2016年09月24日

さくさら日誌9/24

IMG_1937


 今朝はさくさら連れて、初めての歯医者さんへ。
 二人ともフッ素していただいて、ちょっと安心。

 「いたくちないで」なんてしつこく泣いていたさくですが。
 (そりゃいたくないので)終わった瞬間、「ちゃくは、はいしゃさんだいすき。」なんて踊ってた。

 いいなあ、健康な歯。
 私はもともと歯が弱い上に、出産が続いて、もうボロボロ。
 なのに歯の治療がこわくてこわくて、なかなか治療がすすみません。



 帰宅して、大好きな中華三昧で中華三昧。ラーメンと餃子だけだけどね。

IMG_1941IMG_2007


 今日は突然、夕方からどやどやと、彼の親友たちが遊びに来てくれることになって、さくさら大喜び。

 でも彼らの子供も女子ばかりなので、だんだん、さくのしたい遊びが、女子に相手にされなくなってきました。
しょんぼりさく。

 「さく、一緒にあそびたい、と女性に、思わせるプレゼンをするんだ」
 「さく、ガンバレ!」

 と、男子たちにアドバイスされるさく。
 それが、なかなか難しいのだよね。大人になってもね。
 女性は難しいよね。大人になってもね。



 久しぶりに素敵なミアちゃんにも会えて嬉しかったなあ。
 なんて さわやかな素晴らしいお人柄。
 大自然で深呼吸したような余韻。



 前々から準備して、完璧な状態で(そんな時ないけど)、集まるのも素敵だけど。
 こんな風に突然、みんなで集まるのもまた素敵。

 私たちの用意していたお鍋しか食べ物がなくて。
 みんなで柿ピーとかコンビニのチーズとか食べていたのも、学生みたいで、いい思い出。

 「家がきれいになったら」とか「ごちそうが作れないから」とか。
 集まれない言い訳をしていないで、会えることって何よりも素敵だなあって改めて。

Posted by yagihana at 12:13