題名の通りです。
はてなブックマークが一定時間以内に3つ以上付くと「新着エントリー」扱いになるのはすでにご存じのことかと思いますが、2,3ヶ月ほど前に不正利用したという扱いになりはてなブックマークが利用停止になりました。
この時、僕は「なにもしないでおとなしくしていれば、そのうち解除されるかな~」って思って一時期、はてなブログから離れていましたが、
先月あたりに「そろそろ解除されたかな?」と思って他の方の記事をブックマークしてみたら、ブックマーク出来るようになっていたので「解除されてる!よかった~新着エントリーに載せられるようにがんばろう!」なんて思っていたのもつかの間。
考えが甘かった。
自分の記事に一定期間内にブックマークが付いても自分の記事が「新着エントリー」に載らない。
「え?どうして?」
調べたところ未だに自分の記事がスパム判定されているのでは無いかと思い、解除してもらえないか問い合わせてみた。
昨日の夜問い合わせて今日のお昼に返信を返していただける迅速な対応でしたが、結果「調査によって不正利用があるため解除はできない。」というような内容でした。
それに加え、「今後のお問い合わせには回答しない」そんな内容でした。
つまり、
もう利用停止は解除されることは無い
それは、もう「新着エントリー」に載る事は出来ず、それ以上に記事を広められないと言うこと。
圧倒的不利!!!
僕ははてなブックマークを利用していろいろな人たちに見てもらえる機会を一つ失った...
楽しみがランキングしかない..
さて、これからどうしよう・・
おすすめ記事