1:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:54:44 ID:0sa
[名言軍]
1(左)「諸君たちの存在そのものが、日本の文化である」
2(三)「両親が共にしっかりしている場合、まずその棋士は強くなる。そして同時に幸せである」
3(中)「相手にとって重要な勝負こそ全力を尽くす」
4(一)「オ××コ見るような目で将棋盤を見ろ」
5(遊)「おまえたちは100点を取ろうと頑張った。そのことが100点なのだ」
6(二)「即効性のあるスランプの特効薬は『笑い』である」
7(右)「自分の頭で考えたかどうかが重要」
8(捕)「人生すべて感謝である」
9(投)「たとえ1%でも可能性があるのなら、負け犬になってはならない」
[畜生発言軍]
1(右)「あなた(師匠)の将棋を真似したのでは、あなたと同じ七段止まりで終わってしまう」
2(三)「私の後援会長となっていただくのは、政治家なら総理大臣以外にありえません」
3(一)「あなた(師匠)は6時間も7時間も続けられるような、生ぬるい研究をしていたのですか」
4(遊)「私のような男を破門すれば、恥かくのは先生(師匠)ですよ」
5(中)「だいたい先生(師匠)と同じ勉強法では、先生どまりの将棋で終わってしまいます」
6(二)「横歩も取れないような男に負けては、ご先祖様に申し訳ない」
7(左)「不利な将棋の指し方と女性の付き合いは、ゆめゆめ混同してはならない」
8(捕)「男というのは『させてくれ』とお願いしているうちは半人前である。鍛錬して『してください』とお願いされなければならない。なおかつ、その願いに十分に応えられなければならない」
9(投)「オ××コ見るような目で将棋盤を見ろ」
-
2:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:57:05 ID:xr8
-
「兄達は頭が悪いから東大に行った、自分は頭が良いから将棋指しになった」がない、
やり直し
-
3:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:57:51 ID:0sa
-
>>2
これは本当は米長の発言じゃないんだよなぁ
-
17:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:03:44 ID:0sa
-
>>2
ちなみにこれは友人の芹沢九段がオリジナルらしい
-
4:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:58:05 ID:cPF
-
桐谷さんとの話とかで本物のクズやと思うけど
偉大な人や
-
5:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:58:07 ID:dkd
-
オ××コ両方に入っとるやんけ!
-
21:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:27:09 ID:a7b
-
オ××コとかいう二刀流
-
6:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:58:31 ID:cPF
-
エピソードのが面白そうやな
打線組むなら
-
7:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)20:59:58 ID:0sa
-
>>6
打線は既にある
1(中)道後温泉のホテルで将棋連盟の社員を前にして「よし!明日は頑張ろうじゃないか」と下半身露出
2(二)順位戦で谷川浩司に負けて「悔しい!」と叫びながら将棋会館4階から放尿を試みるも未遂に終わる
3(一)鳥取砂丘で「男四十、鳥取砂丘に立つ」と全裸に。その勇姿は写真週刊誌に掲載
4(三)46歳。王将戦フルセットの激闘を制しタイトルホルダー復帰。打ち上げで歓喜の裸踊り
5(右)記念すべき第一期竜王戦、島朗にストレート負けを喫して金沢ニューグランドホテルの廊下を全裸疾走
6(捕)弟弟子の沼春雄と八ヶ岳に登頂。天狗岳山頂で「ああいいねえ」と言いながら自らの天狗を開チン
7(左)加藤一二三との十段戦。トイレで一緒になった観戦記者の山田史生に「ここだけは加藤さんには負けないんですね」と逸物を見せつける
8(遊)永世棋聖を決めた棋聖戦。打ち上げの席でお酌のために近づいてきた芸者に「これが本当の金一封なんですね」と晒す
9(投)上記ほとんどのエピソードを「将棋世界・米長邦雄追悼号」に書かれる痛恨のミス
-
9:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:00:50 ID:cPF
-
>>7
あるんか草
-
11:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:01:11 ID:dkd
-
>>7
露出ばっかで草
-
19:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:07:36 ID:HyJ
-
>>7
露出狂かな
-
22:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:42:56 ID:JRT
