます!

  8. 最新刊読みました。1巻からずっとリアルタイムで追いかけ続けているファンなのであまりの感慨深さに涙が止まりませんでした。今回のお話からまた沢山の物を得られました。ウシジマくんは最高の漫画です!子供が(ある程度)大きくなったら人生の参考として絶対読ませます

  9. 【一般参加します!!】2017年5月3日4日(東京)人類最強ダーリン!!(超壁外調査博 2017内エレリプチ)|

  10. さんへの返信

    の世界に入り込んだような気持ちになりました。この後一体どうなったのか…!?最高のライナーとリヴァイの二次創作をありがとうございます!是非また描いて下さいという気持ちを籠め、春に発売したゲームのライリのキャプ画像をお贈り致します。そしてザクリも楽しみにしてます!

  11. さんへの返信

    た。原作の二人のキャラをそのまま画面に落とし込んでいて、本当に本誌を見てるんじゃないかと勘違いしそうです…全てのコマに迫力があって、特に打ち付ける雨の音を背景に雷に照らし出されたリヴァイが武器を隠しているコマには息を呑みました!描写力が凄すぎて読みながら作中

  12. さんへの返信

    感想リプ失礼します。かっこよすぎます。強くてストイックで男らしい二人の戦士の水面下の駆け引き、やり取りの緊張感が素晴らしいです!まるで洋画のような…張り詰めた空気の中であくまでも口振りだけは軽くて互いに一歩も譲らない腹の探り合いに読んでるこちらが手に汗握りまし

  13.   れど歩いて行くには充分だった。 あなたは俺の太陽だった。まがい物の太陽だった。 だけど明日へと上ることをやめない、俺のたった一つの希望だった。 あなたは私の太陽だった。偽物の太陽だった。 だけどその身を焦がし道を照らす、私のたった一つの光りだった。」

  14.  『白夜行』より。今月のエルリ…というよりエルヴィンとリヴァイという関係は間違いなくこれがモデルだろう。→ 「俺たちの上に太陽などなかった。いつも夜だけど暗くはなかった。 太陽に変わるものがあったから、夜を昼だと思って生きることができた。 明るくはないけ

  15. いと駄目だな。あと今更新されたばっかりのブログを見るに諌山先生は本当にエルリの関係性をブロマンスとして描いてたつもりだったんだなーとちょっとびっくり…影響受けてません(大嘘)とかわざわざ言ってまで遠回しにおい察しろよ?と伝えてくる手法に何だか笑ってしまう

  16. うにアッカーマンパワーの効力が失われて今から弱体化するのかな?ほんとにファンタジーな設定だなあ…こういうのはヒロインに必要な属性であって…ってまあリヴァイもそのヒロインと同じだと今回言われたのか…取り敢えずエルリの人は84話と一緒にファンブックを読まな↠

  17. 「エレミカと同じ種類です本能で繋がってますアッカーマンのサダメです察してね」とエルリとしてのアンサーされるとは思ってなかった。アッカーマンは主を得る事で力を最大限に発揮できると書いてるがそうするとエルヴィンを失ったリヴァイは「力が弱ってる」と言われてるよ

  18. エルヴィンとリヴァイの関係性て、これまでずっと何なんだコイツ等はホモなのかハッキリしろよく分からない公式でエルリってことなのか?悔いなきだけじゃ理解しろなんて無理だ何でこんな執着してんだ説明しろと昔から散々言われてたけど、まさか同時発売のファンブックで→

  19. つかこれ、ファンブックは84話とセットで読まなきゃいけないというかそれ前提なんだね。エルヴィンとリヴァイについて本編で描写しきれなかったことを全て書いてるし。これを今回のリヴァイの選択と併せて読むことがサブタイの「(エルリの)アンサー本」なのかなるほど…

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·