1: 海江田三郎 ★ 2016/10/10(月) 10:58:46.96 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2016/10/10/283266.html
![303786592-1476063808_l](http://megalodon.jp/get_contents/295608976)
車内で吸い取ったゴミ1g当たりに、850頭ものダニがいたという真実。
ダイソンが10月5日に発表した車内掃除に最適なハンディクリーナーの新製品、カーチャージャー付きの「V6 Car+Boat Extra」の発表会で、のっけから発せられたそんなひと言に、思い切り衝撃を受けてしまった。
ちなみにダイソンはこれまでハウスダスト、とくに寝具をクリーンにする性能に定評があったが、その寝具に潜むダニは1g当たり350頭。
なんと車内の方が2倍以上ものダニの巣窟であることも公表された。
このデータは、愛犬を乗せることが多い車内で実証されたもの。我が家は愛犬こそいないが、1歳の娘がチャイルドシートで飲食したり、公園で拾ってきた草花やドングリなどさまざまなモノを車内に持ち込むため、おそらく同じかそれ以上に汚れているだろうと考えてゾッとしてしまった。
車内で吸い取ったゴミ1g当たりに、850頭ものダニがいたという真実。
ダイソンが10月5日に発表した車内掃除に最適なハンディクリーナーの新製品、カーチャージャー付きの「V6 Car+Boat Extra」の発表会で、のっけから発せられたそんなひと言に、思い切り衝撃を受けてしまった。
ちなみにダイソンはこれまでハウスダスト、とくに寝具をクリーンにする性能に定評があったが、その寝具に潜むダニは1g当たり350頭。
なんと車内の方が2倍以上ものダニの巣窟であることも公表された。
このデータは、愛犬を乗せることが多い車内で実証されたもの。我が家は愛犬こそいないが、1歳の娘がチャイルドシートで飲食したり、公園で拾ってきた草花やドングリなどさまざまなモノを車内に持ち込むため、おそらく同じかそれ以上に汚れているだろうと考えてゾッとしてしまった。
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1476064726/
スポンサードリンク
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:01:30.85 ID:Q/ShKUnn.net
夏の高温で死ぬだろ?ハンドルなんて火傷するほど熱くなるし。
46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:06:20.82 ID:ZBNdArMb.net
>>3
んだな
前に布団のダニを殺すのに夏場に1日車のなかに布団入れとけってガッテンだかで言ってたな
んだな
前に布団のダニを殺すのに夏場に1日車のなかに布団入れとけってガッテンだかで言ってたな
57: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:24:39.16 ID:1QSmkl7s.net
>>3
シート下やマット裏の比較的ましな部分に移動するだろ。奴らだって命が懸かっているわけだし。
シート下やマット裏の比較的ましな部分に移動するだろ。奴らだって命が懸かっているわけだし。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:26:20.91 ID:Hv5OKN2y.net
>>3
刺されることはないが、長い期間吸い込むとアレルギーの原因になる。
ダイソンの割高な掃除機じゃなくても良いから、掃除するべきだろう。
ガソリンスタンド据え付けの100円レンタルの掃除機で十分。
ダイソンの掃除機は言うに及ばず、クルマ用の掃除機なんて買ったら置き場所に困るからな。
刺されることはないが、長い期間吸い込むとアレルギーの原因になる。
ダイソンの割高な掃除機じゃなくても良いから、掃除するべきだろう。
ガソリンスタンド据え付けの100円レンタルの掃除機で十分。
ダイソンの掃除機は言うに及ばず、クルマ用の掃除機なんて買ったら置き場所に困るからな。
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:10:58.00 ID:YPaX/QIS.net
日本の夏は厳しい
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:13:04.17 ID:NbhLX7HQ.net
以前ダイソンの掃除機買おうと思って
高いから程度の良い中古でもいいやと思いヤフオク見たら
故障品がジャンクで沢山出てる。うちの東芝のなんか30年近く
故障なしだというのに。まあ吸引力は落ちたけど。
結局ダイソンは壊れやすいと判断してシャープのサイクロン買った。
高いから程度の良い中古でもいいやと思いヤフオク見たら
故障品がジャンクで沢山出てる。うちの東芝のなんか30年近く
故障なしだというのに。まあ吸引力は落ちたけど。
結局ダイソンは壊れやすいと判断してシャープのサイクロン買った。
118: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 15:25:03.08 ID:9TkHFsEz.net
>>9
シャープも壊れやすいんですが
シャープも壊れやすいんですが
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:13:26.89 ID:80BTIidF.net
あの高温で生きられるわけない
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:17:03.87 ID:IJMA+TKL.net
>>1
インチキ記事じゃん。
人間の寝床と、犬が使っている車内を比べてどうするよ。
インチキ記事じゃん。
人間の寝床と、犬が使っている車内を比べてどうするよ。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:21:15.35 ID:f+0Acq1q.net
そういや車でダニに噛まれた事なんて一度もないな。
その850匹殆ど死んでるんじゃね?
その850匹殆ど死んでるんじゃね?
