ミス慶應コンテスト中止の影に広告学研究会の女性集団暴行か 女子学生の母が被害届

ミス慶應コンテスト中止の影に広告学研究会の女性集団暴行か 女子学生の母が被害届

記事まとめ

  • ミス慶應コンテストが広告学研究会の未成年飲酒問題で中止となった騒動
  • 慶應大学側が明かさなかった広告学研究会の男子学生による女性集団暴行が判明したそう
  • 慶大"広研"の男子学生たちは酒で意識がなくなった女子学生を襲い撮影したという

「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃!

「慶應ミスコン中止」の陰に1年生女子「集団強姦」 加害学生を直撃!

事件現場

 10月4日、“女子アナの登竜門”とも称される「ミス慶應コンテスト」の中止と、同コンテストを企画・運営する公認学生団体「広告学研究会」(以下「広研」)の解散が発表された。

 慶應大学側は、「告示文」においてその理由を「未成年飲酒」によるものとだけ説明したが、小誌取材により、大学側が明かさなかった「広研」の男子学生が引き起こした重大な事件が明らかになった。

 事件が起きたのは9月2日、現場となったのは、神奈川県葉山町内にある広研の「合宿所」だった。事件の全貌を知る広研所属の学生が語る。

「この日は、広研が夏の間に運営している海の家の撤収を行う作業のため、6人の男子学生が合宿所に泊まっていました。作業終了後、酒を飲むことになり、呼び出されたのが6人と顔見知りだった1年生のA子さんです」

 そして深夜、男子学生たちは酒で意識のなくなったA子さんに襲いかかったのである。しかも、あろうことか、その様子を別の学生が撮影し、実況まで行っていたという。

 男子学生の一人は小誌の直撃に対して最初は偽名を名乗ったが、「何も答えられないです」と言いながら、本人であることを認めた。「謝罪の気持ちは本当に……。時が来たら連絡します」と言い残すのが精一杯だった。

 一方でA子さんの母親は、小誌取材に対して、警察に被害届を提出したことを認めた。

 上記事実の確認を慶應大学に求めたところ、「今回の解散命令の基礎になった事実は告示文に記載されているとおりです。なお、今回の処分は、関係者に複数回にわたる事情聴取を行う等、大学として可能な限りの調査を行ったもので、適正なものと認識しております」との回答があった。

 詳細は、10月13日発売の「週刊文春」10月20日号で報じている。

文/「週刊文春」編集部

1