アサヒ 欧州のビール4社を2945億円で買収

アサヒ 欧州のビール4社を2945億円で買収
大手ビールメーカーの「アサヒグループホールディングス」は、ヨーロッパのビール会社4社をおよそ2945億円で買収し、海外での収益力の強化を図ることになりました。
発表によりますと、アサヒグループホールディングスが買収したのは、いずれも「SABミラー」傘下の、イタリアの「ビラ・ペローニ」、オランダの「ローヤル・グロールシュ」、イギリスの「ミーンタイム・ブリューイング」、それに「ミラー・ブランズUK」の合わせて4社で、買収金額は日本円でおよそ2945億円です。
この4社は、世界最大手のビールメーカーで「バドワイザー」などのブランドで知られる「アンハイザー・ブッシュ・インベブ」が世界2位の「SABミラー」を買収することで去年両社が合意したことに伴って、各国の規制当局から承認を得るために売却の手続きが進められていたものです。

日本のビールメーカー各社は、国内市場が縮小する中で海外事業の強化を進めていますが、アサヒは売り上げ全体に占める海外事業の比率が14%程度とほかのメーカーに比べて低い水準にとどまっており、ヨーロッパで高い知名度があるビラ・ペローニなどを傘下に収めることで、海外での収益力の強化を図ることにしています。