1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:30:24.12 ID:cy4cwghG0

誕生日がうれしくなくなったのは幾つのときからだろう
クリスマスが辛くなったのは幾つのときからだろう
正月が哀しくなったのは幾つのときからだろう
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:32:40.78 ID:cy4cwghG0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:35:02.42 ID:cy4cwghG0
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:35:55.95 ID:+e2TC0BV0
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:38:58.86 ID:VYXu1Jlw0
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:39:00.64 ID:cHbfp8Hj0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:40:50.12 ID:cy4cwghG0
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:43:23.53 ID:VYXu1Jlw0
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:50:51.74 ID:VYXu1Jlw0
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:52:01.14 ID:8zSmadQGO
ね?もうやめよ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:53:57.50 ID:cy4cwghG0
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:56:30.99 ID:cy4cwghG0
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:56:58.44 ID:cy4cwghG0
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:57:32.99 ID:cy4cwghG0
254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:02:44.41 ID:zkILgB7+0
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:02:59.90 ID:zkILgB7+0
67: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:03:16.74 ID:jcJFojYM0
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:04:50.12 ID:zkILgB7+0
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:04:50.38 ID:TkWdDDYz0
軽い気持ちで読んでたら気持ち悪くなってきたでござる
411: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/03(水) 08:07:26.89 ID:KjafHKf+0
>>70
全く一緒でござる
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:06:28.06 ID:zkILgB7+0
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:31:17.20 ID:Vrecn3Wy0
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:39:39.23 ID:Vrecn3Wy0
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:40:12.81 ID:zkILgB7+0
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 01:07:46.02 ID:a0s0yaQD0
>>102
かっけえ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:46:43.72 ID:zkILgB7+0
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:50:18.24 ID:7qQELxFu0
>>108
このコピペは初見。
・・・ドンマイ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:00:26.55 ID:zkILgB7+0
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:19:08.90 ID:zkILgB7+0
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:26:20.18 ID:Vrecn3Wy0
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:12:50.96 ID:HMsTBXqnO
>>133
これはガチであるわ
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:30:13.17 ID:Vrecn3Wy0
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:35:41.95 ID:JaDBc+Ez0
なんてスレだ・・・
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:51:02.43 ID:zkILgB7+0
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:52:53.30 ID:NCB/XfMVO
うぅ・・・やめてょぉ・・・
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:56:32.82 ID:zkILgB7+0
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:03:08.19 ID:zkILgB7+0
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:08:06.83 ID:zkILgB7+0
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:12:05.29 ID:zkILgB7+0
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:29:06.15 ID:zkILgB7+0
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:38:42.27 ID:zkILgB7+0
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:46:23.54 ID:zkILgB7+0
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:46:56.90 ID:zkILgB7+0
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:54:53.59 ID:zkILgB7+0
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:11:09.76 ID:zkILgB7+0
287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:17:35.41 ID:zkILgB7+0
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:24:58.45 ID:zkILgB7+0
300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:25:53.77 ID:zkILgB7+0
302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:27:58.10 ID:zkILgB7+0
316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:39:30.44 ID:zkILgB7+0
329: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:54:38.50 ID:zkILgB7+0
331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:55:04.75 ID:zkILgB7+0
348: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:07:33.79 ID:zkILgB7+0
362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:14:31.62 ID:zkILgB7+0
384: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:22:09.53 ID:zkILgB7+0
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:34:29.07 ID:L3uS82GU0
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:40:09.55 ID:L3uS82GU0
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:45:38.16 ID:L3uS82GU0
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 15:01:16.22 ID:L3uS82GU0
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 15:12:16.53 ID:L3uS82GU0
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:01:54.12 ID:L3uS82GU0
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:17:54.08 ID:L3uS82GU0
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:20:04.94 ID:MnNDaj4t0
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:25:09.94 ID:gY3kZaY90
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:39:21.69 ID:Ohqf/QxfO
>>196
いつ見てもこいつはカッコいいと思うんだ
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:52:22.51 ID:L3uS82GU0
428: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 21:05:08.72 ID:wKc9rvWK0
心霊的な「やってはいけない事」を教えてくれ
日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?