-
>>7
この投手40年現役無敗とかしそう
-
13:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:01:38 ID:cPF
-
米長哲学やな
-
16:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)21:02:50 ID:cPF
-
羽生さんの本で米長さんについても少し書かれてたけど
いろんな面がある人やったんやと思う
-
23:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)22:04:32 ID:auU
-
wikiで色々見てきたけど棋士ってマジ基地ばっかやな
-
24:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)22:07:00 ID:Hsh
-
>>23
脳ミソ以外頼れないってどんな世界なんやろな
-
25:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)22:11:04 ID:UEv
-
師匠に対してキツく当たりすぎやろ
どうしてその人についたんや
-
26:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)22:52:40 ID:0sa
-
>>25
なんだかんだ、この師弟関係は強い絆で繋がってるんやで
なお師匠、夜に米長少年の部屋に来て、一緒に女体の話で花を咲かせた
-
31:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:10:00 ID:XKN
-
>>26
そっちはちゃんと師匠の真似してんじゃねーかwww
-
32:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:10:57 ID:xHk
-
>>31
不必要な部分は切り捨て必要な部分は取り入れる弟子の鑑やね(ニッコリ)
-
28:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:02:18 ID:X0v
-
5二銀の「おぉ~、やった!」
が個人的に好き
-
29:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:05:08 ID:IkJ
-
将棋の棋士って下手な漫画の登場人物よりよっぽどキチガイ(褒め言葉だからなあ
-
30:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:09:06 ID:xHk
-
そもそもあんな風に長時間思考が持つのが凄すぎる
-
35:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:40:27 ID:Emt
-
反則特集で淡路九段にみっとも無いね~と言って反則王の称号贈ったら
自分の反則バラされたのすき
-
36:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:47:42 ID:2DA
-
加藤一二三との掛け合いは最高やったな
-
37:名無しさん@おーぷん: 2016/10/10(月)12:59:19 ID:eyN
「つまらん将棋だなと思ってもらえればプロが勝つという、不思議な将棋内容になると思うんですね」
-
38:名無しさん@おーぷん: 2016/10/10(月)13:03:26 ID:Cb2
-
>>37
阿久津対awake戦のことかな?
-
42:名無しさん@おーぷん: 2016/10/10(月)17:51:28 ID:eyN
-
>>38
電王戦としては第3回、初めて現役棋士が出たとき
貸出ルールとあいまって「研究発表でつまらん」と言われだした頃
-
40:名無しさん@おーぷん: 2016/10/10(月)13:09:01 ID:ytC
-
畜生軍の1番と5番は双子の打者かい?
-
43:名無しさん@おーぷん: 2016/10/10(月)20:12:25 ID:ooL
-
ネタ枠もありますね…
-
33:名無しさん@おーぷん: 2016/10/09(日)23:18:11 ID:D3q
-
将棋棋士って将棋取ったら変態しか残らない様な人達だから
常に自分を保ち続ける為に崖っぷちで戦ってた訳だよ
米長邦雄はそれを体現してた人だけにね
何とも言えない魅力が有ったなぁ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476014084/
米長 邦雄
マイナビ
売り上げランキング: 231,311
テストの範囲はその時でかなり違う事が頻繁に起こるし
頭おかしゅうなるわ
死んだ直後でもこんな珍伝説流されるのは後先にも出てこないだろうw
良くも悪くも偉大な人だった
興味はあったんだが、まだどれも読んだことないので知りたい
貸し出しは4からやろ?
3の時は貸出し任意で本戦の時とは別バージョンだしスペックも違うからそこまで研究にはならんかった時
米長自身は3の前に亡くなられた
永世奇声になったっていうのも好き
脱ぎ将ってやつかな?
