ごはん一合です! ( ´_ゝ`)ノ ヨッ
いつもお読み頂きありがとう御座います!
わたしは自他ともに認める「味噌男」です。
何にでもマヨネーズかける人を「マヨラー」と呼びますが、あの味噌バージョンだと思ってもらえれば光栄です。
焼き魚に味噌
納豆にも味噌
おにぎりの具も味噌
最近はパスタにも味噌を使えないかと日々研究中、、前世は名古屋人だったのかもしれませんね。
そんなわたくしラーメンはもちろん「味噌ラーメン」が大好きなのですが、、残念なことに近所に美味しい味噌ラーメンを出してくれるところがありません。
そもそも京都って絶対的に味噌ラーメンが少ない!!!
いつもブコメをくれるくましさんの、めっちゃ美味しそうな味噌ラーメン記事を拝見して、
も、もう、、
ガマンできない!ヽ(>ε<*);;
作っちゃお~ぅ♪(*´ー`*)ノ
今日のオトコ飯
自家製みそラーメンを作っちゃおう!
作ったことないけど、なんとかなるやろ!
材料はこんな感じ。
もも肉でダシを取って鶏の旨みをプラスしよう。
ごま油とニンニクで、もも肉を軽~く焼こう。
表面が軽く焼けたら、お水(300ml)と和風だし(0.5袋)入れて弱火で出汁を取ろう。 鶏肉は生のままより表面を少し焼いた方が美味しい出汁が取れるんやで?おぼえときや?
弱火でコトコト15分も煮れば鶏肉から美味しい出汁が出てくるし、いつもの冷凍ストック野菜を放り込んで~、からの~、
キムチも入れるハムニダ (・∀・)9
ほなスープの味付けしましょか。
味噌、濃い口醤油、砂糖、酒、そして隠し味にオイスターソース少々。
魚介系の出汁を使う料理には、隠し味にオイスターソースを入れると味がふっくら~まろやか~になるんやで?プロの技やで。
麺は中細ちぢれ麺、まちがいない。
300gぐらい茹でました!大盛り大盛り♪
ゆで上がったら完成でーす!
完成!自家製みそラーメン
す、スープが足りなかった、、。
(T_T)。
まぜソバみたいになってるやん。
まぜソバやん!
総評
味は美味しかった!
でもやっぱりお店の味には程遠い、、やっぱプロはすごいなぁ。
あと味が薄い!お店のラーメンってすごい塩分濃度なんやなぁ。
と、色々勉強になりました!
c( ̄▽ ̄)b ゴチソーサマ!
今日もお読み頂き、
ありがとう御座いました!
ごはん一合