こちらの記事で募集をかけさせていただいたツチノコNOC(仮)のメンバーが決まりました!
ご応募いただいた皆さまありがとうございました٩( ‘ω’ )وツチノコNOCは、来年1月のJANOG39ミーティングの会場ネットワークを構築するために、社内・社外・学生を含めて27名のメンバーで構成されたチームです。
ご応募いただいた皆さまありがとうございました٩( ‘ω’ )وツチノコNOCは、来年1月のJANOG39ミーティングの会場ネットワークを構築するために、社内・社外・学生を含めて27名のメンバーで構成されたチームです。
キックオフミーティングを開催しました
先週末、キックオフミーティングが開催されました!
テレビ会議を使用して金沢や仙台からも会議に参加していただきました。
ミーティングでは、JANOG39ミーティングの会場ネットワークをどんなものにしたいかを共有しました。
”すぐ動いて、すぐ壊せるやつを作りたい!” から ”OpenStackでやりたい”
など、たくさんのやりたいこと案が出てきました。
チーム分けをしました
今回は、チームを4つに分けました。
チームの役割について説明をし、自身が携わりたいチームを選んでもらいました。
サーバもネットワークもやりたい!という人は、どちらにも所属していいルールです。
役割 | 仕事内容 |
ネットワーク |
|
WiFi |
|
サーバ |
|
サポート |
|
どのチームも満遍なく人が振り分けられていい感じ♪
なかなか「サポート」に手が挙がらなかったのはご愛敬です。
暫定リーダを決めてチーム分けは完了し、この日は解散となりました。
続きはオンライン上でチームに分けれて意見を出し合いながら、どんな構成でいくかを決めていいきます。
さいごに
普段の業務はiOSアプリの開発、社内SEといったインフラ寄りではないメンバー、学生、インフラエンジニア
とバラエティ豊かなメンバーで構成されたツチノコNOCがどんな会場ネットワークを作ってくれるのか今から楽しみです!
今後もツチノコNOCについて情報を発信していければと思っております!
どうぞ、ご期待ください。