吹いた画像を貼るのだ『驚異のメイクで大変身』
母が作る衝撃的な料理
「うおおおかっけええええええ」ってなった漫画、シーン
泣ける・感動する話、コピペを聞かせて欲しい
俺はまだ学生だから、女が身近にいる。
最近、ゼミ内である実験をやったんだよ。
「モテない男に優しくしたら、勘違いするは本当か?」という実験を。
もちろん、被験者は俺だよ。自分が被験者なんてしる由もないけどね。
実験は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大 成 功。
いやぁ、でも可愛い子と学食で飯食えたし、俺は幸せモノだ;・(ノ∀`);・
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:35:02.42 ID:cy4cwghG0
マジレスさせてもらいます。
高校3年(3年前)とうとう友達がいなくなり嫌な学校生活になっていた頃、
1年のときから好きな女の子の笑顔を見て(この笑顔を見るため学校に来てるよ
うなもんだ)と思い、幸せな気分になっていました。
しかしその子たちの会話を聞くと
女「S(俺のこと)ってさ、キモいよね。」
好きな子「やめなってー、くすっ。」
この「くす」というものの深い意味を瞬時に悟った僕は、
自分の青春時代が終わったこと、そして青春時代などというものは
僕には初めから無かったことに気付きました。
あのときのあの子の笑顔のすばらしい可愛さが鬱の原動力です。
初めて親友にも言えない悩みを話せることができました。ありがとう。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:35:55.95 ID:+e2TC0BV0
厨房の時、いつも母親が作ってくれている弁当を投げ捨てて、
「こんなマズイの食べれるか!」って怒鳴ってしまった。
それを見た妹が泣きながら、散らかった弁当を片付けてた。
その日の弁当だけは、家庭科で習った調理実習の
成果を見せようと妹が朝早く起きて弁当を作ってくれていたことをオレは知らなかった。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:38:58.86 ID:VYXu1Jlw0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。
お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、
20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になって
バイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、
努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:39:00.64 ID:cHbfp8Hj0
幼い頃に父がなくなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
母は「母ちゃんバカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで言葉にならなかった。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:40:50.12 ID:cy4cwghG0
昨日結婚式の2次会だったんだけど、全然女と話せなかった。
というか、傷つきたくなくて話せないんだよ・・・。
向こうはわりとフレンドリーに接してくれてるのに。。。
そうやって勘違いして振られて傷つく経験ばかりしてると
もうだめ。こんなとき、あぁもてないんだなぁと思ふ。
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:43:23.53 ID:VYXu1Jlw0
俺が23歳の頃、就職1年目の冬、俺の誕生日の日のこと。
職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、家に
「今日は遅くなるよ。 ゴハンいらないから。」と電話を入れたら、
父が「今日はみなさんに断って、早く帰ってきなさい。」 と言う。
「だってもう会場とってもらったみたいだし、悪いから行く。」
と俺が言うと、いつもは 温厚な父が、
「とにかく今日は帰ってきなさい、誕生日の用意もしてあるから。」
とねばる。
「???」と思いながら、職場のみんなに詫びを入れて帰宅した。
家にはその春から肋膜炎で療養中の母と、その父。
食卓にはスーパーで売ってるような
鶏肉のもも肉のローストしたみたいなやつとショートケーキ3つ。
「なんでわざわざ帰らせたの!
俺だってみんなの手前、申し訳なかったよ!」と言ってしまった。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:43:50.82 ID:VYXu1Jlw0
父は何か言ったと思うが、覚えていない。
母が、「ごめんね。明日でもよかったね。」と涙ぐんだ。
俺は言い過ぎたな、と思った。
でもあやまれず、もくもくと冷えた鶏肉とケーキを食べて部屋に戻った。
その2ヶ月後、母の容態が急変し入院した。
仕事帰りに病院に行くと、父がいた。廊下の隅で、
「実は お母さんは春からガンの末期だとわかっていたんだよ。
隠していてごめん」とつぶやいた。
呆然として家に帰ったあと、母の部屋の引き出しの日記を読んだ。
あの誕生日の日のページに
「○男に迷惑をかけてしまった。」とあった。
ワーッと声を出して泣いた。
何時間も「ごめんね。」といいながら泣いた。
夜が明ける頃には 涙が出なくなった。すごい耳鳴りがした。
4,5日して母は死んだ。
仕事をやめて、看病していた父も数年前に死んだ。
父が準備したささやかな誕生日パーティーをどうして感謝できなかったのか。
母にとっては最後だったのに、、、。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:50:51.74 ID:VYXu1Jlw0
入学したての頃、俺は初めて学食に行ってみたんだ。もちろん一人でね。
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、
俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、
近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、
おその場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、
逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:52:01.14 ID:8zSmadQGO
ね?もうやめよ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:53:57.50 ID:cy4cwghG0
昨日30年生きてきて初めて職場の好きだった女性に告白した
今日職場の他の女性と男性の一部が俺の方をジロジロ見てた
お昼休みの時間、告白した女性に振られた
自分のアパートに帰る途中、コンビニで弁当買って
家に着き、風呂に入り弁当食ってたら涙が出てきた。
明日会社休みたいです
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:56:30.99 ID:cy4cwghG0
彼女いない歴=年齢だとすぐ女に惚れてしまう・・・
この前も飲み会だったんだけど先輩(女)がかなり酔ってて
普段会話もほとんどしない俺のとこに来てベタベタ触ってきたり
談笑してるうちにもう惚れちゃったよ
脈なんて絶対無いから好きになっちゃいけないって
自分にさっきから言い聞かせてるのに無理だ
頭では絶対脈は無いってわかってるのに
心のどこかに"もしかしたら"がこびりついてとれない
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:56:58.44 ID:cy4cwghG0
当然、彼女いない暦=年齢
今日、満員電車の中にて・・・
俺の目の前に高校生カップルが立っていた。彼女は上戸彩似でミニスカ。
スカートから伸びた美脚にルーズソックス・・・
彼氏はジャニーズのなんとかって奴に似てた。
電車が急ブレーキでもかけたのか、急に車内がガクンと振動して揺れた。
