• トップ
  • ニュース
  • 【訃報】スタジオジブリを30年に渡って支え、色彩設計を担当していた保田...




記事によると

・スタジオジブリの色彩設計担当だった保田道世さんが、病気のため死去、77歳。葬儀・告別式は近親者で行った。

・保田さんは、宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」(昭和59年)に参加して以来、約30年に渡りジブリのほとんどの映画で、絵の色を決める色彩設計を担当していた。




主な参加作品

映画[編集]
長靴をはいた猫(1969年) トレース
パンダ・コパンダ(1972年) 仕上げ
パンダ・コパンダ 雨降りサーカスの巻(1973年) 仕上げ
風の谷のナウシカ(1983年) 色指定
天空の城ラピュタ(1984年) 色指定
柳川堀割物語(1985年) 色指定
火垂るの墓(1988年) 色彩設計
となりのトトロ(1988年) 仕上げ
魔女の宅急便(1989年) 色彩設計
おもひでぽろぽろ(1991年) キャラクター色彩設計
紅の豚(1992年) 色彩チーフ
そらいろのたね(1992年) キャラクター色彩設計
平成狸合戦ぽんぽこ(1994年) キャラクター色彩設計、仕上げ監督
ジブリ実験劇場 On Your Mark(1995年) キャラクター色彩設計
耳をすませば(1995年) キャラクター色彩設計
もののけ姫(1997年) 色彩設計
ホーホケキョ となりの山田くん(1999年) 彩画監督
千と千尋の神隠し(2001年) 色彩設計
くじらとり(2001年) 色彩監修
めいとこねこバス(2002年) 色彩設計
コロの大さんぽ(2002年) 色彩監修
ギブリーズ episode2(2002年) 色指定チーフ
ハウルの動く城(2004年) 色彩設計
水グモもんもん(2006年) 色彩設計
星をかった日(2006年) 色彩設計
やどさがし(2006年) 色彩設計
ゲド戦記(2006年) 色彩設計
崖の上のポニョ(2008年) 色彩設計
パン種とタマゴ姫(2010年) 色彩設計 ※田村雪絵と共同
風立ちぬ(2013年) 色彩設計
フランダースの犬(1975年) 色指定検査
母をたずねて三千里(1976年) 色指定検査
未来少年コナン(1978年) 色指定検査
赤毛のアン(1979年) 色彩設定
南の虹のルーシー(1982年) 色指定
ミームいろいろ夢の旅(1983年) 色指定検査





この記事への反応


あの色彩は、もう見れないのね。

色彩設計とか
かなり重要なポジションだよね…ジブリ作品に命の色を吹き込むお仕事
残念…御冥福を祈ります…


ジブリのドキュメンタリーかなにかで観ました。ジブリの功労者。亡くなられたのか、、寂しいな
お悔やみ申し上げます。


最後に風立ちぬの色彩担当した方だ…(;_;)

アニメ界の訃報ばかりだなぁ。









今日は声優・田中一成さんの死去といい悲しいニュースが続きますね…

ご冥福お祈りします








ニュースカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

ボート遊びかな?

2

16

2 はちま名無しさん このコメントに返信

メシウマざまぁwwwwwwww 

7

63

3 はちま名無しさん このコメントに返信

たしか
パヤオが固執するくらい
結構重要な人だったような

43

4

4 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオのお葬式は、いつですか

4

32

5 はちま名無しさん このコメントに返信

次は宮崎!貴様だ!(´・ω・`)

9

35

6 はちま名無しさん このコメントに返信

Wii Uのお通夜はこちらですか?

2

5

7 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリが終わったから気力も続かなかったのかな

4

3

8 はちま名無しさん このコメントに返信

少林麻央は癌でⅣね!(´・ω・`)

1

11

9 はちま名無しさん このコメントに返信

駿の駿による、駿の為のジブリ

後は何も残らなかった・・・

2

4

10 はちま名無しさん このコメントに返信

もののけ姫のメイキングにも出てた人だな
果たしてこういったベテランの技術は受け継がれているのやら…

12

1

11 はちま名無しさん このコメントに返信

千と千尋の湯婆婆の精神的モデルらしいが

5

1

12 はちま名無しさん このコメントに返信

明仁はさっさと退位したハゲジジイ!

0

9

13 はちま名無しさん このコメントに返信

今日は訃報が多いな…

4

1

14 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリのアニメはストーリーの良さもさることながら、独特な作画や色彩も大変素晴らしいものであった

で、誰?

1

9

15 はちま名無しさん このコメントに返信

  
    生命の目的は死ぬ事だ


17

1

16 はちま名無しさん このコメントに返信

近藤喜文が生きてたら解散はなかったかもなあ

0

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

まじか

0

1

18 はちま名無しさん このコメントに返信

ここのクズ1000人分の価値くらいあるお方
惜しい人を亡くした

17

16

19 はちま名無しさん このコメントに返信

作らないじゃなく作れなくなったはひとつの終焉
老いは等しくやってきて生あるものを無に帰す

1

1

20 はちま名無しさん このコメントに返信

お前、一体どんな目的でBAD連打してるんだ

1

6

21 はちま名無しさん このコメントに返信

はちま民は最低なクズしか居ないな

8

15

22 はちま名無しさん このコメントに返信

サムネのアス比狂ってねえか?

