ズートピアにハマりまくりの我が家です
「トライ・エブリシング」とってもいい主題歌ですよね。
どうしてなのか、歌詞を間違えて覚えたどさもん。
でも、すぐに正しい歌詞で歌い出したのですが…。
間違えた歌詞が気に入ったので私がこうやって歌ってます
そうすると笑いながら一緒に踊ってくれます。
その場をジャンプしながら拳を突き上げて踊るのですが、
たぶん、ジュディの真似だと思われます。
ジュディは交互に拳を突き上げているのですが、
これまたどさもんは勘違いしたままの様です。
さて、遅咲きでズートピアブームが来た我が家。
グッズやら本やらいろいろと出遅れた為なかなか手に入りません。
そんな時、10月頭に見つけたのがこちら
だいすき! ズートピア スペシャルブック (Gakken Mook)
- 作者: 学研プラス
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2016/09/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
初回限定版のDVDにはジュディのにんじんペンが付いていたらしいと知って
すごーく欲しかったなぁ、残念だなぁと思っていたのですが。
このスペシャルブックには可愛いにんじんペンが付録でついてくる!
録音機能は無いけれど、ちゃんとペンとして使えるし、DVD初回限定版より安いし。
似ているもので全然オッケーな私にはとってもありがたい…。
さらに、付録のペンポーチは
アニメーションのままのイラスト!(ディズニーショップにはほとんどデフォルメされたグッズしか売っていなくて…)
スマホをいじっているニックのネクタイを引っ張るジュディが、
とってもとっても可愛いです。
付録はまだあって、
ニックとフィニックがタッグを組むようになった誕生秘話を
おはなし絵本で読むことができます。
この、二人の話がまたとても良くて、
これを読めただけでもファンとしてはありがたい…!という気持ちになりました。
他にもとじ込み付録としてシールが少し、
レターセットも片面一枚。
雑誌の内容はズートピアのあらすじと、
ズートピアのガイドマップ、
登場動物の本物図鑑など、
子供と楽しめるので薄っぺらいですが大満足でした。
どさもんよりも、ちゃぼちゃんが喜んで
地図を見て場面を確認したり、
ニックとフィニックのおはなし絵本も
知らない間に読んだらしく
「ズートピアの映画の前の話だよー!」
と内容を話してくれました。
いつの間にか、少し長い物語も一人で黙読できるようになっていました。
そんな、子供の成長にも気づかせてくれた、
ズートピアスペシャルブック。
本屋で出会えて良かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ちゃぼちゃん(年長5歳男の子)
どさもん(おしゃまな3歳女の子)
ちゃぼパパ
ちゃぼママ
じぃじ
ばぁば
我が家はみんなで6人家族