俺は思わずバランスを崩し、その彼女の方へ倒れそうになった。
俺の顔と彼女の顔が接触しそうなくらい接近してしまった。
何とか体勢を戻し、ホッとしていると、彼女が俺の方を見て彼氏に言った。
「今のはかなりやばかったねー。」
そしたら彼氏が、
「あれはマジでやばいよなー」
彼女、
「卑しいよねー。なんか臭くない、ここ。」
わざとじゃ無いのに・・・
俺は顔を真っ赤にしながらあさっての方を向き、胸の奥からこみ上げてくる何か
をこらえてた・・・欝だ・・・
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 23:57:32.99 ID:cy4cwghG0
女の子と目が合うと、思わず視線を逸らせてしまう。
「ああ、いま俺は嫌な印象を与えているな」と思い、視線を戻すと
なんかこいつむかつく・・・という顔をした女の子と目が合い、また
逸らしてしまう。
こんなんでもてるわけねえよ(;´Д`)
254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:02:44.41 ID:zkILgB7+0
56 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/07/01 20:48
高校の時の体育祭のフォークダンスの練習の時に女子の手を触った。
2重の輪になって、どんどんペアが変わっていくわけだが。
その後に女子達が「××(漏れ)の手触った?」「うわ、可哀想」とか言ってた。
体育祭当日漏れは欠席した。
60 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/07/01 20:51
>>56
俺なんか先生が「こら女子!! ○○(俺の名)とも
ちゃんとダンスしろ!!」とか大勢の前で叱って
恥かしくて情けなくて更に鬱になったな・・
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:02:59.90 ID:zkILgB7+0
●毒男の行動鉄則 ~女に誤解されて不快な思いをさせないために ~
・女に話しかけてはいけない
・仕事上やむを得ない場合はなるべく他の人を利用して間接的に話をする。
メールでも可。但し文面はあくまで事務的に。
・女に話しかけられても無表情、無愛想、事務的、冷淡に対応する
・女の方を見てはいけない
・女になるべく近づかないようにする
・女に触れそうになったら速やかに離れる
・なるべく女の視界に入らないようにする
・他人と話をする時も女の話題には一切触れない。
相手から女の話を振られても「興味ないです」「自分には縁のない事
なので知りません」「もう諦めましたから」などと冷たく応対する
・ようするに庭の隅のダンゴムシのようにひっそりと生きていきましょう
67: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:03:16.74 ID:jcJFojYM0
夏休みに自転車でどこまでいけるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。
国道をただひたすら進んでいた。途中大きな下り坂があって自転車はひとりでに進む。
ペダルを漕がなくても。何もしなくても。
ただ、ただ気持ちよかった。自分は今、世界一早いんじゃないかと思った。
子供心に凄く遠いところまできた事を知り、一同感動。滝のような汗と青空の下の笑顔。
しかし、帰り道が解からず途方に暮れる。不安になる。怖くなる。いらいらする。
当然けんかになっちゃった。泣いてね~よ。と全員赤い鼻して、目を腫らして強がってこぼした涙。
交番で道を聞いて帰った頃にはもう晩御飯の時間も過ぎてるわ、親には叱られるは、
蚊には指されてるわ、自転車は汚れるわ。
でも次の日には全員復活。瞬時に楽しい思い出になってしまう。絵日記の1ページになっていた。
今大人になってあの大きな下り坂を電車の窓から見下ろす。
家から電車でたかだか10個目くらい。
子供の頃感じたほど、大きくも長くもない下り坂。
でもあの時はこの坂は果てしなく長く、大きかった。永遠だと思えるほどに。
今もあの坂を自転車で滑り落ちる子供達がいる。楽しそうに嬌声を上げながら。
彼らもいつの日にか思うのだろうか。
今、大人になってどれだけお金や時間を使って遊んでも、
あの大きな坂を下っていた時の楽しさは、もう二度とは味わえないと。
もう二度と、友達と笑いながらあの坂を、自転車で下る事はないだろうと。
あんなにバカで、下らなくて、無鉄砲で、楽しかった事はもう二度とないだろうと。
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:04:50.12 ID:zkILgB7+0
例えば、自分に彼女が出来る事を想像してみる。
自分の事を好きなオンナノコ。
一緒にいろんなトコに行ったりする。
公園のベンチなんかに座って他愛の無い話をする。
1時間くらいグダグダと中身の無い長電話をする。
たまにはカッコ悪いところを見せたりする。
たまに些細な事でけんかもしたりする。
それでも自分の事をわらって見ていてくれる彼女。
そんなビジョンが自分には全く見えない・・・
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:04:50.38 ID:TkWdDDYz0
軽い気持ちで読んでたら気持ち悪くなってきたでござる
411: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/03(水) 08:07:26.89 ID:KjafHKf+0
>>70
全く一緒でござる
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:06:28.06 ID:zkILgB7+0
ガキの頃こんな風になるなんて思いもしなかった。
今頃結婚して親父になってるはずだったのに。
あの頃の俺に伝えてやりたい。
「君は大人になっても休日一人で朝っぱらから酒飲んでパソコンやってるよ」
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:31:17.20 ID:Vrecn3Wy0
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::| きっと今頃 あいつらは
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::| 新しい友人や恋人と
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) 楽しい休日を満喫してるんだろうな
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| でも、もう、俺はいい大人だから
/? ∧ ∧ ??-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________| 泣かないで済む術を、
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___ いじけずに済む方法を、もう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 身につけてしまったんだ。
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:39:39.23 ID:Vrecn3Wy0
925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:02:48
登録件数の少なさもさることながら、
バイト先のよくシフトが重なる女の子にアドレス聞いたら、
「私ケータイもってないから」って携帯いじりながら答えられた俺ほど惨めな奴はいない
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:40:12.81 ID:zkILgB7+0
こないだの土曜の晩。
バイト先で給料もらったから帰りに久しぶりに外食しよーかと
近くのトンカツ専門店へ行ってみた。
お店に入ったら女の店員さんに「何名さまですかー?」と
聞かれた俺は「独りです」と淡々とした感じで答えた。
すると店員さん「ただいま混んでいますのであちらのカウンターへどーぞ」
と言ったので、そのカウンターの方を見た。
