全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
先日、宮城県富谷市のコストコ(COSTCO)に行って来ました!
コストコとは
コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。コストコは幅広い商品の品揃えに加え、皆さまのお買い物をより一層楽しんでいただける、専門店としての便利なサービスも備えております。コストコは、皆さまにご満足いただける高品質で価値ある商品を自信を持ってご提供します。
Costco Japanより引用
アメリカに本社がある企業で、全世界で708店も出店しています(2016年時点)
日本は全国に25店舗あります(2016年時点)
一言で表せば会員制の業務スーパーみたいなものです。
ただし日用品を始め、電化製品、家具、衣類、医薬品なども売っていますので、基本的に何でも揃います。
個人会員だと年会費4400円(税抜)かかります。
直接店舗に行けば会員になれます。
混み具合にもよりますが20分くらいで会員手続きができます。
インターネットでも手続きできます。
会員証1枚につき本人含めて3名までの入店が可能です。
会員になれば家族カードも1枚作れます。
フードコートも大人気
コストコにはフードコートもあって、こちらも大人気です。
とにかく安くてボリューム満点です!
今回はそのフードコートのメニューの紹介です。
写真は海外のコストコですが、日本も同じような店内の様子です。
ピザ 1スライス300円 ホール1580円
フードコートでは3種類のピザが売っています。
1スライス300円です。
ホールだと1580円です。
宅配ピザの半額以下で買えます。
左からコンボ・チーズ・ペパロニです。
せっかくなので食べ比べします!
コンボ
こちらがコンボです。
具はペパロニ・ミートボール・ピーマン・オニオン・オリーブ・マッシュルームです。
下にはピザソースが塗られています。
具だくさんで一番バランスが良いと思います。
このミートボールが美味です。
チーズ
こちらはチーズです。
チーズのみというシンプルなピザですが、チーズたっぷりです。
チーズ好きならこちらがオススメですね!
とにかくチーズが主張してきます。
かなりのチーズ好きじゃないと1枚を食べきるのはキツイのではないでしょうか?
美味しいけど後半クドくなりますw
ペパロニ
最後にペパロニです。
ペパロニがぎっしりのピザです。
サラミが好きな方はコチラですね!
これだけペパロニが敷き詰められていると強烈ですね!
食べごたえがあります。
感想
写真で分かる通り、1スライスでもかなり大きいです。
これで300円ってすごくないですか?
私の手のひらより大きいんですよ!?
ピザ生地も肉厚でもっちりしています。
シンプルなピザが好きな方はチーズかペパロニがいいと思いますが、個人的には具だくさんなコンボが美味しかったです。
ピーマンやオニオンのお陰で飽きが来づらいです。
全体的に塩分が強いです。
普通の人は1枚で満腹になるレベルです。
これを食べてしまったらデリバリーピザなんて高くて食べられませんね。
どれもすごく美味しいです。
持って帰れますが、フードコートでアツアツのピザを食べるのがいいと思います!
コストコに行ったら必ずフードコートに寄りたいですね!
買い物が終わってからフードコートへの流れが鉄板です。
どのメニューも味・値段・ボリューム文句なしです!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
クリックで記事に飛びます!