2016年10月12日
手描きなガンアクション ReJect
クリエイターの手がその場でゲームの内容を描き加えていく、ユニークな演出のガンアクションゲーム。(WebGL)
放っておくと紙に描かれたキャラクターが何度も描き直され続けるだけなので、消される前にWASDキーで動かしてスタート。
その後ステージ内に描かれた小さな銃を拾い、次々と追加されるモンスターを倒していきます。
規定数の敵を倒すとチェックポイント到達となりHealthバーが全回復。
Healthバーがゼロになると前回チェックポイントからやり直しです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Grooly
放っておくと紙に描かれたキャラクターが何度も描き直され続けるだけなので、消される前にWASDキーで動かしてスタート。
その後ステージ内に描かれた小さな銃を拾い、次々と追加されるモンスターを倒していきます。
規定数の敵を倒すとチェックポイント到達となりHealthバーが全回復。
Healthバーがゼロになると前回チェックポイントからやり直しです。
(情報:名無しさん)
このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Grooly
【 開始方法 】
ロード終了後、画面クリックで開始
※Chrome、Firefox、Edge等、WebGL対応のブラウザが必要
【 操作 】
マウス : 照準合わせ
クリック : ショット
[ W ][ A ][ S ][ D ] or 方向キー : 移動
[ R ] : リロード
[ 1 ][ 2 ] : 武器チェンジ
[ Esc ] : ポーズ
ロード終了後、画面クリックで開始
※Chrome、Firefox、Edge等、WebGL対応のブラウザが必要
【 操作 】
マウス : 照準合わせ
クリック : ショット
[ W ][ A ][ S ][ D ] or 方向キー : 移動
[ R ] : リロード
[ 1 ][ 2 ] : 武器チェンジ
[ Esc ] : ポーズ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 00:00
こういう1発ネタはいらんよ
2. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 00:17
なんか1回やって疲れた…
発想は斬新なんだがそれだけ
発想は斬新なんだがそれだけ
3. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 00:41
5分で飽きた。
グルグル回るだけ。
グルグル回るだけ。
4. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 01:00
豆みたいなやつカワイイ
5. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 01:03
ただのネタゲー
6. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 01:08
後半チェックポイント少なくね?
7. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 01:58
むしろ手が邪魔
8. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 02:13
最後に手と戦うとかそんなことは無く普通に終わった
ただ手が描いてるだけの平凡なガンアクションだな
ただ手が描いてるだけの平凡なガンアクションだな
9. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 02:26
ネタとしては悪くなかったけど、もっと色んな展開が欲しかったなぁ
10. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 05:59
なんの操作も出来ないので☆一つです!!
11. Posted by 名無しさん 2016年10月12日 08:50
>>10
消される前に動かせよ
消される前に動かせよ