(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。
金のかかったクッキー☆について語るスレ
-
9121 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 19:41:08
ID: bESEY3roSL
-
アニメで動くキャラが見れるとか、小説買ったら文字が書いてあったってのと同じことなんだよなぁ・・・
そこしかほめるとこがないとか恥ずかしくないのかオラァン!?
-
9122 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 19:53:40
ID: Ri6A+kpQwx
-
なんでもいいからキャラが動いているところ見たいっていうTITKには好評だったんじゃない?(適当)
(それ以外のいいところなんて曲ぐらいしか)ないです
-
9123 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 20:03:33
ID: Ri6A+kpQwx
-
あ、あとFBKの努力家な面は描かれていたと感じたゾ
10話で全て台無しになったけど
連レス許してくださいなんでもしまかぜ!
-
9124 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 20:16:09
ID: d55Nw8t4AG
-
努力家部分まで消されたらそれこそ何の為にFBK主人公にしてるのか解らなくなるんだよなあ···
-
9125 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 20:35:06
ID: wvZ9+cM7NX
-
>何の為にFBK主人公にしてるのか
あー今日もどこか行きてーなぁ、芋くさい田舎娘食いに
-
9126 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:07:59
ID: pf7jwTO61e
-
>>9122
おそらくアニメ化前は、「かわいいキャラが動いてくれればそれで満足だってはっきりわかんだね」という萌え豚兄貴たちがたくさんいたと思うんですが、そういう兄貴たちですら満足出来てないのはどういうことなんですかね・・・?
-
9127 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:18:18
ID: wvZ9+cM7NX
-
>>9126
ノンケ向けエロCG集見て盛り上がってたら突如おっさんのガチオナニーシーンなんか出てきたらびっくりするでしょ
-
9128 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:31:23
ID: gxoJW4JWDd
-
>>9121
優雅で丁寧な日常描写・カクバリカッコいい戦闘・良演出で魅せる事すらかなわない超劣悪なCG&糞演出&画面外撃破がこれだぞ!こうだぞ!
まるでバイオハザード観に行ったら対魔忍オーロラだったみたいだぁ・・・(恐怖)
>>9125
警察だ!(ITKR)
-
9129 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:32:17
ID: HsB2AvfNqW
-
エロCG集にクッソキモイおじさんの妄想セリフが入ってた上に、
肝心のメスガキのセリフも矛盾まみれだったら抜けるわけないんだよなぁ・・・。
-
9130 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:49:38
ID: FPN8JD/Pg1
-
ところで、劇中の描写を見る限りKNMSはどう考えても人間じゃない
(というか、有機生命体かすら怪しい)んですけど肉体的トレーニングに効果があるんですかね?(素朴な疑問)
-
9131 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:52:27
ID: iBq9sQM1c2
-
>>9130
人間としても、そうでないにしても
どっちにしろ描写の上で矛盾が生まれるから
これもう分かんねえな、が正解
-
9132 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:54:58
ID: Tk2LrgSpHc
-
このアニメが何が凄いかって、状況が破綻してるとかキャラ崩壊だとかそういう映像作品としてのクオリティの低さもそうなんだけど、何より「誰も喜ばなかった」ってのが凄いんだよなぁ・・・
まともな視聴者層はもちろん、動いてれば満足するレベルの池沼萌豚兄貴どころか糞愛好家すらも震撼させたとかどういうことなの(レ)
金ク☆はアニメではなく、人間の神経にダメージを与える情報兵器であった可能性が微レ存・・・?
-
9133 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 21:56:04
ID: pf7jwTO61e
-
KNMSが欲しい物は、この世界を確かに感じられる命だった・・・?(ANK並感)
-
9134 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 22:17:14
ID: 9AbFd++TiY
-
そもそも○○が動いてる!!で喜ばれるのはDRMSとかGNDMBFみたいに
人気やら大人の事情やらで「これを逃したら二度とアニメで動く姿なんて見れないかも」
っていうレベルのキャラが出た場合だと思うんですがそれは
そういや金クはそういう枠のキャラ一人円盤で消してましたね…
-
9135 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 22:36:07
ID: iP51C8V+DL
-
5w1hがはっきりしてない作品でも面白いのってあるんですかね?
-
9136 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 22:50:13
ID: v1fzgtoA4Y
-
萌え豚だって豚である以上綺麗好きだし豚の餌以下のモノは食えないんだよなぁ
-
9137 :
ななしのよっしん
:2015/09/16(水) 23:34:58
ID: gxoJW4JWDd
-
>>9133
破綻に満ちた劇のキャラであることを理解し、自分の意義を見せるためにSNKIサイドを一方的に虐殺するのか・・・(絶句)
まんま思考がスーパーヴィランじゃないか(マーベル並感)
-
9138 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 00:05:43
ID: kM1UlTbhSB
-
5W1Hどころかあらすじすらほんへに触れていないじゃんアゼルバイジャン
海の底から出現する謎の艦艇群…大多数は人型なんだよなぁ
それらを人類は『深海棲艦』と呼称した。…命名した奴は誰だよお前の彼か
駆逐艦級から超弩級大型戦艦まで、多彩を極める深海棲艦→種類は少ないし
超弩級大型戦艦はどこ?ここ?
