引用:https://redd.it/3r9w43 https://redd.it/4wdorc
スレッド「これがどれだけ悩ましいことか俺には言い表せない」より。海外版のマンガの背表紙が不均一すぎるという投稿が数多く見られたのでまとめて反応をご紹介。
![]()
(海外の反応)
1
スレ主
これがどれだけ悩ましいことか俺には言い表せない
↑
万国アノニマスさん
関係者のツイッターに報告すべきかもね
そうすれば気付いてくれるだろう
そうすれば気付いてくれるだろう
2
万国アノニマスさん
自分のパンドラハーツコレクションでも同じことが起きていた
バルマの巻だけズレている
まぁバルマだから別に構わないけど、これ以外は全て男が背表紙なのが面白い
バルマの巻だけズレている
まぁバルマだから別に構わないけど、これ以外は全て男が背表紙なのが面白い
3
万国アノニマスさん
幸運にも俺のコレクションにこんなものは無いけど
自分が買ったものがこうなってたら我慢できないな
自分が買ったものがこうなってたら我慢できないな
4
万国アノニマスさん
ようこそ、同士よ



これなんかさらに別次元だ

さらに別次元でこっちは背表紙すら無い


ようこそ、同士よ
これなんかさらに別次元だ
さらに別次元でこっちは背表紙すら無い
↑
万国アノニマスさん
カードキャプターさくらの最終巻は腹立たしいな
怒りが湧いてくる
怒りが湧いてくる
↑
万国アノニマスさん
これって七つの大罪の単行本を持ってる全ての人に関わってくる話だよね
完璧に揃えてこそ財産としての価値があるというのに
フェアリーテイルの単行本も持ってるけど、あれは本の幅が短くされている
つまり他の単行本よりも深く棚に入ってしまうんだ
持ってる漫画全てが完璧に整ってるわけじゃないけどフェアリーテイルは特に悩ましい
とはいえ面倒くさいから入れ替えとかはしない
完璧に揃えてこそ財産としての価値があるというのに
フェアリーテイルの単行本も持ってるけど、あれは本の幅が短くされている
つまり他の単行本よりも深く棚に入ってしまうんだ
持ってる漫画全てが完璧に整ってるわけじゃないけどフェアリーテイルは特に悩ましい
とはいえ面倒くさいから入れ替えとかはしない
↑
万国アノニマスさん
スレ主とこの人の写真は心がかなり傷む
↑
万国アノニマスさん
ダークホースはマジで勘弁
あのロゴが一番悩ましいよ
あのロゴが一番悩ましいよ
↑
万国アノニマスさん
5
万国アノニマスさん
修正しといてやったぞ、棚ではなくこの画像を見るようにしよう

↑
スレ主
ありがとう!美しすぎて泣いてしまいそうだ
6
万国アノニマスさん
どうしてこんなことが起きるのか理解すら出来ない
テンプレートか何かを持ってないのか?
俺が持ってるけいおん!の単行本でも同じことが起きてたぞ
どうしてこんなことが起きるのか理解すら出来ない
テンプレートか何かを持ってないのか?
俺が持ってるけいおん!の単行本でも同じことが起きてたぞ
7
万国アノニマスさん
分かるぞ!!!よくスレを立ててくれた!
俺もこれと同じ巻を持ってるけど物凄く悩ましかったんだ!
俺もこれと同じ巻を持ってるけど物凄く悩ましかったんだ!
8
万国アノニマスさん
これは大嫌いだ
げんしけんの単行本はタイトルの文字サイズが統一すらされてない
これは大嫌いだ
げんしけんの単行本はタイトルの文字サイズが統一すらされてない
9
万国アノニマスさん
状況が悪化してしまった気がする

状況が悪化してしまった気がする
↑
万国アノニマスさん
面白いと思ってしまった自分がいる・・・
10
万国アノニマスさん
微妙にイラつくってやつだね
微妙にイラつくってやつだね
11
万国アノニマスさん
血界戦線の単行本は最悪だった
↑
万国アノニマスさん
とんでもないな
ちょうどこのBOXセットを買おうとしてたのに、二の足を踏んでしまう
ちょうどこのBOXセットを買おうとしてたのに、二の足を踏んでしまう
↑
万国アノニマスさん
正直、これでも何回も読むほど気に入ってる
最初に読んだファン翻訳版よりクオリティが若干高くなってるしな
12
万国アノニマスさん
どうしてこんな無秩序なことをやるのか未だに理解できない
現時点では単純に出版社が無能というよりも
本棚の見た目をこっそり乱雑にする秘密結社が裏で暗躍してるって説明のほうがしっくりくる
どうしてこんな無秩序なことをやるのか未だに理解できない
現時点では単純に出版社が無能というよりも
本棚の見た目をこっそり乱雑にする秘密結社が裏で暗躍してるって説明のほうがしっくりくる
13
万国アノニマスさん
目に毒なので注意

目に毒なので注意
14
万国アノニマスさん
これがスレ主だけの問題だったらどんなに良かったか
今度からは第2刷を買うようにしようかな
今度からは第2刷を買うようにしようかな
↑
万国アノニマスさん
これはついてないね
15
万国アノニマスさん
指摘されるまで気づかなかったが
本棚に目をやると見なかったことに出来ない件
自分の場合はソウルイーターの単行本が酷い、特に後半の巻
指摘されるまで気づかなかったが
本棚に目をやると見なかったことに出来ない件
自分の場合はソウルイーターの単行本が酷い、特に後半の巻
16
万国アノニマスさん
これはサイタマの背表紙事件よりも腹立たしい

これはサイタマの背表紙事件よりも腹立たしい
目的を持ってやってると確信している
そうじゃないと説明がつかない
そうじゃないと説明がつかない
20
万国アノニマスさん
ダークホースの漫画を一切集めてない俺歓喜
あそこは頭がおかしい
ダークホースの漫画を一切集めてない俺歓喜
あそこは頭がおかしい
21
万国アノニマスさん
血界戦線の背表紙は有名な話だ
血界戦線の背表紙は有名な話だ
22
万国アノニマスさん
おやすみプンプン
これは巻ごとにタイトルだけ下がっていくの?
作品の鬱度が増していくから巧妙に合わせているんだろうか
これは巻ごとにタイトルだけ下がっていくの?
作品の鬱度が増していくから巧妙に合わせているんだろうか
↑
万国アノニマスさん
おやすみプンプンのタイトルは100%意図的にやってそう
絵の位置が合ってるし(笑)
絵の位置が合ってるし(笑)
23
万国アノニマスさん
デザインの責任者が誰であれ、1回か2回間違えたら学習すべき
デザイナーとしてこれ以上の苦痛はない
デザインの責任者が誰であれ、1回か2回間違えたら学習すべき
デザイナーとしてこれ以上の苦痛はない
24
万国アノニマスさん
これは・・・気持ち悪いな
これは・・・気持ち悪いな
関連記事
単行本を集める外国人は特にコアなファンなので大切にしてあげて欲しいですね…