002

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:45:40.96 ID:TQQBSWv40.net
タスクマネージャー「ワイも固まってるけど心配すんな」

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476153940/

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:47:16.19 ID:oRDgL1FW0.net
叩けばなんとかなるだろぉーーーー

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:48:25.36 ID:WaHDT2s/0.net
CTrlAltDel連打

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:47:08.29 ID:SLqYAss40.net
こち亀でそういう話あったな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:49:12.33 ID:NDu8oS250.net
トラブルシューティングでトラブル解決したこと一回もない

11: 視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE 2016/10/11(火) 11:53:25.14 ID:uejt2NUo0.net
>>5
ネット繋がらないからトラブルシューティングしてるのにネットで調べますか?とかガイジ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:50:36.49 ID:xN8NcSSLa.net

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:51:43.57 ID:08cNcCwMa.net
これほんときらい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:52:51.77 ID:e57gxYGoa.net
見ろよ青い画面白い文字

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:54:40.39 ID:zVMrPFAba.net
>>9

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:58:20.48 ID:x3Q+UDhs0.net
>>9
ワロタ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:07:24.95 ID:KwohpC8ap.net
>>9

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:06:57.84 ID:bviLvP0i0.net
>>9
うますぎやろ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:51:49.46 ID:lrpNMPvca.net
すこ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:53:20.20 ID:+TSteq6tx.net
このタスクを強制終了するンゴ!・・・あれ、もっかい・・・あれは・・・?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:55:31.98 ID:b7MTIu8z0.net
>>10
svchost.exe

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:54:09.68 ID:/A8qkLEad.net
そのうち何とかなるだろう

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:54:16.37 ID:IwxoY6T50.net
海豚「なんでもきいてや」

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:54:28.99 ID:XsWsTlTzd.net
見ろよ回ってる青い○

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:54:34.18 ID:mJ3Tpfq2a.net
System「ワイやぞ」

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:55:14.82 ID:j3AB5qhE0.net
タスクマネージャーしか起動してないのにディスク100%なんやけど

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 11:58:32.65 ID:WaHDT2s/0.net
システムの割り込み CPU72%

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:01:34.57 ID:jv2OkT7pa.net
説明書「コンセントが刺さっているかどうか確認してください」

ガイジかな?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:02:32.90 ID:XflVT8Tep.net
>>26
ガイジにいっぱいクレームつけられた結果なんやで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:03:47.83 ID:Hx2Y77Cz0.net
>>26
そういうやつがサポセンに問い合わせてくるんやで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:03:39.35 ID:WaHDT2s/0.net
あまりにもポンコツだと逆に愛情が沸くやろ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:04:27.64 ID:b+0Dngfm0.net
Chromeってプロセス多過ぎひん?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:05:41.33 ID:vz1ttLvya.net
>>31
物理メモリアホみたいに食うよな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:03:44.53 ID:qSMk3bOYr.net
パソコンの性能が上がったからか知らんが近年はめっきり使う事が無くなったな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:06:43.78 ID:uO/67wZma.net
core2duo e8600だがかなりキツイ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/11(火) 12:07:21.65 ID:hwY6SjUgd.net
イルカ「困ったら相談しろよ」



2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑

PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな

俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」

ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い

FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww

スポンサード リンク