これ好きな曲なんですが(特にミスチルのカバーVerが好き)、
今の考えに当てはめると、ちょっと違うかな・・・(-。-;;
で!!
しょっぱなから結論を言うと、
自分が自分の「味方」になれば、無敵だろうなぁ、と思うわけです。
味方とは、人の言動や成績、持ってるもので、人を判断しない人。
詳しくはこちらの参考記事♪
※一番下にもリンクしてるので、そっちをプリーズ!
自分が自分の味方ってことは、
・何をやってもやらなくてもOK!
・ミスしたら、ネタ集め!よ~く観察しとこっ!
・何が起きても、面白いなぁ、この後、どうなるんやろう~!?o(^o^)o ワクワク
えぇ、昨日も恒例の(!?)夫婦ケンカになって、まだ冷戦状態ww
この後、どうなるんやろう~(笑)
今夜のご飯は、作ってくれているのか!?(^^;;
作ってあったら、嬉しいし、
ないならないで、食べてくればいいから、特に問題ナシ!!
だから、ヒトゴトのように、「どうなるんやろう~?」と思えるんでしょうね(^-^)
自分が自分の味方になると、失敗できる。
だって、実績で自分を評価しないから。
・うまくいったら、ヤタ~∩(´∀`)∩ワァイ♪
・失敗したら、ネタ集め!!
自分に対して、実績や数字で上or下を判断しなくなると、
人の失敗やミス、成功も、「へぇ~。スゴーイ☆」で、終わり。
ラーメンで言うと、「あっさり」。
・アイツこんなに売上出してる!それに比べてオレは・・・
とか
・アイツ、うまいこといってないらしい。それに比べて、オレはまだマシ。
と人に優劣つけてると、
自分も、人に採点される!
と勝手に思うので、
失敗したら恥ずかしい、失敗できない!
うまくいっても、次も成功しないと!!
というプレッシャーがあり、なかなか動けない、という負のスパイラル。
ラーメンで言うと「こってり」。(でも、天下一品のこってりは、たまに食べたくなるw)
自分が自分の味方になるには、
今の自分の状態、特に「ダサい自分」をよく見ること。
例えば、、、
・自分の写真を撮る(修正・加工なしw)
・自分の声を録音して聞いてみる
・自分の動きを録画して見る
もちろん公開する必要ナシ!
たぶん、恥ずかしくて隠れたくなったり、
自分って、こんな声してたの!?((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ と驚いたり。
でも、周りのみんなは自分の
その姿
その声
その動き
その発言
を知った上で、仲良くしてくれてる。
隠せてる、と思ってたのは実は自分だけで、実はバレバレ、垂れ流し中(笑)
「ダサい自分」から目を背けて頑張って認められても、
自分が自分を(特に自分のダサさを)認めてないので、不安は消えない。
だから、Disられる不安と戦いながら努力して・・・のエンドレス。
ま、どこかで電池切れしたら気づくんでしょうけどね。
まずは、自分しかいない場所・時間で、自分と向き合ってみる。
ちなみに、最初に、自分の声を聞いたのは小学校の時。
え!?これ誰の声!?
うそ~~ん、オレこんな声してたの!?Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
とビックリ&オロオロ、と動揺してたけど、慣れですね、「慣れ」!
今では、こんな感じで、自分の声をYouTubeに上げちゃうくらいになりました。
(一応、塾の先生なので)
ちなみに、
・中1~中3の数学全単元
・中1~中3の理科全単元
・高校生の英文法
・高校生の英文和訳
・高校生の古文読解
の授業が無料で受けられます!(全部YouTube)
全部で500本くらい。すべて自作。
登録者は600人を越えて、毎月1万回以上、受講されてるみたい。
(↑さりげなく宣伝ww)
授業の一覧はこちら。ページ下がって単元をクリックすると
YouTube授業にジャンプ≡≡ー(ー・ω・)ー
http://x-education.com/14467998851123
中高生のお子さんがいるご家庭はぜひ!
どれだけ見ても、こちらには1円も入ってこないのが玉にキズwww
話は戻って、
もちろん、今も
自分の味方=「あっさりラーメン」
を目指して(↑↑覚えてる??w けっこう上の方の話!)修行中です。
自分が自分の味方になるヒントをLINE@で毎朝配信中!(月~金)
登録はこちら。配信だけじゃなく
LINEで直接話せるので、
感想や相談などもお気軽に~
http://line.me/ti/p/%40lok1322x
(1クリックで登録・解除完了!)
こっちが参考記事♪