カウンターに一人分空席があった。しかし、その両隣は学生カプールと
会社員風カプールが座ってた。
俺はその開いている席へ淡々と移動しそして座り、淡々とメニューから
料理を選び、そして運ばれてきた料理を淡々と一人で味わって食べた。
食事が終わる頃には両隣のカプールはもういなかった。
そして俺も席を立ち、レジで会計をすまして家に帰った。
べつに鬱になったり泣きそうになったりもしなかった。。
ほんとにもう淡々としていた。
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 01:07:46.02 ID:a0s0yaQD0
>>102
かっけえ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:46:43.72 ID:zkILgB7+0
この前さ、会社の先輩(♂)から、美術館のチケット2枚もらったんだよ。
俺が美術に興味あるの知ってて、くれたんだ。
仕事上で色々手伝ってくれたお礼だって言ってさ。
嬉しくて、2回行ったんだよ。
写真展と絵画展がちょうど入れ替わりの時で、両方見ることができてラッキーだったな。
で、後日会社で先輩と会った時、
「美術館、どうだった?」って聞かれたから、
「良かったですよ。2回目の写真展が特に」って答えたんだ。
そうしたら、「は・・・?まさか、一人で2回行ったの?」って。
そうなんだよ。
先輩は、『誰か女の子を誘って、デートに行ってこいよ』って意図で俺にくれたんだよ。
驚いたね。ほんと。
「アクロイド殺し」、「殺戮にいたる病」よりも「十角館の殺人」よりも驚いた。
先輩の意図もさることながら、俺の中に「誰かと一緒に行く」という選択肢が最初から
微塵も無かったことにも驚いた。
まさに2重の驚愕だったな。
それと同時に、このスレのタイトルが頭をよぎったんだ。
「ああ、俺ってもてないんだなぁ」って。
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 00:50:18.24 ID:7qQELxFu0
>>108
このコピペは初見。
・・・ドンマイ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:00:26.55 ID:zkILgB7+0
初めて新車を買ったときのこと。
俺が密かに想いを寄せていた会社の女の子に、
「車いいなー、今度友達と長野行きたいんだ。乗せてって、お願い。」
と言われ、もう嬉しくて快く引き受けた。
しかし、当日彼女が連れてきた友人というのは男で、「この人わたしの彼氏!」ときた。
もう、悲しいやら情けないやらで本当に惨めなドライブだった。
長野までの3時間、何度も対向車線に向かってハンドルを切りたいという衝動にかられた。
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:19:08.90 ID:zkILgB7+0
最初に言っておくと、俺はルックスがかなり悪い。
その上少し吃音があり、人から軽んじられることがままある。
今年度から来た事務の女が「○○さん(俺)ってぇ、彼女とかいたことあるんですかぁ?」と言ってきた。
以下はそのときのやり取り
俺「俺を馬鹿にしてるのか?」
女「えー 何ムキになってるんですか、ちょっときいただけじゃないですかー 」
俺「はっきり言って 失礼だぞ」
女「えー こんなの普通ですよ 普通」
ちょうど出入りの業者の若ハゲの奴が来てたんで、そいつを指して
俺「じゃあ あいつに同じ事を聞け」
女「なんでですか わけわかんない じゃあ」
俺「ちょっと待てよ 普通なんだろ 聞けよ!」
多少の押し問答の末、この女は泣き出した
そして俺は「大人気ない」「冗談が通じない」として、この女を含む数人から嫌われだした。
俺は余裕で悪くない。
馬鹿にされるポジションが定着するより、嫌われたほうがまし。
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:26:20.18 ID:Vrecn3Wy0
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 02:12:50.96 ID:HMsTBXqnO
>>133
これはガチであるわ
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:30:13.17 ID:Vrecn3Wy0
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。
特徴を挙げると、大人しい、 社会人として考え方が子どもっぽい、
読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験 ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい
このような要素が必ずあるものです。
もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:35:41.95 ID:JaDBc+Ez0
なんてスレだ・・・
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:51:02.43 ID:zkILgB7+0
たとえば飲み会なので「彼女いる?」という質問に、「いない」と答える
訳だが、「いつからいない?」と続けて質問が来るパターンが多い。
俺はこういう場合、止む無く「一度もいたことがない」と正直に答えるようにしてる。
前に「いたことがある」と言ったばかりに根掘り葉掘り聞かれ、
回答に苦しんだことがあるから。
当方32、やはり驚かれ、呆れられる。
「可哀相・・・」と言われたこともある。
俺は世間一般の人から見れば「可哀相な奴」ということになるんだなと改めて実感する。
プライドはある。やはり辛い。
だがこれが俺の運命のようなもの。受け入れるしかあるまい。
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:52:53.30 ID:NCB/XfMVO
うぅ・・・やめてょぉ・・・
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:56:32.82 ID:zkILgB7+0
報告します。
昨日、メル友(女)と会ってきました。
それまでのメールのやりとりで、「スーツを着てきてほしい」という要望があったので、
その日の午前中にコナカにいってスーツを購入(1万5千円)
仕事では制服があるためスーツを着ないのです・・・。
待ち合わせ場所までの交通費1500円くらい。
待っている間、雨が降ってきたので傘を購入(千円)。
昨日がその子の誕生日だったので、欲しいといってたプレゼント(MDウオークマソ)購入。1万5千円。
待ち合わせ時間になり、彼女が到着。挨拶をしたあとに「誕生日おめでとう」といって
プレゼントを渡した。すると彼女は「ありがとうごめんおなかいたいからきょうはかえる」
といって帰ってしまった。それ以降連絡なし。メール送っても反応なし。
昨日は一体なんだったんだろう・・・。
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:03:08.19 ID:zkILgB7+0
今日風邪ひいた。
誰からも連絡なし。
しかも週末。
諦めたはずなのに彼女がいればと思ってしまう。
「私がずっと看ててあげる。」
「私にうつしてもいいよ。」
こんな事言われることないんだろうな。
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:08:06.83 ID:zkILgB7+0
「○○君ってモテそうなのにね。」
親友の婚約者Yさん・・・あなたは判っていません。
私があなたと親しく話せて、時に笑いを提供できるのは「恋人の親友」という
関係があってこそです。
もし今の関係じゃなかったらきっと話すどころか顔を見ただけで逃げるかもしれません。
私の好みのタイプの女性であるあなたならなおさらです。
気づいていますか?家に立ち寄って食事したり酒を飲んだりする仲になった今でも
私が未だにあなたの目を見て会話できないことに・・・。
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:12:05.29 ID:zkILgB7+0
もう大昔、中学一年の頃にさ、一人だけ普通に話してくれる女の子がいたんだよ
まぁ外見はアッガイだったけど..
