こんにちは、うさみです。
アフィリエイトをしている方、アフィリエイトをする上でやってはいけないことがいくつかあるのは知ってますよね?
私も一応理解してブログをしているつもりなんですが、
ちょっと気がゆるんだのか、禁止されている事をしてしまいました・・・。
最初に言っておきますがわざとじゃないですからね。
Amazonアフィリエイト
Amazonアソシエイトを利用している人は多いと思いますが、Amazonは自己アフィリエイトを禁止しています。
これは運営規約にも書かれていることです。
で、まぁ、これをしてしまったわけです(^_^;)
経緯
ある日もしもアフィリエイトのレポートを見たら、Amazonで成果が発生してました。
「やったー!」と意気揚揚と詳細を見てみたら、何か見覚えのある書籍名が・・・。
それは2日ほど前に買った本2冊でした。
しかもブログでは一切紹介していない、関係のない本。
しかも2冊。
「う~わっ、これ自分で買ったやつじゃん。自己アフィリしちゃったってこと?!」
って焦りました。
すぐにネットで調べました(笑)
そうすると自己アフィリエイトを禁止している所はたくさんあるけど、たいていは別に大丈夫とのこと。
楽天も問題ないんじゃない?みたいな意見が多い中、
「Amazonだけはやばいよ!アカウント停止になるから絶対ダメ!」
という意見が・・・。
確かにAmaoznって厳しいって言いますよね。
私はこのブログでも最近始めたサブブログでもAmazonをかなり使っています。
特にサブでは今のところ100%Amazonです。
それなのにアカ停止くらって使えなくなったらシャレにならないよ!
と思って、
すぐ謝りました(笑)
かなりのチキンなのでビクビクしてしばらく過ごすのはイヤなんです。
解決しないとブログなんか続けていけない・・・
もしもアフィリエイトの問い合わせから
『間違えて自己アフィリエイトをしてしまったようです。取り消しください。お願いします。ごめんなさい。』
と連絡をしました。
すると何日かしてお返事がきました。
とのことです!
成果には反映されるけど売上確定には至らないということですかね。
つまり問題なかったというわけですね。
とりあえず一安心です(>_<)
なぜ自己アフィリエイトをしてしまったのか
ブログをやっている方ならわかると思うんですが、記事をUPした時とかにちゃんとリンクが貼れているか確認するためにリンクを押すことってありますよね?
私はあんまりやらないんですけど、たまに大丈夫かな?って心配になって押すことがあります。
今回もたぶんそんな感じでポチってして(正直覚えてないです・・・)
そこから24時間たたないうちにAmazonで本を購入したみたいです。
Amazonの自己アフィリエイトが禁止されていることはもちろんわかっていましたが、全然気にしていませんでした。
広告主によって違うかもしれませんが、自己アフィリエイトが禁止の場合はもし自分のブログのリンクを押してそのまま購入に至ったとしても、それはカウントされないと思っていたんです。
自動で排除される・・・みたいな。
Amazonは違うんですね。
成果として反映されてしまうので自分で気を付けなきゃダメだったみたいです。
確認不足でした~~~~。
だってブログを開始してからのこの3ヶ月、何回もAmaoznで買い物をしていますが、こんな事一度も起きなかったんですもん。
大丈夫だって思うじゃ~ん。
防ぐために
今回返事をもらったように、1回やったくらいじゃ大丈夫みたいです。
何回かやると「わざとだろ!」って判断されてアカ停止・提携終了みたいな事態におちいるわけですね。
恐いので今はかなり気を付けています。
確実に24時間以上空けたり、他の人のAmazonリンクを踏んだり・・・
2度と同じ失敗はおかしません。
みなさんもお気を付けください!
関連記事↓