■ 年利換算7%超!スワップで稼ぐならトルコリラ!?

スワップだけで不労所得が安定的に得られたら・・

というのはFXをやっている人なら誰でも一度は考えたことがあると思いますが、
高スワップの代表格であるトルコリラが、非常に面白くなってきています。

元々トルコリラはスワップ金利が高いので有名でしたが、
最近は豪州などの利下げにより、さらに魅力的に。

また絶妙な外交でヨーロッパとアジアの間でバランスを取っており、
FXを含め投資先として人気が出てきています。

trygaitame20150223a.jpg

ちなみにトルコの政策金利は7.75%、スワップ金利はなんと、
外為どっとコムであれば112円(2/23適用分)という高スワップ!
実に豪ドルの倍以上のスワップ金利となっており、年利換算7%超が
スワップ金利だけで手に入るという魅力的なスペック。

これは単純にレバレッジをかけずに投資した場合で7%ですから、
レバレッジ2倍で14~15%、3倍なら22%前後が見込めることになりますし、
トルコリラのスプレッドも他社に比べて小さいため、
枚数を微調整する際にも非常に有利。

tryjpycpn20161009.jpg


当然金利が高いということはそれなりにリスクがある、
ということも考えられるわけですが、昨今のEUの状態などからすると、
複雑な地域でしたたかに外交をこなしているトルコは意外と力があり、
メジャー通貨の不安がこれだけ増大している今であれば、
相対的に面白い投資先と見なされるのもわかる気がしますね。

またトルコリラはここのところ対ドル、対ユーロともに、
トルコリラ安で推移しているわけですが、そこから世界的緩和で、
主要通貨が下げる流れが今後続いていくとしたら、
トルコリラそのものの値上がりによる利益も見込めますから、
まだトルコリラに投資したことが無い人は、1枚から始めてみて、
どのような変動、特性があるのかを体感してみると面白いと思います。

なんせ1日100円超のスワップという保険的要素もあるので、
お試しでやってみると、新しい世界が見えてくるかもしれません。

特に初心者の方は、知識に不安があると思いますが、
外為どっとコムでは月に何度もセミナーを開いており、
だいたい週に3,4日は組まれていますので、その点も安心ですし、
トルコリラに絞ったセミナーも当然用意されています。

trygaitame20150223d.jpg


また外為どっとコムでは、取引ごとのキャッシュバックに加えて、
口座開設によるキャッシュバックが用意されていますし、
何よりスワップ金利が証拠金に振り替え可能。

trygaitame20150223b.jpg

振り替えできない業者は決済までずーっと保留状態になるわけですが、
このメリットはかなり大きいので、まだキャッシュバックをもらってない人、
スワップをすぐに振り替えできない業者を使っている方も、
この機会に乗り換えるとぐっと投資環境が変わるかもしれませんね。


まだの人は必見!高スワップトルコリラ&スワップ振替
さらに3万円キャッシュバック&上限なしキャッシュバックも

http://www.gaitame.com/
gaitame014.jpg

gaitame015.jpg

2016-10-08 : ■ トルコリラ : topへ戻る
コメントの投稿

« next  ホーム  prev »

【今月末まで】取引・予想方法レポート

企画開始以来3,000人超申込の人気企画
 【特別レポート】+【最大20,000円】
DMM FX
 大半が負ける円高相場を得意にするコツ、
 建玉管理・資金管理の具体的方法、
 為替見習の相場予想・取引方法公開。

 特別レポートの詳細はこちら
・期間限定復活!取引手法レポート

バイナリーオプション戦略・攻略法

FXバイナリーオプション戦略・攻略法 FXバイナリーオプション戦略・攻略法
 最低50円から。最短2分後の相場が
 現在値より上か下かを当てるラダー、
 レンジに収まるかを当てるレンジ取引。

 リスクを限定できる面白い投資だけに
 【勝率が高く見込める相場だけ攻める】
 という戦略・攻略法を考えてみました。
・FXバイナリーオプション攻略法&戦略

使わないと損!プロ御用達のFXツール

フォーキャストチャート 使わないと損!【未来予測ツール】
 初心者でも簡単に使える秀逸FXツール。
 膨大な過去データから未来を予測。

 為替相場分析をする時間が少ない方や
 サラリーマンの方にオススメ。

 過去一致率99%以上の驚愕結果も。
・ぱっと見テクニカルを活用した攻略法

短期・中期トレンド・節目を簡単に出す方法

時間のないサラリーマンは活用必須!
【節目,短期・中期トレンド,売買戦略】
などを通貨ごとに網羅した秀逸ツール。
時間のない方も活用して勝率UPに!

為替見習限定キャッシュバック上乗せ!
■ トレンド・節目を簡単に取得する方法

もらわないと損!【トラリピレポート&1万円】

トラリピFX 【長期運用】100万を30年で5000万に
 円高はトラリピのチャンス?
【実録プラス収支トレード戦略レポート&最大1万円分キャッシュバック】プレゼント

指標過去データ活用で勝率・利益率UP

指標過去データ 重要指標の取引前に効果を発揮
指標過去データ 【ファンダメンタル図マップ】

初心者も簡単に使える秀逸ツール。
過去の重要指標データから未来を予測。

雇用統計などの重要指標をはじめとして
重要指標をピンポイントで狙うことで
取引の効率化&勝率UPへ繋がります。


指標インパクトランキングは必見!
■ ファンダメンタル図マップ活用法

勝つためのFX業者選択

勝てないのはFX業者選択のせい?
FX業者活用術 FX業者変更で勝率UP!
■ 知らなきゃ損!用途別FX業者活用法

勝率改善に有効だった検証方法

FX検証 継続的勝利への最短ルート!