そんでさ、お決まりの2/14の日、まぁ当然誰からもチョコなんてもらえるはず
ありゃしないんだけどさ
その時ばかりは期待しちゃったのよ、義理チョコくらいはくれるんじゃないかって
で、当日いつもらえるのかドキドキしながら放課後まで待っていたわけ
他にもう誰もいなくなった教室に一人待っていると、その子が教室に入ってきた
今こそもらえるんじゃ、ともうね来たいに胸膨らませて色々想像しちゃったりしたわけよ
実は本命なんじゃないか?とか、だったらホワイトデーのお返しはどうしようとか?
で、実はただカバン取りに戻ってきただけのその子に聞いちゃったんだよ
俺「ホ、ホ、ホ、ホワイトデーのお返しは何がいい?」
その子「は?何の話、そりゃ今日はバレンタインだけどあんたにチョコ上げるなんて一言でも言った?」
もうね翌日から暫く学校行きたくなかったよ
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:29:06.15 ID:zkILgB7+0
481 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/06/22 23:22
女一人、自分に惚れさせることが出来ないなんて
情けなくて涙もでない。・゚・(ノД`)・゚・。
494 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/06/22 23:44
>>481
仕方ないよ。本来動物社会ってこういうもん。
ここ数十年の一夫一妻制がどうかしてたんだ。
俺らのような劣った雄は成人前に淘汰されるのが本来の生物のあり方なのさ。
それが生かされてるから生き地獄なわけだが・・・
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:38:42.27 ID:zkILgB7+0
子供のころ、両親は「いずれ誰か連れてきた時は…」とか
嬉しそうに話してたな・・・・。
そのころは子供心に、「いつの日か自分もケコンするんだろうな」と思っていた。
しかし厨房の時以来、女からは「キモイ」「顔こっちに向けないで」
と嫌がられ避けらればい菌扱いされたことしかなかった。
それでも社会人になってから自分なりに努力してみたよ。
服装や髪型や、よくいわれる清潔感とか・・・・。
だが一生懸命努力しても、それが実ることはとうとう無かった。
まともに会話が続いたことすらほとんどない。
仕方ないよな・・・・軍ヲタ鉄ヲタで他に何を話せばいいのか
思いつくことができないのだから。
もうすぐ40代になる。
両親が、「結婚したときに相手に渡すんだ」と嬉しそうに
作っていた俺のアルバム。小さい頃の声が入ったテープ。
父さん母さん、ごめんよ。
全部に無駄にさせてしまって…。
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:46:23.54 ID:zkILgB7+0
好きな女に彼氏が出来た。
まぁ,この俺に彼女の彼氏になれるはずもないからしょうがない。
が、やはり辛い。
失恋した時に聞くといい歌を集めたCDを買ってみたが
ほとんどの歌に共感が出来ない。
付き合って別れた時の心情を歌ったものばかり…。
これから先もきっとわからないだろうな…。
あらためて
あ ぁ 、 俺 っ て も て な い ん だ な ぁ 。
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:46:56.90 ID:zkILgB7+0
好きな子が他の男と仲良くなり始めるのを指加えて見て、
好きな子がその男と付き合い始めたと聞いて鬱になり、
好きな子が昨日と同じ服で出社してるの見て泣きそうになり、
好きな子が結婚して寿退社していく日は、ボロい安居酒屋で自棄酒煽り、
好きな子が退社していった後、自分がその子に思いを寄せていたことが、
周りにバレバレだったことが知って、会社に居づらくなり・・・
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 03:54:53.59 ID:zkILgB7+0
思い起こしてみれば学生時代から
顔のいい奴って扱い違うかったよな
男からもあんまり馬鹿にされないっていうか
君づけされて呼ばれてる奴が多かった
親しくないがための君づけなら俺もよくされたが
399 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/06/29 22:38
>>391
かっこいい奴は馬鹿にされないに禿同。
それにくらべ俺達は・・・一人が馬鹿にしだしたら、周りもやりだす。
女からは馬鹿にされキモイ連発。ひどいのぉ・・・
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:11:09.76 ID:zkILgB7+0
俺の年代の「モテる」概念の変遷
大前提:顔がイイこと
小学校時代:足が速いかドッヂうまいととモテる。
中学校時代:背が重要なファクターに。もはや髪型などファッションが重要に。
高校時代:徐々に「成績」の割合が力を持ち始める。ファッション関係は
もはや必須。「話術」も無視できなくなる。
大学時代:大学・話術・ファッションがときに顔を凌ぐほどの効果を持つ。
モテと非モテの生活がかけ離れる。
