フレームレートとリフレッシュレートって何が違うんですか?
2013/6/915:53:26
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/6/1319:43:03
どちらも似たような意味ですので、ややこしいですよね。
「フレームレート」とは、ゲームの映像や動画の再生などによって、1秒間に何回画面が書き換わるかです。
「リフレッシュレート」とは、ディスプレイが1秒間に何回画面を書き換えれるかです。
簡単に言うと、「ソフトウェア側とハードウェア側」です。「ディスプレイに出力する側と、ユーザーに映像を見せる側(ディスプレイ)」です。
(例:ゲーム)
【フレームレート】
映像はすべてパラパラ漫画です。(質問者さんはこのへんの話は理解されていると思うので、省きます。)
ゲームをするときに、どれだけ滑らかにディスプレイに出力できるかです。ゲームを滑らかな映像に出力しようとすると、一つの場面にできるだけ多くの絵を短い時間に書き換えないといけません。短い時間に大量の絵を書き換えようとすると、それなりのグラフィックボードが必要になります。1秒間に一回絵を書き換えて、ディスプレイに出力することを「1FPS」とします。
【リフレッシュレート】
映像はすべてパラパラ漫画です。
ディスプレイが映像を映そうとした場合、どれだけ短い時間に何回ディスプレイの画面の絵を書き換えられるかによって、人がどれだけ滑らかに映像を見ることができるかが変わります。ディスプレイが1秒間に一回絵を書き換えられることを「1hz」とします。
「リフレッシュレート」はディスプレイの性能ですね。
5万円のサウンドカードを使っても、再生するスピーカーが1000円の安物のように、出力する側がいくら良くても、受け止める側がダメでは意味が無いように、フレームレートが120FPSの滑らかな映像を出力できても、その映像を受け取り表示するディスプレイが60hzでは、60FPSの映像しか見れませんよね。その逆も同じで、ディスプレイが120hzの映像を表示できてもフレームレートが30FPSでは30FPSの映像しか見ることができませんね。
「フレームレート」と「リフレッシュレート」の違いが理解できたでしょうか。
テレビの映像を人に見せている装置もディスプレイです。テレビの場合、フレームレートよりもリフレッシュレートを売りにしている製品が多いでしょう。液晶はリフレッシュレートが低いです。(一般的に75hz・60hz)ですので、残像が残りやすく、動きが激しいスポーツの映像には向いていないと言われます。一方、プラズマテレビやブラウン管はリフレッシュレートが高いので、より滑らかに、残像が残りにくく映像を映すことができるので、スポーツなどの映像を見るのに適しているといえるでしょう。
あわせて知りたい
- PS4のリフレッシュレートが120hzって聞いたんですけど、60hzじゃないんですか?
- ディスプレイが60Hzだとどんなにいいグラボ(GTX770)を積んでも意味ないのですか?
- リフレッシュレートが60ヘルツ以外に設定できません。 調べて設定の画面までは...
- リフレッシュレートと応答速度、どちらを重視すべきか? 現在モニターを買い替え...
- リフレッシュレートで144hzが表示されない benqのxl2420teというゲーミングモニタ...
- DualLink DVIとDVIは何がちがうんでしょうか? 現在使用中のモニターがDVI,Dsub対...
- リフレッシュレート60hzのモニタでフレームレート60までしか出ないんですか? 友...
- リフレッシュレートを75ヘルツにしたいのですが 60ヘルツしか選択項目がでてきま...
- テレビのリフレッシュレートっていくつですか?
- すべてのブラウン管モニターは設定を変えるとリフレッシュレート120hzでるの...
- 60iと60p はどう違いますか? 60は一秒間に、表示される画像の回数ですよね? iだ...
- HDMI接続でリフレッシュレート120/144Hz以上のPCモニターについて 閲覧ありがとう...
- ディスプレイの「応答速度:5ms 1ms(GTG)」はどういう意味ですか?
- お通夜や葬式は義務ですか?
- 原子の表面積に関して 原子の表面積に関して質問です。原子の表面積を厳密に求...
- リフレッシュレートが120〜144hzのモニタを実際に目で見られるような店って秋葉原...
- Gom Playerのアップデートって無料ですか 以前に正規のアップデートをしてウイル...
- 真ん丸な円を描くにはどうすればいいですか? もともとついているペイントや、ADO...
- リフレッシュレートを60hz以上に設定したい オンラインゲーム、PSO2など...
- TERAが重い オンラインゲームのTERAをプレイしているのですが、通常MAPはあまり重...
専門家が解決した質問
-
初めまして。 他のユーザー様へ回答されているのを見て、この人ならと思い連絡させて頂きました。突然の質問申し訳ありません。 現在PCが起動できずに困って...
回答リクエストありがとうございます。 富士通サイトの情報によるとエラーコードはHDDトラブルを 示しているようです。 https://www.fmw...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
-
パソコンの表示ランプについてお尋ねします。なぜ、電源ランプと、バッテリーランプ、微妙に、光の鮮明度が違うのですか? なんか、電源ランプの方が暗くて、...
PCサポートの専門家です。 職業柄、ノートPCを数多く分解修理をしてきた 経験でお話をしたいと思います。 ほとんどのノートPCでは イン...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お墓のことで物申す
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報