メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

国有鉄鋼大手が経営破綻 「ゾンビ企業」救済せず

東北特殊鋼集団、破産処理手続きに入る

 新華社電によると、中国の国有鉄鋼大手、東北特殊鋼集団(遼寧省)が10日、経営破綻し、破産処理手続きに入った。過剰な設備投資で債務がかさみ、鉄鋼市況の低迷もあって経営が悪化した。中国政府は同日、経営改善の見込みがない「ゾンビ企業」は救済しない方針を強調した。産業の構造改革を進める。

     東北特殊鋼の負債総額は500億元(約7700億円)超とみられる。遼寧省大連市の裁判所が同日、債権者による破産申請を受理した。同社は今年3月以降、満期を迎えた社債などを償還できないデフォルト(債務不履行)を9度も起こしていた。

    (共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 南海電鉄 車掌「多くの外国人で、ご不便を」
    2. バレーボール女子 木村、引退を表明 日本代表主将
    3. 三菱自 レッズ株、三菱重工に売却へ 日産傘下に入るため
    4. 傷害致死 容疑で15歳逮捕 31歳知人蹴り死なす 大阪・柏原
    5. 本田望結 4年連続全国切符 フィギュアと女優「どっちも100%」

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]