北京 国防省前で元軍人が大規模な抗議デモ
k10010726471_201610120926_201610120926.mp4
中国の北京にある国防省の前で、元軍人たちが大規模な抗議デモを行い、中国の指導部が兵力の削減など軍の改革を進める中、元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念があるとの見方も出ています。
抗議デモがあったのは北京の西部にある国防省の建物の前で、目撃した人の話などによりますと、迷彩服を着た元軍人を含む、およそ1000人が集まったということです。
参加したのは1979年のベトナムとの戦争などに従軍した元軍人たちで、「仕事がない」とか、「現在の生活が恵まれていない」などと主張して、待遇への不満を示していました。参加者の多くは深夜になっても国防省の周辺にとどまり、警察などが厳しい警備を続けていました。
中国では、元軍人たちによるこうした抗議は時折、起きていますが、首都・北京での大規模なデモは異例です。
中国の指導部は去年、およそ30万人の兵力の削減計画を打ち出すなど軍の改革を進めていて、今回の抗議デモは、元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念があるとの見方も出ています。
参加したのは1979年のベトナムとの戦争などに従軍した元軍人たちで、「仕事がない」とか、「現在の生活が恵まれていない」などと主張して、待遇への不満を示していました。参加者の多くは深夜になっても国防省の周辺にとどまり、警察などが厳しい警備を続けていました。
中国では、元軍人たちによるこうした抗議は時折、起きていますが、首都・北京での大規模なデモは異例です。
中国の指導部は去年、およそ30万人の兵力の削減計画を打ち出すなど軍の改革を進めていて、今回の抗議デモは、元軍人たちの間に待遇が一層悪くなることへの懸念があるとの見方も出ています。