こんにちは、gatsbyです!! (*'▽')
今日の記事は、完全なるgatsbyのgatsbyによるgatsbyのための記事です。
すみません!! <m(__)m>
先に謝ってしまいます。不動産の話は一切、存在しない話です。
↓ 不動産の記事はこちらを見てね! 番号を振ってますので順番に!!
私の趣味シリーズではないですが、お酒もたばこも嗜まない私の趣味で、最近ハマっ
ているのが、ゲームセンターにある「戦場の絆」というガンダム系のゲームです。
たぶん、ゲームセンター散策をしている方なら、見た事があるかもしれません。
でっかいポットと呼ばれる大きな躯体が4~8台並んでいる物です。
そのポットに入り、上下左右180度のスクリーンを見ながら、ガンダムの物語に出
てくるモビルスーツと言われるロボットを操縦して全国の仲間と連携しながら敵チーム
を撃破する仕組みです。
これには階級があり、皆は上のクラスを目指して頑張ります。
ちなみに、私の最高階級は、連邦軍「少将」、ジオン軍「中将」です。
現在は、両軍とも「准将」に留まっています。
親友達や息子を巻き込んで、これがマイブームです。 ( `ー´)ノ
あ、すべてのガンダムアニメを制覇する親友曰く、
といつも怒られています。
その通りでございます、お代官様!! <m(__)m>
私はアムロ世代からまだ脱していません。すみません、読者のガンダムファンの皆
様、gatsbyはニワカでございます。 <m(__)m>
「認めたくないものだな…自分自身の、若さゆえの過ちというものを」
by シャア・アズナブル
ふふ、ニワカで悪いか!!!!! この連邦マニアどもめ!!!!!
え!………あ、うん、いや…………はい。
許してください! もう偉そうに語りません! (T_T)
うう、そういうわけでゲーム内容はほぼ語れず、以下に上げます。
ゲーム時間終了時の「戦力ゲージ」の残量でチームの勝敗が決まります。
敵軍の「戦力ゲージ」は、敵モビルスーツや敵拠点を撃破すると、減らすことができ
ます。
そして、どちらかのチームのゲージが0になった時点で勝敗が付きます。
以下の動画はサンプルです。子供と一緒にやるために作ったキャラで、私は連邦(青
いチーム)の5番機に搭乗しています。
戦場の絆 16/10/08 14:15 サイド5実験場 6VS6 Aクラス
このゲーマーは年齢層が高いです。十代はもいますが、どちらかというと30~
40歳代が多い気がします。一ゲーム500円~300円なので、若い人には辛い値段
かもしれません。
ハマると本当に自分でモビルスーツに乗っている気分になれるゲームです。
もし皆様がゲームセンターにお越しの際は、ポットを覗いてみてください。もしかし
たら、そこにgatsbyがいるかもしれません。(*'▽')
↓妹さん、可愛いくて、びっくりしたよ……ねぇ、その……うんん、今日も押してね!