『チラシ』と言うのは日本語なのでしょうか? 韓国ドラマをみていたら『チラシ』...
ベストアンサーに選ばれた回答
2006/8/2021:45:12
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2006/8/2101:37:21
韓国の出版社で長年、勤務しました。
日本の植民地時代の残滓は言葉にもさまざまな形で残っています。
上記回答者の記されているような食べ物(それは分かりやすいですが)以外でも
出版、印刷用語などは日本語が使われています。
「チラシ」などはその典型で、多くの韓国の人はそれが日本語であることを知らない人も多いです。
「ハリコミ」とか「ハンシタ」はもちろん「貼り込み」と「版下」です。
道を歩いていると工場の壁に「シタ」募集と書いてあります。
下働きの単純作業の労働者のことです。
家の中の道具の例えば「バケツ」などもそのまま使う人もいます。
ノースリーブズの服のことは「ソデナシ」と呼ばれます。
2006/8/2010:36:56
2006/8/2010:32:45
日本語です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rokumei/villachirashi.htm
あわせて知りたい
専門家が解決した質問
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お墓のことで物申す
みんなのアンテナ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報