【Overwatch】コンソール版のサポートが最近不遇なのではないかという質問に関して
- 2016/10/11
- OverWatch
- Overwatch
- Write comment
フォーラムユーザーの投稿
Blizzardはリリース当初は非常に積極的にサポートしてくれていたが、最近サポートの質が落ち始めている気がする。
コンソール版でトールビョーンをNerfしたことは素晴らしいことだったが、シンメトラのNerfに関しては行う必要は無かったと思う。またウィドウメイカーに関してはコンソール版ではNerfすべきでは無かったのではないか。
PC版は高帯域サーバーに関してのアナウンスは発表されているがコンソール版ではその話題すら上がらない。チャットコマンドも不便だ。
フォーラムはPCとコンソールで別のコンソール部を作成してほしい。PC版でプロの話やメタ情報が多いが、コンソール版はこれらの話では黙るしか無い。コンソールのプレイヤーはまるで無視されているかのような感じを受けるよ。
Jeff Kaplan の回答
あなたがそのように感じてしまっているのであれば申し訳ない。ただ、どのプレイヤーベースに対しても過小評価するつもりは我々の意志には無い。
君の質問に対していくつか答えるよ。まずPS4とXbox One版の高帯域サーバーに関してはPC版と同じく9月13日か動き出している。そしてトールビョーン、シンメトラ、ウィドウメイカーに関するプレイヤーの不満も重々承知している。ただ。これらの問題はコンソール版だけの問題では無いと思っている。これらは全ての機種で非常に話題になっている問題だ。
変更を行うときはコンソール版で行ったシンメトラとトールビョーンの独自の変更に関しても再考する。ウィドウメイカーは現在テストが行われている。シンメトラも同様だ。トールビョーンに関しては今のところ即座に変更するということは無い。だが今後、彼を再考する必要性はあると思っている。
我々はコンソール版専用のフォーラムを作成する必要があるのか議論したことがある。我々の考えでは「1つのコミュニティー」という存在を非常に気に入っており、同じような議論が分散してほしくないという気持ちやユーザーが離れ離れになってほしくないという考えがある。
最後になるが、コントロールパッド特有の問題に向き合うためのテストを今行っている。これらはコンソールプレイヤーのフィードバックを参考にしたものを届けたいと思っている。我々はコンソール・コミュニティからの意見を聞き、ゲームを改善していきたいと考えているし、より一層の努力していくつもりだ。
この投稿で我々がしてきたことが伝われば良いのだが。
情報元:Overwatch forums
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.