【なぜ注文した瞬間逆に動くのか】
【あの時待ってれば勝てたはず】
【あと資金が100万円多かったら】

これらを全て解消する検証方法。

過去の失敗を修正するなかで
偶然生まれた検証方法であり、
勝率が劇的に改善した方法です。

自分の経験からも間違いなく
継続的勝利への近道と確信。
是非一度試してみてください
■ 【FXにおいて最も大事なこと】

FXブログアーカイブ

FXブログ内検索

マイナススプレッドも!ウルトラFX

使わないと損!スプレッド最狭!
 まだの人は必見。年間数万円差も?
・セントラル短資FX・ウルトラFX詳細

iサイクル注文、トラリピを超えるか

iサイクル注文 トラリピを超えるか。比較検証
 【iサイクル注文・サイクル注文】
 トラリピとどう違うのか。手数料は?
 各投資法の利点を比較してみました。
 初心者でもリピート注文が簡単に
・ iサイクル注文&トラリピ比較詳細

実際の利益率、比べたことありますか?

【コスト安は当然。信頼性が鍵】
 FX業界最狭水準スプレッド
 かつ最良スワップ水準!
 ストップ狩り・くるくる詐欺徹底排除
 使ったことが無い人は必見!
・信頼性抜群。顧客目線のSBIFXトレード

スワップだけで年利7%&不労所得!?

【今トルコリラが面白い!】
スワップだけで不労所得も?年利7%超、レバ3倍でも年利22%。さらにスワップ金利を証拠金に振替可能で安全性UPも確保。
知らない人は見ないと損!
■ 年利換算7%超!スワップで稼ぐならトルコリラ!?

円高・低リスクな通貨を事前に読み取る方法

通貨間力関係活用法レポートプレゼント 力関係活用法レポート詳細はこちら
【円高を事前に読む】力関係判別法

【1枚取引のみ】で1,000円プレゼント!

1取引だけで1,000円プレゼント

FXにおける体験・検証・工夫・修正

FX必勝法 継続的に勝つために工夫していること
■ FX取引手法(短期取引)関連
秀逸FXツールを活用して勝率を高める
バイナリーオプション攻略法
僕の順張り取引法・チャート活用法
最も低リスクな通貨だけ攻める工夫
短期・中期トレンドの出し方



■ FX長期運用関連
・トラリピ攻略法・戦略レポート
100万を30年で5000万に【長期運用】
・トラップリピートイフダン(トラリピ)とは?



■ リスク管理、資金管理、取引前の準備
定点観測することの重要性
円高相場を得意にする取引の秘訣
メンタル鍛錬、取引前シミュレーション法
勝率改善に最も有効だった取引改善法
円高大損体験から導き出したリスク管理法
初心者が陥りがちな失敗パターン
スプレッド縮小の落とし穴
FXにおける人間の心理と対策



■ FX業者使い分けに関する工夫
FX業者使い分けで勝率、利益率を改善
上手な人の取引内容を真似る方法
重要指標の過去データを活用する方法



■ FX業者のキャッシュバックで儲ける
FX業者キャッシュバック【高効率版】
FX業者キャッシュバック【全業者版】



■ FXの税金対策・確定申告関連
【2012年版】FXの確定申告・税金処理
早めの準備で大きな差(FXの税金対策)



■ 参考にしているFX書籍
参考にしているFX書籍1
参考にしているFX書籍2

最大1万円キャッシュバック実施中


トレイダーズ証券【みんなのFX】

まぐまぐ殿堂入り!為替見習のFXメルマガ

FXメルマガ 【殿堂入り!】2007年1月から配信中
2011年3月から発行周期・内容変更
登録はこちら→FXメルマガ登録
powered by FXメルマガ powered by まぐまぐ

月別FX取引履歴(ブログ開設以降)

FXブログ開設後の取引履歴
2002年から開始した僕のFXは、
早いもので10年以上が経過しました。
ブログを作ったのは2006年4月。
以下が開設以降の月別収支です。

たくさん利益を出されている方は
世の中にたくさんおられるので
僕の履歴などショボいものですが、
失敗談などが反面教師として
参考になれば幸いです。

■ 月別FX検証結果(カテゴリー)
・2016年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2016年1月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2015年の年間FX確定利益額も記載)

・2015年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2015年1月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2014年の年間FX確定利益額も記載)

・2014年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2014年1月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2013年の年間FX確定利益額も記載)
・2013年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2013年1月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2012年の年間FX確定利益額も記載)
・2012年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2012年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2011年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2011年の年間FX確定利益額も記載)

・2011年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2011年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2010年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2010年の年間FX確定利益額も記載)

・2010年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2010年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2009年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2009年の年間FX確定利益額も記載)

・2009年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2009年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2008年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2008年の年間FX確定利益額も記載)

・2008年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2008年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2007年12月のFX取引詳細&確定利益額
(2007年の年間FX確定利益額も記載)

・2007年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年4月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年3月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年2月のFX取引詳細&確定利益額
・2007年1月のFX取引詳細&確定利益額

・2006年年間FX確定利益額
・2006年12月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年11月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年10月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年9月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年8月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年7月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年6月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年5月のFX取引詳細&確定利益額
・2006年4月のFX取引詳細&確定利益額

「兵ブロガー相場予想」参加中!

兵ブロガー

FXブログ - RSSフィード


FX・外国為替証拠金取引ブログ - RSSフィード

お気に入りに追加する


為替見習のFXブログをお気に入りに追加する