こんにちは^^
体育の日の今日、とっても良い天気の九州地方です。
みなさん、どのようにお過ごしですか?
連休だからおでかけって人も多いかな。
我が家はなぜかこんな天気の良い日に限って大掃除モードで(笑)
夫も子供も全員で家の中で掃除をしてます^^;
今日は私もおでかけの予定や用事がないので
日中は仕事はお休みモードにさせてもらって
(すいません!明日からまた通常運転に戻します!)
これまでに紹介してるハロウィンのオススメレシピを
いくつかピックアップさせていただきますね^^
冒頭の写真、去年LINEブログにお引っ越ししてきた日に紹介した
マシュマロサンドクッキーです。
これ、今では子供だけでも上手に作れるようになったので
今年はお友達にこれを作ってプレゼントするんだって張り切ってます。
ハロウィンをあまり意識せず可愛いデコレーションにしたいって場合は
こちらの雰囲気がいいかな、お好みの方で作ってみてね。
市販のものを使って作るから失敗無しで美味しいですよ~♡
お友達へのプレゼントだったらやっぱりクッキーかな^^
このクッキーは一度に3個同時に型抜き出来てすごく可愛く出来ます。
ラッピングの方法も書いてあるので良ければ参考にしてみてください。
かぼちゃパウダーを使って作るふわふわのカップケーキもオススメ。
かぼちゃの水分量は個体差があるのでパウダーだと安定して同じように作ることが出来ます。
100円ショップの可愛いベーキングカップを使ってもいいですね^^
ゴロゴロとクリームチーズを混ぜ込んで焼いたパウンドケーキは
まさに黄金色でしっとり濃厚な味わいです。
私はこれが大好きで時々作って食べたくなります^^
スイーツは難しそうで無理!って人には
ディップとして使えるカボチャクリームはいかがでしょう?
フードプロセッサがなければ、ハンドミキサーでもいいですし、
頑張って腕力フル活用で泡立て器で混ぜて作ってもOK!(笑)
クラッカーに、パンに、つけて食べると美味しいです。
パーティーにあると良いですよね。パイ生地に包んで焼いても^^
かぼちゃ料理もいくつか。
つくれぽ1000件突破の殿堂入りレシピ!
レンジで簡単に出来る洋風のホットサラダです。
むすめ達も大好きで時々洋食の付け合わせに作ってます^^
みんなが大好きなカボチャのポタージュ。
冷やご飯を入れて作ると腹持ちよく、優しいとろみの付いたスープになります。
色もとってもキレイなので、ハロウィンパーティーに良いですよね^^
こちらも電子レンジで作るサラダ。
簡単にデリ風サラダが出来るって嬉しいですよね^^
持ち寄りパーティーなんかに、バゲット一緒に持って行くと良いと思いますよ♡
何か参考になるものがあれば作ってみてくださいね~!
今年もハロウィンまでにいくつか新たにレシピを紹介したいと思っているので
どうぞお楽しみに~!
さあ、私もちょっと本気で片付けるかな。
夫がものすごい張り切ってるので、ダラダラするわけにもいかず(笑)
がんばりまーす!!
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
クリスマス料理を一緒に作りませんか♪
お申し込み・詳細はコチラです。