レッツ、オフ会!おさっぴろでぇす!
今日はワタクシ個人の話で恐縮だが書く。
実は本日の夜、オフ会に誘われていたのだ。でもブログ関係のオフ会ではない、カラオケのほうね。しかもメンバーは女性二人にワタクシ一人!友人が居ないヲサーンにとっては、まさに千載一遇のチャンスだったのだ。
ムッハー!!ヲサーンるんるんだよーッ!!・・・そう思っていたのだ、昨日までは。
しかしながら・・・。昨日顧客クレームが出た。ワタクシの受け持ちではないけど、同じ社内のミスによるものだ。
イヤーッ!?
こうなると仕方ない。まずはお客様の信用を第一に取り戻さねばならず、リカバリー対応をしていかねばならない。
・・・という訳で、泣く泣く二人に「お断り」のメールを入れた。
相手は優しい返事を返してくれたが、もう誘ってもらえないかもなぁ・・・と思い凹んだ。 ←ちなみにいまココ。
そんな訳で、本日はオフ会の話を書く。
カラオケのオフ会の話
ワタクシはコスプレして、カラオケで歌うのが大好きなヲサーンだ。だからオフ会の時も、コス衣装は持参していく。
でも・・相手が全員はじめて逢う人だと、さすがにいきなりのコスプレは躊躇する。
そういう場合はどうするか?比較的軽めなコスにするのだ(コスしないという選択肢はないw)画像を載せておく。
・・どこが軽め!?と思うかもしれん。
でもコレ、上から羽織るだけでいいから楽なのだ。下はパンツスタイルでおKだし。ちなみにワタクシはこれをアウェイ服と呼んでいる(花柄なのは、レイヤーとしてのせめてもの意地だw)
話を戻す。
ワタクシはカラオケのオフ会しか参加した事が無い。カラオケの場合は、歌唱動画というものがあるので、事前に相手の姿に関する情報はある(公開してない人も居るけど)
しかもオフ会するくらいだから、歌唱の好みが合う人になる。こうなると世代も近い事が多い。だからカラオケのオフ会というのは、比較的楽なほうかもしれない。
他のオフ会ってどおなの!?
そんな訳だから、これまでオフ会で苦労した事があまりなかった。せいぜい苦労したのは、コスプレ衣装を着用したら、友人の子供がまだ小さくて大泣きしたくらいかw
(さすがにこうは言われなかったけど・・・w)
ブロガーのオフ会だと、割と世代差があるよね?
つまり普段ネットで何気なくやりとりしている人が、リアルで逢った時、どうしてもその、・・・外見の差があるじゃないか。
そんなの当たり前、気にしないって人が殆どなのだろうけど、前述したようにそういう経験が無かったから、個人的には割とそれがつらいと思ってしまった。
とは言えカラオケにも世代差はあった。結構年配だけどアニソン歌ってる人とかも居た。だが前述した通り、歌唱動画でお姿を拝見しているから抵抗が無かったのだ。
しかしブログとなれば匿名だし(ハンドルネームをうんこ野郎とかにしなくてよかったw)、姿も公開している人の方が少ない訳で、逢った時のギャップが激しくないか!?大丈夫か!?と思ってしまったのだ。
答えは無い
今日はとりとめない記事でスマソ。え・・いつもの事だって?わかりました、旅に出ますw
自身のオフ会が没になったので、それを書いていたらブログ周辺のオフ会はどうなのかな?と思った。優しい方が居たらブコメで「教えてやんよ!こうなんだ」と書いてくれたらうれすぃぃ。
という訳で、本日はここまで。
皆様、良いオフ会ををを!!