“逃走”した石原元都知事の側近・浜渦氏「悪い奴は他にいる」
「9月、石原さんから電話があり、『なんでお前が代表で東京ガスと基本合意を結んだんだ』と質問されたから、『何言ってるんですか、石原さんが私にやれと言ったんじゃないですか』と答えました。東京ガスとの交渉は前任者の福永(正通)副知事がやって断られた。次に私が任され、困難な交渉を実現した」
なぜ、汚染が予想される土地に移転を決めたのか。
「私じゃない。都庁の役人が豊洲に移転候補先を絞り、石原さんに説明し、決まっていった。東京ガスの土地の汚染は知っていたが、築地の地下も汚れている。『基本合意』の時には、東京ガスが土壌をきれいにすることになっていた」
だが、結局は都が土壌汚染対策費として850億円を支出し、浜渦氏は05年7月、副知事を辞職している。
「私の後任の悪い奴らがたくらみをしたんでしょうね。土地の金額も、全然、想定と違う話になっていた。メチャメチャになって、非常に心外です」
本当に“悪い奴ら”は一体、誰なのか?(本誌・小泉耕平、上田耕司、村上新太郎、西岡千史)
※週刊朝日 2016年10月21日号
【関連記事】
- 豊洲市場の戦犯たちは優雅な再就職 「年収1500万円もヒマ、やることない」週刊朝日
- 室井佑月「黒いですね」 豊洲市場移転問題で週刊朝日
- まずは副知事選び…小池百合子・新都知事を待ち受ける3つの壁週刊朝日
- 小池知事vs巨大利権、盛り土問題を契機に全面対決へダイヤモンド・オンライン
- 豊洲市場「盛り土」問題で食の「ジャパンクオリティー」が危ないAERA
国内 アクセスランキング