今日この記事を読んだ.
決めたぞぉぉお!俺はブログを休む!今夜!!! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
記事中にこんなやりとりが書いてあった。
嫁くんが言った。 「君のクリスマスプレゼント、あのファービーでいい?」 ふっっっっざけんなよぉぉー!!! あれ子供のために買った(衝動買いだけど)オモチャであって俺のじゃないんだよ!? それにファービーちゃうし、ウーモだ。そこんとこヨロシク!
で、思ったんです。
「そういえば俺、結婚してからプレゼントもらったことない(-.-;)」って。笑
誕生日はおろか、クリスマスもバレンタインデーも何ももらってない。まじで何にももらってない。笑
「お前はどうなんだよ。ちゃんとあげてんのか?」
っていわれそうだから言っとくけど、誕生日はもちろん、クリスマスもあげてるし、何もない時も色んなものをプレゼントしてる。この前もチャムスのポーチプレゼントしたばっか。
いつから?
ていうか、なぜこうなった?笑
結婚する前は、誕生日プレゼントもくれてたし、バレンタインもチョコくれてたと思う。(もらってた期間より、もらってない期間のが長いからわすれちゃったよ!笑)
でさ、あまりにも自分が不憫だからちょっと考えたんだ。
「今まで俺は何をもらった?」って。
そしたら、ある事に気付いちゃったんだよね…
絶対敵わないプレゼント
実は「俺がこれからどんなに高価なものを何回あげても、絶対敵わないもの」をもらってたんだよね。
それは、二人の息子。
それに気付いたらさ、「くだらねーこと考えちゃったなぁ」と思ったよ。
妊娠、出産、出産後の乳離れするまでの子育は、どう頑張っても男にはできない。
妊娠中は横で見ててもしんどそうだったし、出産なんてすげー痛がってるんだけど、不思議と神々しくて感動して泣いてしまった。産後育児は言わずもがな。
そう考えると、俺が一方的に色々プレゼントして当たり前なんだよね。
「いくらプレゼントしても追いつかない。それ位凄いことをやってくれたんだ」って思った。
今喧嘩中なんだけど、帰ったら仲直りしようと思う。
そして、この先もプレゼントくれることはないと思うけど、俺はプレゼントし続けるよ。笑
ありがとう。
喧嘩中だけど。笑