2

1

23 はちま名無しさん このコメントに返信

死はみんな平等だよ(笑)

9

1

24 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオもいつ逝ってもおかしくない

1

2

25 はちま名無しさん このコメントに返信

今のジブリは既に死んでるからなあ

5

1

26 はちま名無しさん このコメントに返信

>>18
せやな、井の中の蛙よ。

1

4

27 はちま名無しさん このコメントに返信

作品の並び何順だよ……名前順でも時系列順でもないし

0

3

28 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
ケンシロウ「・・・・・・・」

0

2

29 はちま名無しさん このコメントに返信

ええええ!ご冥福をお祈りします

2

2

30 はちま名無しさん このコメントに返信

「仕方ないからやります」の人か?
大変だったろうな お疲れ様

1

2

31 はちま名無しさん このコメントに返信

ラピュタとナウシカ以外はゴミクズ

3

5

32 はちま名無しさん このコメントに返信

昔日テレでやっていたドキュメンタリー内でパヤオ相手に対等にやりあってた姿がカッコ良かったなぁ

3

2

33 はちま名無しさん このコメントに返信

以前何かの記事で「ご冥福」の使い方について偉そうに書いておきながら
結局ご冥福連打のはちまくん乙です

3

2

34 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリッぽいアニメの絵ってそこそこ出てくるけど、
どうやっても「色」のセンスが違うと思うんだよね・・・。

ジブリをジブリたらしめてくれた、あの色彩設計が失われたのか。

お悔やみ申し上げます。

12

1

35 はちま名無しさん このコメントに返信

シンデレラやアラジン描いた人?

5

1

36 はちま名無しさん このコメントに返信

訃報多いな

2

1

37 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱりアニメ業界に携わる人は短命やな
よっぽど命削るほどハードな仕事なんだな

0

2

38 はちま名無しさん このコメントに返信

引退してたけど風立ちぬでパヤオに引っ張り出されたってドキュメント見たなぁ
ご冥福をお祈りします

0

2

39 はちま名無しさん このコメントに返信

>>37
77だしそう短命でもないだろうw

1

1

40 はちま名無しさん このコメントに返信

>>31
おい貴様!
〝蛍の墓〟を忘れるな!Ⅳね!(´・ω・`)

0

4

41 はちま名無しさん このコメントに返信

保田さんの仕事を台無しにした赤千は許さない

0

1

42 はちま名無しさん このコメントに返信

ミームで驚く俺がいる

0

1

43 はちま名無しさん このコメントに返信

特定のスタッフが死んだら代わりの若手が一切育っていないという老人ホーム状態

3

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

>>36
吉報やろ(笑)

2

2

45 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
尾田英一郎「・・・・・・・・」

0

1

46 はちま名無しさん このコメントに返信

77歳だったのか…
これからこういう気泡が増えていくんだろうな

0

2

47 はちま名無しさん このコメントに返信

色彩の魔術師がしんだ・・・

3

1

48 はちま名無しさん このコメントに返信

>>40
人の悪口言ったり、
死者に唾はく奴でも戦争の悲しさわかるんか?

1

1

49 はちま名無しさん このコメントに返信

話したことあるけど意外と気さくだったよ。冗談も結構言う人で会話の途中で急に「ちんぴょろすぽーん」とか言い出すから顔面に右フック打ち込んでやったわ

3

6

50 はちま名無しさん このコメントに返信

今日は訃報が多いですね;

0

2

51 はちま名無しさん このコメントに返信

>>49
1度、頭の病院に行くことをお勧めします。

3

1

52 はちま名無しさん このコメントに返信

代わりに民進党のクズがタヒればいいのに

2

1

53 はちま名無しさん このコメントに返信

あの赤いのはこの人の指示だったのかな

1

1

54 はちま名無しさん このコメントに返信

>>3
引退したのを風立ちぬで態々呼び戻す程だし、パヤオが色彩の天才って褒めるくらいジブリには重要だった人物だよ

2

1

55 はちま名無しさん このコメントに返信

ガンダムの主題歌を歌ったバカの次は
絵コンテのジジイが
ハハハハハ!愉快愉快(笑)

3

3

56 はちま名無しさん このコメントに返信

「北野武と色彩の魔術師たち」VHSに録画して何度も観てたな

3

1

57 はちま名無しさん このコメントに返信

亡くなっても手がけた作品の中の色として生き続けるわけか

1

2

58 はちま名無しさん このコメントに返信

>>3
一度引退してたけど確か風立ちぬで呼び戻した

1

1

59 はちま名無しさん このコメントに返信

マジなの?亡くなったのか・・・。
ショックだわ。

ご冥福をお祈りいたします。

3

1

60 はちま名無しさん このコメントに返信

キチガイ民は死すべし

1

3

61 はちま名無しさん このコメントに返信

全てのじじばば(65歳以上)に死を!

