先日、お風呂で髪を洗っていた時の事です。
ふと手元に視線を落とすと、そこには抜け落ちた、ちょっとびっくりするくらいの量の髪の毛達がひしめき合っていました。
ふぁ・・・・
ふあぁ・・・
(>Д<)抜けスギィ!!!
確かに最近以前に比べると抜け毛の量が少し増えてきた様な気がしていましたが、いくらなんでもこれは一気に抜けすぎじゃない・・・?
恐る恐る髪をかき上げ、お風呂場の鏡で生え際などを確認してみましたが特に変わった様子はありません。
・・多分ない。
いや若干生え際が後退している様な・・・いやでも以前からこんなもんだった様な・・
しかし、禿げるときは結構一気に禿げるという話を聞いたことがあります。
まさか・・・まさか・・・
まさかこんなに早くジャッジメントデイ(審判の日)が来たとでもいうのか!?
(頭頂部が)光り輝く未来がすぐそこまで来ているとでもいうのかよおぉお!!?
いいしれぬ恐怖と疑心暗鬼で、温かいお風呂場で僕はずっと肝を冷やしていました。
お風呂から上がると、居ても立っても居られず全知全能のGoogle神から神託をたまわるべくPCを起動しました。
「ハゲ」や「抜け毛」といった今の僕にはデリケートなワードに心を痛めつつも、あれこれ抜け毛の原因を調べていると「秋の抜け毛」というワードに行きつきました。
なんでも秋は抜け毛の季節らしく、抜け毛の量が通常の倍くらいまで増えるのだそうで、犬とか猫とかの毛が年に何回か生え変わる様に、秋には人間の毛髪にも同じ現象が起こっているらしいのです。
そういえば秋は抜け毛が増えるなんてことをどこがで聞いたことがある様な気がします。
特に薄毛になったという感じはないし(多分)特に生え際が後退した感じもしないし(多分)健康状態も精神状態も良好なので病気って感じもしないし、抜け毛の原因は
おそらくこの「生え変わり」なのでしょう。
それを知り安心して
(^q^)「なんだよばーか、ばーか!」
と誰ともなくなじり、人心地ついた僕はご機嫌でおいしいコーヒーを入れて、にっこにこで「灼熱の卓球娘」を見ていました。
考えてみれば僕の身内や親戚に禿げてる人って見当たらないし、僕自身くせっ毛の天然パーマだし(天パーは禿げないらしい)毎日リンゴ食べてるから(謎理論)多分禿げないんじゃないかな。。
けど僕の母方のおじいちゃんは禿げてたって話なんだよなぁ・・
禿げの遺伝って母方の方から来るって聞いたことあるけど本当なのかなぁ・・
母方のおじいちゃんは僕が生まれる前に亡くなっているので実際どのくらい禿げてたのか見たことないけど・・・・イルカのお肉が大好物だったらしいなぁ・・・。
しかし結局のところ人生を自分たちで選択し決定し生きている様で、実は神様の掌の上で踊らされているのかもしれないのと同じ様に、禿げもまたどの様な努力をしたところで禿げる人は禿げるという抗いがたい運命の上にあるのかもしれません。
しかしながらもし禿げるのならば、ハゲをハゲと感じさせないさわやかさと気高さを持った美しいハゲになりたいものですね(適当)
(´・ω・`)僕が禿げるとしたら多分M字禿げかな・・・
(´;ω;`)学生の頃M字禿げの先生を「Mっパゲ」とか言ってバカにしてたけど、子供はなんて残酷なんだろう・・
(´;ω;`)先生sorry・・
(´;ω;`)「Mっパゲ」とかバカにしまくってsorryだよぉ・・
おまけ
「初恋の味」
甘酸っぱい味がした・・
┌(┌ ^o^)┐ウホッ