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:22:31.68 ID:YrOTKr8K.net
動物乗せた車内となら、動物のせた室内の寝具と比較しろよ
大損もレイプコップ並みに胡散臭い事するな
夏の車内なんて毎日布団乾燥機のダニ退治機能なみの高温度になるんだから繁殖しないよ
大損もレイプコップ並みに胡散臭い事するな
夏の車内なんて毎日布団乾燥機のダニ退治機能なみの高温度になるんだから繁殖しないよ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:25:14.49 ID:nYoc9hCF.net
夏の状況だけで反論してるやつら
それ以外の季節はどうなの?
それ以外の季節はどうなの?
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:26:30.33 ID:ER/oNi6h.net
社内は炎天下で100度行くだろ
くまむしかよ
くまむしかよ
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:30:09.05 ID:IkR+2IdO.net
>>22
あったかいんだからぁ~♪ を超越しとるなw
あったかいんだからぁ~♪ を超越しとるなw
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:30:26.01 ID:R6xrqrou.net
>>22
100度はいかないが、ダニ死滅するよな…あの温度だもん。
パチンコ駐車場じゃ人間も何人死んだか…
100度はいかないが、ダニ死滅するよな…あの温度だもん。
パチンコ駐車場じゃ人間も何人死んだか…
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:28:31.04 ID:bM5fo1cY.net
カンカン照りの暑さだったらさすがに死ぬと思うんだけど。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:31:44.32 ID:VC1w9eDK.net
そもそもダニを家の中から根絶するとか出来ないだろ
あまりに潔癖すぎるのもどうかと思うぞ
あまりに潔癖すぎるのもどうかと思うぞ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:45:42.64 ID:TnrNeB0Z.net
>>26
ダニアレルギーな俺には死活問題だわ。
ダニアレルギーな俺には死活問題だわ。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:36:33.21 ID:Y3uee5w0.net
まぁ寝具と違って顔を車内で埋めたりしないからそこまで気にしなくても
車中泊するような人は大変だけど
車中泊するような人は大変だけど
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:37:00.00 ID:MkkbZOCy.net
今まで気にしてなかった不安を煽り、新たな商品を売り付けるのってくそ腹たつな
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:37:38.16 ID:4WOr5vxN.net
ステマってんな
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:39:27.80 ID:C5e0jSpM.net
革シートなら大丈夫だろ
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 11:46:09.62 ID:6aLSiK0u.net
良く読んだら、犬乗せてる事が多いクルマの話かよ・・・
49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:09:16.50 ID:dKMCARMB.net
家庭用なら三菱の奴がいいよ。
エアコンもいい。
エアコンもいい。
51: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:18:44.68 ID:IRzHjSbl.net
夏場に死ぬとかいってる連中は青空駐車なんだろうな。
52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:20:02.65 ID:yw0nrdfj.net
ダニキラーを車のシートに定期投入してるから無問題。
800円で住む優れものだしな。
800円で住む優れものだしな。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:21:27.15 ID:wN7g5A3d.net
布団乾燥機の熱ですらダニは死滅するんだから、車の中では冬以外は全滅だろ。
冬はさむいから繁殖力が落ちるかな。
冬はさむいから繁殖力が落ちるかな。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:22:47.02 ID:wN7g5A3d.net
ダニで消費者を脅すというのはテレビショッピングの詐欺グッズ販売と変わらない。
ダイソンなんて所詮はそんなもの。
ダイソンなんて所詮はそんなもの。
59: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:28:10.87 ID:w+Yc3TrW.net
煙のバルサンを焚いとけば?
63: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:36:00.92 ID:S63iaz0z.net
車内用の掃除機は買おうと思ってるけど高すぎだろ。
マキタのコードレスでいいかなと思ってる。
マキタのコードレスでいいかなと思ってる。
65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:47:55.55 ID:XmbymseC.net
>>63
ガソリンスタンドの掃除機でいいんじゃないの。
コードレスはバッテリー寿命を考えなければならず
車用として買うには割高すぎる。
ガソリンスタンドの掃除機でいいんじゃないの。
コードレスはバッテリー寿命を考えなければならず
車用として買うには割高すぎる。
70: 名刺は切らしておりまして 2016/10/10(月) 12:54:09.94 ID:+9gMmYMg.net
ダニ自体は高温の車内で死滅するとは思うが、ハウスダウトという言葉自体はダニの死骸も含んでるからな。うまい宣伝の言い回しだと思うわ。
まあ、たまには掃除しろよってこった
まあ、たまには掃除しろよってこった
コメント
ドア開けるとすき間にいるし、走ってると出てくるし、エンジンルームで干からびてるし・・・
結論 高性能紙パック式が最強
ダニアレルギー持ちとしては掃除をこまめにすることが最善策
害があったら何十年前もから問題にあがってるよ
真夏の外駐車してると50度になったりするから死滅してる。
だから、たまに普通の掃除機かけて、ファブリーズしてればいい事。
当然死骸やフンもアレルギーの要因
っていう至言で目が覚めた