社会人:大学時代までの差がそのまま経験として固定。逆転不能。
今は高校までで勝ち組決まってそう・・・。
287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:17:35.41 ID:zkILgB7+0
あれは、俺が中学校2年生の時だったな。
俺が住んでた町の夏祭りの日だった。
仲の良かった友達3人と夏祭りに行ったんだけれど、
そこで同じ学校の女子生徒3人組と出会ったんだ。
気が付いてみると、俺以外の3人は、なんかすごく仲良く話してるんだよね。
俺、なんだか話してる内容もよく分からないし、そんなに仲も良くなかったから、
暇でさ。妙に居心地悪かったんだよ。
で、そうこうしてる内に花火が始まって、俺は花火を見てた。
気が付いたら、周りに友人たちはいなかったんだ。
はぐれたな…って思った。一人でこんなとこいてもしょうがないから
花火だけ見て帰ったんだけど、その途中に楽しそうな6人組を見たよ。
声もかけられなかった。見つからないように帰った。
家に帰る途中、自販機でコーラを買ってたら、カツアゲされた。
その後の俺の性格を決定した一日だった。
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:24:58.45 ID:zkILgB7+0
3週間前にバイト先の店近くで働いている女の子に告ったらあっさり断られた。
それはまぁいい。まぁ縁が無かったということで俺もすっぱり諦めた。
しかしな俺はその女に一言いいたいことがある。
なぜに毎週金曜日に毎回同じ時間に俺のバイト先へ買い物に来るのか?
なぜに彼氏と一緒に買い物しにきやがるのか?しかも毎回違う男連れてくるのはなぜか?
いやー嬉しいわ。俺の面ってデートスポットに最適なんかねー。
いや帰りしなには彼氏さんが俺とその子が話しやすいように気を利かせてくれて俺のほうに
女の子を押してはるしなんだか楽しそうになー。。
いやー嬉しいわー。俺に気を使ってくれてはるんね。でも俺、デートの邪魔はしたーないから
話しかけようとは全然おもわへんよ。
心の中で「はよー失せろぼけ!」と叫んでるけどなー。あーあ。
300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:25:53.77 ID:zkILgB7+0
好きな子が、俺の親友と付き合ってると発覚した時。
このパターンで中高大と失恋した時。
俺に話し掛けてくれる女の子って、
俺の親友への足掛かりとしか俺を見てないと気付いた時。
親友から、夏に二人で沖縄行く計画話された時。
それを聞いて笑顔で「楽しんで来いよ。土産よろしくな」
とか言ってる時。
そして未だに彼女に未練がある自分に気付いた時。
今度こそ耐え切れん。いっそ楽にしてくれよ…。
302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:27:58.10 ID:zkILgB7+0
もうすぐ夏休みだな。
俺の周りでも旅行の計画を立てたりして、みんな休暇を楽しみにしてる。
でも俺はやっぱ一人で部屋に引きこもるのだろう。
いいんだ、どうせ金もないし。
俺も今年で30、思えば青春なんて一度もなかったな。
イジメに遭っていた10代、友達すらいなかった20代。
そして俺もついに三十路突入か。
もちろんこれからの人生に希望などなく、年をとっていく不安と恐怖だけが心に中にある。
今まで何度も変わろうとした、だけどダメだった。
もういいんだ。疲れたよ。キモがられ、嫌われて、無視されて・・・
結局この下らない人生には屈辱と孤独、そして虚しさしか残らなかった。
もうそろそろ、他の場所に行こうと思う。
生まれ変わったら一度でいいから感じてみたいと思う。
誰かの「ぬくもり」っていうものを
316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:39:30.44 ID:zkILgB7+0
高校のとき、体育祭の時にクラスの女子どもが
みんなのハチマキを手作りで作っていて、
一人一人に名前まで刺繍してあったのだが、
オレのだけ「8番」と刺繍がしてあった。
8番、オレの出席番号だ。
329: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:54:38.50 ID:zkILgB7+0
結婚しないと老後はつらいよ。
風邪ひいても誰もごはん作ってくれないし、体も弱ってるから
動けないと思うし。毎日スーパー行かないといけないし、洗濯も
自分でしないといけない。何もかも全部一人でしないといけない。
話し相手もいない。辛さも全部一人で抱える。
若いうちだけさ、こういきがっていられるのは。金持ちなら良いかも
しれないけど、貧乏なら体調が悪くても働かないとダメだ。職もキツイ
仕事しかないだろう…。 結婚は自分にとって重要だ。
331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 04:55:04.75 ID:zkILgB7+0
十代で最も悲惨なのは、運動神経の無い者。
二十代で最も悲惨なのは、恋人のいない者。
三十代で最も悲惨なのは、趣味の無い者。
四十代で最も悲惨なのは、信用の無い者。
五十代で最も悲惨なのは、希望の無い者。
六十代で最も悲惨なのは、資産の無い者。
