若狭氏、都知事選での小池劇場”勢いそのまま…衆院東京10区補選

2016年10月12日6時0分  スポーツ報知
  • 小池百合子氏、二階俊博氏(右)の応援に笑顔を見せる若狭勝候補

 小池百合子氏(64)の東京都知事への転出に伴う衆院東京10区の補選が11日、告示された。自民党公認で立候補した前衆院議員の若狭勝氏は、豊島区のJR池袋駅西口で「優秀な成績で勝たなくてはいけない」と第一声を上げ、小池氏や自民党の二階俊博幹事長らが応援に駆けつけた。若狭氏の対抗馬となる民進党新人の元NHK記者・鈴木庸介氏の応援演説には、蓮舫代表(48)が駆けつけた。福岡6区は、自民系の無所属2人が立つ分裂選挙となった。

 自民党公認候補の弁護士の若狭氏の元には小池氏、二階氏、自民党の下村博文都連会長(62)ら15人以上の国会議員が駆け付けた。

 都知事選での“小池劇場”の勢いそのまま、午前11時に約300人の聴衆が駅前に集結。鉢巻きや街宣カーなど陣営のイメージカラーを小池氏と同じ緑色にした若狭氏は「若狭コール」の中、「クリーンな政治を目指して頑張りたい。クリーンをグリーンの力でまい進させたい」と強調した。

 都知事選でも使った「ガラス張り街宣カー」を背に小池氏は「何としても後継者はシュア(確実)な人にお願いしたい。若狭さんを圧勝させてほしい」と訴えた。「勝利」ではなく、「圧勝」という言葉を2度用い、民進党の蓮舫代表や鈴木候補には一切触れない余裕もうかがわせた。

 二階氏はその後、衆院解散について「間もなくあるのではとささやかれている」として、「党の帰趨(きすう)を決める上でも極めて重要な選挙だ」と語った。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
今日のスポーツ報知(東京版)