天皇に怒られたのも書いとけよ
別の治療を行いその後も酷使を続けたところ再発、69歳で亡くなる
まだまだ酷使したかったであろうに、早すぎる死であった
その企業内のみの暴君
女関係はマジで畜生だと思うが
会長として目聡くネットと融和させたり有能な面もあるし
現役競走馬(棋士)としても、引退後種牡馬(運営)としても偉大
なお、現役中から種牡馬だった模様
ある人物がフォーカスに出る事になりました。スキャンダルです。友人としてコメントを求められました。
「取り止めてくれ。その代り、俺のヌードを提供する。編集長と連絡して下さい」
2時間経て連絡あり「米長先生、鳥取の砂丘まで行って下さい」
世間一般の人気も凄かったのご存知ない?
「やはり強制でないのが望ましいです」って陛下が答えたやつだろ?
それはね、君が代・日の丸を強制したいやつらからすると大変な事件だから無かったことになってるんだよ
洒落にならんやつ大量にあるだろ
棋士だろうがアスリートだろうが、どの面から見ても聖人君子なんて滅多にいないと思ってる
「おい、みんな頑張れよ」
ってやつ。名言ではないかもしれんが、個人的にはグッとくるな
・女流棋士を分裂させて、後々まで禍根を残す
・ソフトとの対局を禁止して2007年から2012年を空白の期間にしてしまい、ソフトが実際どの程度のスピードで進化したのかわからなくしてしまった
・数々の女性問題
・天皇陛下への発言
よく考えるとそれってそうとう踏み込んだ発言だよな。
陛下は政治的な発言には相当慎重なはずなのに。
しかもそれリークしたのって米長本人?周囲にいた人?
記者だったか棋士だったかが米長先生本人に
本当に言ったのかどうかと質問したら、
「私ならそこまではっきりとは言いませんよ(笑)」
って返したのが最高に米長節
本人も>>2は言ってないけどあながち間違いでもないなと放置してたらしいね
うん、泣けた。
人生を出し切った一言。米長哲学や米長道場の件といい、将棋界の清流の礎やね。
勝負と運営の両方に。米長道場とメイドに将棋
うーん あとは窪田・・・かな・・・
普通にテレビカメラが入ってて、普通にマイクで音が拾えた
似たようなケースに「次のオリンピックを目指しますか?」「目指しません」の石井慧の例がある
色んな感情がないまぜになったような、ああいう風にしてそういう言葉を言えるところに米長さんの魅力があったと思う
日経社主「ほほう、何ですか?」
米長「それは、日経新聞を読まないことです。」
日経社主「私もそう思うが、皆には言わないでください。」
発言が畜生でも将棋への姿勢は真摯だし結果を残してるから畜生発言も輝き始める不思議
8(遊)永世棋聖を決めた棋聖戦。打ち上げの席でお酌のために近づいてきた芸者に「これが本当の金一封なんですね」と晒す
米長玉をちらりと見せたって表現が好きwwww
「アタタタ(頭を叩く)」「オワコン(コンプリートに終わってる)」
など造語で人気なのをみて
「ガラメン(がらくたメンバー)」「カンクラ(完全に喰らった)」
とか発言したが、全く流行らなかった。
弟子の棋風というかキャッチフレーズも
「バタヨネ(バタ屋の米やん)」というのを考えたが、
原田泰造が考えた「泥沼流」には及ばなかった。
人間臭さ丸出しで・・・ww
まぁ善し悪しは別にして個性が強かったし、周囲も『あの人だからしょうがない』と容認する和やかさがあった
とも思えちゃうすごく偉大な人
自意識過剰の嫌味な奴
監修の先ちゃんが米長家で内弟子として一緒に住んでたわけだし
容認されてたっていうのは時代なんだなあと思う
人間性はともかく、相当慕われてたんだなぁと思う。
米長が足元にも及ばないしゅうこう先生がおかしすぎるんだよなぁ・・・
「太地、がんばれよ」じゃなくて、
「みんな、がんばれよ」だから感動したな