七十代で最も悲惨なのは、健康でない者。
八十代で最も悲惨なのは、後悔しか無い者。
どの年代であれ、女っ気のないのが一番悲惨。
348: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:07:33.79 ID:zkILgB7+0
一度でいいから、ブーツを履いてお洒落した女の子と街を歩いてみたかった。
一度でいいから、学校帰りに女の子と二人で下校したかった。
一度でいいから、母親以外の女の手料理を食べてみたかった。
一度でいいから、クリスマスやバレンタインなどを人並みに過ごしてみたかった。
一度でいいから、女に好意を持たれてみたかった。
一度でいいから・・・駄目だ。これ以上はもう書けん・・。モニターが何故か霞んで見える。
おかしいな、頬を何か冷たいものがつたってる・・・
362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:14:31.62 ID:zkILgB7+0
今日は地元の祭りの日。道理でやたらと人が多いし、道路は渋滞しているわけだ。
みんな楽しそうだったし、カップルも沢山いた。世の中にこんなに沢山のカップルがいるのかと、
改めて思い知らされた。それこそ、厨房から年配のカップルまで様々と・・・。
でも、もう自分には一生縁が無い光景なんだと思ったよ。彼女がいたことが無いどころではない。
定職すらない。周りが祭りを愉しんでいる中、俺はバイトからの帰り道をとぼとぼと歩いてた。
なんだかとても虚しかったし、悲しかった。自分のこれからの人生のことを考えると・・・。
明日は花火大会だが、俺には関係ないことだ・・どうせバイトだし・・・。
384: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 05:22:09.53 ID:zkILgB7+0
おい、今日は地元の花火大会で、ちらっとのぞいてきたんだが
カップルの多いこと、多いこと。
中でも初々しい中学生ぐらいのカップルなんかが
浴衣姿の女子「ねー、私たこ焼きとりんご飴が食べたい」
おとこ「馬鹿、俺今日ほとんど金もってねーんだから。」とか言ってんの。
まぁ、どうという会話ではないんだが
俺はその気になればいくらでもたこ焼きとりんご飴を食うことができる。
貯金で店ごと買い占めることだってできるかもしれない。
だけど俺は一緒にそれを食べる人がいない。
毎日暗い部屋に帰って一緒にめしを食べる人もいない。
一緒に誰かと寝ることもない。
小さな頃からコンプレックスだらけで
俺があの子達ぐらいのトシには、イジメにあって恐喝されたりしてたっけ。
俺は豚野郎なんだ、不細工のクソなんだ・・と鬱になっていると
大きな打ち上げ花火が上がった。
俺はそれを見上げ泣いていた。
それは花火がきれいだったからじゃない。
なんだかとても
寂しかったからだ。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:34:29.07 ID:L3uS82GU0
俺は思う
家族以外に愛されたことがない
表面にでないだけなのか?
いやとにかく
愛されたことがない
愛とはいったい何なのか?
誰が俺を愛するのか?
わからない
ただショックではある
これだけ愛しあいされあっている時代の若者で
愛されたことがないことに・・・
ふだん俺がかわいい子を見て
感じるトキメキみたいなものを
俺に感じてくれる子が
今までいなかった事実
にはやはりショックを隠しきれない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:40:09.55 ID:L3uS82GU0
電車通学
イケメン これを機会にお近づき
ブサ 携帯のカメラ向けんじゃねえよ
休み時間
イケメン 友達も格好いいのね~
ブサ 甲高い声でアニメの話すんじゃねえよ
体育
イケメン活躍 やっぱり主役ね
ブサ活躍 空気読め
イケメン失敗 も~ウケ狙わなくていいのに~(はあと
ブサ失敗 地蔵になっとけ
文化祭
イケメン バンド見に行くねっ!?
ブサ ペンキ塗っとけ
23 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/07/21 09:03
イケメンゴミ拾い → ボランティア好青年
キモメンゴミ拾い → 不審人物
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 14:45:38.16 ID:L3uS82GU0
イケメンとダンス→はぁ~幸せ
キモメンと決定で仕方なくダンス→くそ。ジョーカー引いちまった
イケメン迷子の子供を保護:笑顔で感謝される
キモメン迷子の子供を保護:逮捕
イケメン端っこの席→隣の子と談笑
ブサメン端っこの席→隣の子、違う方と喋ってるし・・・壁、君は友達だよね・・・?
偶然、手が触れる
イケメン :笑顔
ブサメン :眉をしかめる
イケメン合コン → さり気無く隣をキープされる
女性陣の争い勃発
ブサメン合コン → 会話不成立。孤立
気を遣って話しかけてくる女の子がいて勘違いしてしまう
が、影でボロクソに言われている
会話中
イケメンと:話の途中笑いながら、やたらイケメンの肩とか肘とかを触る。「やだもー」とか言いながら。
ブサメンと:最長15秒以内。直立不動。終始敬語。
イケメン一途→純粋なんだぁ!!
