前評判では「そんな高い日本版を誰が買うんだよ!?」なんて、叩かれまくりだったASUS Zenfone3ですが、いざ発売されてみたら売れまくってるみたいですねぇ(笑)
そんな感じで、ここしばらくは強気な売り方をしてくると思われ、値下げや割引は厳しい状況かと思われますが、ぶっちゃけ一円でも安く買いたいってのが人情と言うもの。
と言うことで 日本版・海外版・回線セット販売に分けて価格をまとめて行きます。
なおこの記事の価格は10/11現在のものです。
定期的に追記・修正して行く予定ですが、更新のタイミングによっては、実際の価格との相違がある場合もありますので、リアルタイムの価格は各リンク先でご確認ください。
日本版Zenfone
ASUSショップ
ZE520KL - ASUS Shop
42984円(税込み)現在入荷待ち
ヨドバシカメラ
ヨドバシ.com - ASUS エイスース ZE520KL-BK32S3 [ZenFone 3 Series Android 6.0.1 5.2インチ液晶 32GB LTE 指紋センサー SIMフリースマートフォン サファイアブラック]【無料配達】
42980円(税込み)現在入荷待ち
Joshin web
Joshin web 家電とPCの大型専門店
42970円(税込み)
ビックカメラ
ビックカメラ楽天市場店
42971円(税込み)
楽天ブックス
楽天ブックス
42984円(税込み)
ソフマップ
ソフマップ楽天市場店
42969円(税込み)
海外版zenfone
機能的にはほぼ日本版と同じ。
相違点や注意点は当ブログの海外版Zenfone3の解説記事をご覧ください。
amazon
楽天(デバイスフリーク 楽天市場店)
【SIMフリー】新品シュリンク未開封ASUS ZenFone3 (32GB)5.2インチ 台湾版 デュアル SIMフリー(ZE520KL)テザリングOK デュアルスタンバイ対応
39800円(税込み)
格安SIM回線セット販売
楽天モバイル
【楽天モバイル】
分割:1791円×24回
一括:42984円(税込み)
DMMモバイル
DMM mobileデビュー!今だけお得なキャンペーン実施中!
分割:2115円×24回
一括:42984円(税込み)
Nifmo
一括:37778円
分割:1575×24回(分割手数料はNifmo負担)
9ヶ月間Nifmo回線継続使用で最大2万円(10GBプランの場合)キャッシュバック
まとめ
NifmoとAmazonの海外版以外はほぼ横並びという結果になりました。
発売当初は楽天でも3万円台前半で海外版が買えたりしていましたが、現在は値上がりしているようで、「海外版が安い」と言うほどにはあまりお得感がない状況に進みつつあるようです。
Amazonも今は3万円ちょいですが、発売からジリジリと値上がりしているので、品薄になればプレミア価格をつけてくる可能性大で油断禁物です(汗
とりあえず今現在購入するとなると Nifmoで3Gプランあたりで契約して 来年7月に1万円戻ってくるってのが一番オトクなようです♪