2

3

62 はちま名無しさん このコメントに返信

ううう、そんな・・・また偉大なる人が無くなりになったのか・・・
では、この気持を込めて、はい、せーの!


誰?

1

5

63 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリのスタッフの中でもかなり有名な人だよね

4

1

64 はちま名無しさん このコメントに返信

引退してたのを、駿がメッチャ頼み込んで
風立ちぬを完成させるために呼び戻した、アニメ色彩設計頂点の人

7

2

65 Fihze's このコメントに返信

まーじか!ご冥福やな!

Fihze Aliapoh @kita_kitsu

2

1

66 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
つーか、ジブリは駿の映画を撮るために作ったわけだし後継はあんまり本気で育てる気なかったやろ。

細田守なんかジブリに入りたくて試験で2カット描いてくればいいところ12枚も描いてきたのに落とされた
他のヘボは採用されたから細田がパヤオに抗議したらきみは才能あり過ぎるからここでやるのは勿体無い!だし

ジブリは漫画家とアシスタントみたいな会社だったんだろ。

2

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

これで完全に宮崎駿の復帰はなくなったな。

1

1

68 はちま名無しさん このコメントに返信

この人はめちゃめちゃ有名だね
パヤオが頭下げるぐらいだからね

3

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

ショックすぎて駿も今度こそ本当に引退しそうだな

1

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

麦わら海賊団で言うならナミぐらい重要人物だぞ
終わりのはじまり

0

1

71 はちま名無しさん このコメントに返信

会社にとって害悪しかなかったから死んでくれてありがたいよ

0

6

72 はちま名無しさん このコメントに返信

言っとくけど、この人ジブリにおいてパヤオ並みの発言権がある人だったんだからな

0

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

>>71
お前は社会に何の貢献もしてねーんだから今すぐ死ね

3

0

74 名無し このコメントに返信

わりと有名な人じゃね
風立ちぬでジブリも終わったんやね

0

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

しらね
てかジブリになんの思い入れもないから知ってるやつっていったら宮崎しかいねーわ

0

3

76 はちま名無しさん このコメントに返信

ハウルの動く城はこの人のために作った映画だろ
シワシワのお婆ちゃんになっちゃったけど
色彩設計してる時の君の横顔は昔と変わらなくてきれいだねって映画
ご冥福をお祈りします

0

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

この人ってジブリ内で数少ない、宮﨑駿でも頭の上がらない人じゃなかったっけ?

1

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

何度かテレビで見たな
微細な色の違いをアニメ用の符号で全部把握してた人
女性は色彩感覚が強いとは言うけどあれば完全に異能のレベルだったわ
ご冥福をお祈りします。

5

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリのメイキング映像にも出てた人かな?

ジブリの色彩には特にインパクトを受けなかったからどうでもいいわ。
なんていうか普通。

0

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

>>66
それでポスト宮﨑駿の肩書も新海に持って行かれるしさんざんだな、細田守。

0

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

アニメの色彩設計は女性が多いね

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

これは本当に残念です。。。
この人にしか出来ない特殊な仕事だったのに。。。沢山の色彩豊かで美しい作品をありがとうございました

2

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

業界内ではキチガイオバサンとして有名だったはず

0

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

もうジブリは版権管理会社で作らないんだから思い残す事もなかったろうな

0

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオの不倫相手

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

だ、だれ?
色彩なんて誰がやっても同じ。
ハレーションに気を付けとけばええねん。

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

心より、ご冥福をお祈りいたします。

1

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

>>15
死ぬまでに何をしたか、だと思うが

0

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな記事あげたとこでど底辺キッズに荒らされるだけだろ
自分が何してるのか考えろよアホ新人

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

この人はジブリの制作番組でよく出ていたから知ってるな
ちょっとショックだ

1

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

ご冥福をお祈りいたします。

2

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオのせいでDVDの千と千尋は赤くなってたりしたっけ。

0

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

ジブリも丁度終わったとこだし、仕事は十分やりきったよな
道半ばで倒れる人も多い中、満足できる人生だったんじゃないかな

0

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

もののけ姫のメイキングで初めて知った。
宮崎監督と言い合って勝てる人はこの人くらいだからなぁ。

0

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

ドキュメンタリーで見た気がするわ
ジブリも終焉に向かってまっしぐらやな・・・

0

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

戦友逝く

0

0

97 はちま名無しさん このコメントに返信

どんどん去っていくのが心細い
ご冥福を。

0

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオもガチで引退かな。

0

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

彩りが細部まで考え抜かれた色彩で、本当に素敵でした。

どうか安らかに・・
御冥福をお祈り致します。

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事