キモメン一途→ストーカー?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 15:01:16.22 ID:L3uS82GU0
昨日飲み会があった。
職場で一番美人な子もいて嬉しかった。
3年位いるけどろくに話もした事がない。
ブスでさえ避けられてるのがわかってるからだ。
ふと彼女を見るとイケメンのバイトとその子が楽しそうに話ししてた。
携帯のメールを交換してるようだ
3年かかっても口も利けないのに、バイトに数時間で超されてしまった。
俺は俺は
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 15:12:16.53 ID:L3uS82GU0
今日の母親とのメールのやりとり
母「元気でやってるかい、風邪ひくんじゃないよ、それとおまえ彼女はできたかい?」
俺「元気は元気だけど彼女はいないよ」
母「そうか、あんたは昔から優しい子だからね、きっといつかいい子がみつかるよ」
その後俺は返事を返すことはできなかった・・・
母ちゃん・・いつかっていつだよ?5年位前からその台詞聞いてるぞ・・・
母ちゃんごめんよ・・・もういい加減諦めてくれ・・・
孫の顔見たいのはわかるよ、でもそりゃないものねだりってもんだよ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 17:01:54.12 ID:L3uS82GU0
自慢だが、夢の中で好きな子とデートした事ある。
公園を二人で手をつないで歩いてただけだったが。
ベンチに座って、手をつないだままじっと寄り添ってた。
本当に幸せで、手を繋ぐだけでこんなに幸せになれるんだなぁと、素直に思った。
彼女の手は柔らかくて暖かかった。
いつまでもこうしていたいと思った。
それだけに、起きた時の衝撃と憂鬱が大きかった。
今だにこの事思い出すと泣ける。
けど、どうせ一生女の子と手を繋ぐなんてないから、たとえ夢でも体験できてよかったよ。
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:17:54.08 ID:L3uS82GU0
昨日、会社で椅子に座っていて立ち上がった時
たまたま女子社員の子の手が頭に当っちゃって叫ばれました。
「きゃ!?うげぇ~きたない~ぺっとりしてるぅぅ!!」
マジ半泣きで手を洗いに部屋を駆けだしていきました。
そしてその子が戻ってきたら、部内の他の連中が
「ハゲ移るよーw」、「災難だったねー」、「かわいそうー」、「大丈夫?」
っとその子を励ましてました。
そんでもって上司が「おい、お前一応謝っておけよ。」
・・・・・なんで?
・・・・・僕わるいことしたの?
・・・・・なんでみんなそんな目で僕を見るの?
いたたまれない空気になって、僕は謝りました「ごめんね・・・」って・・・
トイレに駆け込んで泣いちゃったw
あははは、それで今日は会社無断欠勤w
電話うるさいから電話線引っこ抜いてる
今まで生きてきた人生のなかで昨日の出来事は最強でしたねー
どうやら精神が崩壊してるっぽいw
なんか自分でもやばいなぁーって思うー
26歳 独身 会社員(リーマン) 彼女いない歴は前世とあわせて100年くらい
のノックぎみの若武者。
2003年4月15日をもちまして幕を閉じることになりました。
【完】
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:20:04.94 ID:MnNDaj4t0
もてない男
・理屈っぽい
・自分が頭がいいと思っている
・女は一般的に馬鹿だと思っている
・流行に迎合する事を馬鹿にする
・服装も変だが、より髪型・髪の色が変
・2chに入り浸る
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:25:09.94 ID:gY3kZaY90
710 :774RR :2006/12/08(金) 18:37:34 ID:W1TK/wnW
バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
局の子にお昼おごらされたり、派遣社員の子から高額なマルチ商法の商品買わされたりしてた。
皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。
もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に
この子なら断らないかもと思った俺は彼女を休日に食事に誘ってみた。
生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
当日は思いきりお洒落してピカピカに洗った車で迎えに行き、
頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
段々好きになって今度告白しようと決心して食事に誘った時、
「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
彼女の顔は気の毒になる位必死だった。きっと決死の思いで言ったのだろう。
「ほら~!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!今度から嫌な事頼まれたら、
今みたいにビシッと言えよ!俺、ずっと麻衣が何言っても断れないの、心配したよ!」
と、俺は泣き出しそうなのをこらえて出来るだけ明るく元気に取り繕った。
彼女はとてもホッとしたような顔をして何度も俺にお礼を言った。
俺から好かれている訳じゃない事がわかって、そんなに嬉しかったのかな。
昨日の話です。もう色恋は諦めますた。
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:39:21.69 ID:Ohqf/QxfO
>>196
いつ見てもこいつはカッコいいと思うんだ
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 18:52:22.51 ID:L3uS82GU0
さーて、干せた干せた。洗濯終了。
折れってシャツや靴下はほとんど
脱いで裏返しっぱなしなのな。
干す時元に戻すのだが、濡れててメンドクサイ。
実家に居た時は、全部かーちゃんがやってくれて
たんだろうな。なんか、さっき干してて感謝の気持ちが
こみあげてきたよ。
実家に帰る度に、結婚は?彼女は?って聞かれるから
鬱陶しくて最近帰ってなかったが、今度の正月は
帰ろうかなあと思ってしまった。親孝行をしに・・・
でも、結婚して孫は見せれないぜ。それ系の親孝行は不可能だ。
うまいものを食いに連れて行こうと思う・・・
428: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/09(火) 21:05:08.72 ID:wKc9rvWK0
くだらなく生きてきた。
みんなに迷惑かけている
寒い時の涙はあたたかいので
母親おもいだして
後悔の念をする
心霊的な「やってはいけない事」を教えてくれ
日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?
吹いた画像を貼るのだ『驚異のメイクで大変身』
母が作る衝撃的な料理
「うおおおかっけええええええ」ってなった漫画、シーン
泣ける・感動する話、コピペを聞かせて欲しい