人類は制海権を喪失。…の割には贅沢な生活ですね
-
9139 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 00:11:04
ID: kM1UlTbhSB
-
その脅威に対抗できるただ一つの存在…だから艦娘だけしかいねーじゃん
それが、在りし日の艦(いくさぶね)の魂を持つ娘たち…
『艦娘』である。…なんで第二次世界大戦限定なんですかねそれと魂ってなんだよ(哲学)
艤装と呼ばれる武器を装着し、生まれながらにして…やっぱり人造人間じゃないか
深海棲艦と互角に戦う能力を持つ彼女たち…敵の方がまっとうな戦術をしているんですけどそれは大丈夫なんですかね
その活躍により…だからどんな活躍なんだよ(棒読み)
制海権奪還に向けた反攻作戦が開始されようとしていた…FS作戦を完遂できましたか(小声)
連投申し訳ないっす
あらすじまでケツの穴秘書官並みにガバガバじゃないか
-
9140 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 00:18:20
ID: 5oB+J3u3cr
-
冒頭から矛盾破綻とはたまげたなあ・・・ジュラシックシャークか何か?(大嘘メガロドン生態)
後史実でのFS作戦って何なんですかね?(疑問)
-
9141 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 00:58:03
ID: /8RWyiYVIP
-
これじゃ二期に(レ)級や空母おばさん達が出てきてもゴリ押し&画面外撃墜で話にならないから責任者呼んできて
-
9142 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 01:52:25
ID: fsZJHYpmlj
-
このナレーションを見ると、開始直後に「えっ?ちゃんと戦記モノやるの?萌えアニメじゃないの?大丈夫か大丈夫か?」と戸惑った事を思い出すゾ・・・
今ではそれどころではない有様でかなしいなあ・・・
-
9143 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 02:36:11
ID: 1imLXS+nKk
-
だが少し待って欲しい(唐突)
金ク☆という産廃が生まれたこと、それ自体はTNKS以下極一部のスタッフにしか祝福されなんだものの、ここというファン・信者・アンチ入り乱れて誰もが仲良く語れる(馴れ合い/傷の舐め合い、現実逃避とも言う)場が副次的ながら発生したことだけは、悪くないことだったとも思うんや…(しみじみ)
無論それで金ク☆製作スタッフは(擁護できはし)ないです 悔い改めて(迫真)
-
9144 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 06:55:36
ID: evVUF3M/wU
-
二期は岩浪美和に頼もう(提案)
ホモビ未満の脚本用意されるくらいならアドリブ全開のギャグにしたほうがマシだゾ。
-
9145 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 08:38:14
ID: 5oB+J3u3cr
-
脚本どうこうで何とかなる次元じゃないって、それ一番言われてるぞ(唖然)
どんなアドリブ入れたってゲームボイスコピペ優先だから会話が何しても無茶苦茶になるって、それ一番言われてるから
そのまま喋らせれば喜ぶとかTNKS客ナメ過ぎなんだよなあ
-
9146 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 10:20:24
ID: 3UfBSoq3Ve
-
>>9144
岩浪脚本でもアニメイテッドは評判悪かったんだよなあ・・・
浦沢義雄に頼んで深海棲艦が喋りだすぐらいのギャグでいけばいいと思う
-
9147 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 10:43:00
ID: 9AbFd++TiY
-
誰使うにしても原案がのさばってる限り大して変わらないってそれ一
-
9148 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 10:51:40
ID: pf7jwTO61e
-
放映前は脚本がHNDとわかり、誰かが突然ヒス女になってビンタして謎シリアスになったり、主人公が戦いたくない戦いたくないとかクッソしょーもないシリアス見せられるとかみんな戦々恐々してましたね・・・。
当時の艦豚に、そんなシナリオの方が100倍マシだったと言っても誰も信じないでしょうね・・・・
-
9149 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 11:01:57
ID: bESEY3roSL
-
このアニメほど「じゃあお前が作ってみろよ!」という煽りに対して「俺が作ったほうがマシな気がする」と思えるアニメがあっただろうか?
いやない
-
9150 :
ななしのよっしん
:2015/09/17(木) 11:06:33
ID: wvZ9+cM7NX
-
「俺が作ったほうがマシな気がする」がアニメに留まらない激ヤバっぷりにオラわくわくしてきたぞ(SNGKU