どうも、ゆーきです
人のブログを見るのが好きなんだけど、みんな面白い記事書くなぁって思うわけ!
単純に見る一方なら面白かった!で済むんだけど、自分もこうしてブログ書いてるわけじゃん?
そうするとつくづく自分ってつまんねーなぁって思う…
自分でつまんねーなぁって思うんだから読んでくれる人からしたらホントにつまんないと思う!ホントごめん!!
こんなんでも一応努力はしてるんです!今後の伸びしろに期待して…
心にグサリ…
最近はdisコメントも多くて心にグサッと刺さることが多くあります。それでもコメントくれるだけありがたいなぁって思ってますけどね
コメントには、
もっと客観的に見た方がいいよ
それ、見る人が見たら不快だよ
ほかの記事読みたいと思わないetc…
自分はよかれと思ってやっている(書いてる)ことだからこそ心にグサッて刺さってるんですけどね…
てか、批判コメント書く人素直すぎるだろ!もう少しデリカシー持ってよw
そんなだからモテないんだよ!?
仕事と同じだった
自分でこれは完璧な出来だ!上司に承認もらおう!と思って、いざ提出してみたら赤ペン修正まみれってことありません?私はしょっちゅうあるんですけどね…
これと同じじゃん!と思って!
やっぱ見る人が見るとわかるんですよね。当然ブログを見る人は、私のような文章ド下手素人~本書いてますみたいな玄人まで幅広いと思うんだけどさ、
私んところにコメントくれる人はみんな玄人、むしろ私の上司だと勝手ながら思っております!
私がもともと血の気が多いタイプだからいけないんだけどスゲーむかつくんだよね、批判コメントw
まずムカついてかーらーのー心折れるみたいな…(心がぐちゃぐちゃになりそうだ…うわああぁぁぁあ)
だけど上司に指摘されたと思うと、はい…はい…すみません…と素直に受け入れられる!…気がする!
顔や身分やその他もろもろがわからないからこその利点!
コメントするほうだってそういう情報が公開されてないから強気で言えるんでしょ?
Win-Winや!!(なんか違う気がするけど)
たとえ批判コメントをした人の実際の身分が小学生だろうと中学生だろうとなんだろうと、私からしたらみんな上司さ!
どうだい?平和なヤツだろ?
だからこそ部下である私からの要望を聞いてくれ!
つまんねぇ!だけじゃなくて「どこがどのように」つまんねぇ!って具体的に言ってくれ!いや、言っていただけないでしょうか?
全部!ってのはナシだぜ?
(※こういうところがよかったっていうコメントは大歓迎)
そもそも面白いエピソードがねぇ!
自分がつまんない原因のひとつがコレな!
よくもまぁみんな珍エピソードがあるなと思って!
大学の友達に雷に打たれて気づいたら病院にいたってヤツいたけど、そのくらいいろんな意味で衝撃的なやつが欲しい!※雷に打たれたいとは言ってない
第一、雷に打たれる確率って宝くじ1等が当たる確率より低いんじゃなかったっけ?
だったら宝くじに当たりたいよな!!
あとは3股してたやつ!イケメンだったからモテるのはわかるんだけど3股って…器用だよな…
なんだかんだ私は今まで真面目にきちゃったらしく、ありきたりなエピソードしかねぇ!
大学中退して起業しとけばよかったかなー
でもこれって「いいわけ」なんだよね。面白い記事書く人はなんでもないようなことでも面白く書く!すんげぇんだよな!才能だよな!
ポンコツの私が上から言う感じで申し訳ないんだけどたぶん、
目の付け所が違うね( ・´ー・`)
面白いエピソードがあっても面白くできねぇ!
次にこれ!
あっ!面白いことあった!ネタになりそうだなー!と思って書くはいいんだけど、いざ読み返してみると、
つまんねぇ!!
これが題材がよくても書く人がゴミだったパターンッ!
たどり着く安心安定の商品レビュー
そしてたどり着いたのが商品レビューな!
※決して商品レビュー系のブログをdisっているわけではありません!!私が書きやすいなーと思って行きついた、いわばユートピアです※
実際に自分で使っているもの・食べたものだから書きやすいし、売れたら懐あったかいし?さらにそこまでユーモア問われないじゃん?
そりゃ面白く書けたら最高だけどさ…
でもって一定の需要があるでしょ?
〇〇使ったら捗ったとか新作の〇〇はこんな味だったとかのタイトルを見ると見ちゃうわー(私の場合)
さらに何がいいって誰も傷つかないこと!優しい世界だわ~
商品レビューしようとして物買いすぎて本末転倒の未来が見える!見えるぞおぉぉぉおお!!