トップ絵

    君の名は。 150億円

    コメント( 28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            

    1: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/09(日) 12:25:35.32 ID:4x6mVoGO0●.net
    新海誠監督(43)のアニメーション映画「君の名は。」が記録的なヒットになっている。

    東宝によると、興行収入は週明けにも150億円に達する見込みで、舞台となったとされる場所を訪問する「聖地巡礼」現象も引き起こし、関連の小説や音楽アルバムにまで人気が広がっている。

    「正直まったく予想外の事態。興収15億円いけばと思っていた」。同作の川村元気プロデューサーは驚きを語る。

    映画は、東京に住む男子高校生と、地方の山村に住む女子高校生の、運命的な出会いを描くラブストーリー。
    新海監督は、「次世代の宮崎駿」と期待されるアニメ映画監督の一人だが、8月26日の公開後、興行通信社の週末動員ランキングで6週連続1位を獲得。
    今月3日までに観客動員1000万人、興行収入130億円を突破。国内の歴代興行収入ランキングでは、アニメで宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」(155億円)に続く6位に浮上した。

    http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161008-OYT1T50087.html





    2: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:26:39.84 ID:QZ/PLyv+0.net

    (´・ω・`)俺の名は



    3: キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:28:32.07 ID:Woi7pOo60.net

    そんなに売れたのかよ!「150億円」を商標登録しとけばよかった!



    4: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:29:01.82 ID:cMFvxDbi0.net

    うぬの名は



    8: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/10/09(日) 12:31:22.63 ID:FSLBGz0f0.net

    今や街を歩くと話題が聞こえるレベルだからな



    10: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [NL] 2016/10/09(日) 12:32:03.71 ID:/DX584Pi0.net

    何故か知らんがテレビを中心としたマスコミのステマが凄いもんな

    あいつ等がジブリディズニー以外を持ち上げるとか異常


    177: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 14:20:56.89 ID:hCpi42vY0.net

    >>10
    ステマ?!



    11: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ [EU] 2016/10/09(日) 12:32:14.76 ID:oVSGa+600.net

    聖地巡礼とかガチオタしかしないと思ってた



    12: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:33:12.64 ID:1hx7Aktd0.net

    委員会制取ったけど中身のほとんど自分やってるから、印税凄い事になるんだろうな



    13: トラースキック(青森県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:34:04.25 ID:B6KUVzdr0.net

    ジブリの最新作がたいしたことないってのが強調されただけだった



    14: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:34:59.95 ID:PseP05Xu0.net

    兄より優れた弟などいねぇ



    15: 張り手(長野県)@\(^o^)/ [TH] 2016/10/09(日) 12:37:36.53 ID:NK3kxJcJ0.net

    ワッチャネーム



    16: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [UA] 2016/10/09(日) 12:37:56.71 ID:V7dr/4jp0.net

    シン・ゴジラ & 君の名は。
    東宝は当たり年だな~



    17: 魔神風車固め(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:38:14.86 ID:M6PWduQd0.net

    もう200億行ったんじゃなかったのか



    18: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [LT] 2016/10/09(日) 12:38:51.20 ID:EDF+k7bA0.net

    映画館で4回見たのに、もう二人の名前が思い出せない



    19: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/09(日) 12:38:54.83 ID:tUjASH2u0.net

    これでディズニーやジブリアニメ以外のアニメを見るのは気持ち悪いという風潮が無くなってくれるといいな
    とりあえずマスゴミが異常に持ち上げて、日本で特にヒットしたアナ雪は越えて欲しい
    過激な信者はジブリ潰れろ的に言ってるけど
    新海にファンタジー的な独特の世界観のある作品はまだまだ作れないだろうし
    日本のジブリのファンタジー的世界観と新海の現代的世界観の二大アニメ、どっちにも日本のアニメとして頑張って欲しい



    20: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [AU] 2016/10/09(日) 12:39:45.75 ID:kF3teezX0.net

    まさかニュー速に見てないとかいうふにゃちん野郎は居ないよな



    22: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:41:22.82 ID:QtRk47CM0.net

    ロングラン上映になるだろうから まだ伸びるな



    23: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:41:24.40 ID:NkYBzdv20.net

    公開前20億目標でどうかなーとか言われてたんだろ



    24: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TW] 2016/10/09(日) 12:41:44.30 ID:Vg/fp9BA0.net

    リピート率が高いのか?



    27: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:44:04.57 ID:AyIGMS0q0.net

    まだ見てないよ、DVDプレーヤーでみる


    37: ダイビングエルボードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:46:59.80 ID:kiHcOv0Q0.net

    >>27
    大画面で見た方がいいよ


    64: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 2016/10/09(日) 13:00:28.87 ID:hgSwpjpn0.net

    >>27
    何度も見るならいいけどさ
    映画館で1800円付近大音量大画面と
    自宅で5000円付近映画館よりは小音量小画面
    の支払いの差には他人の雑音あるなししか差がないかなって感じなんで安く見られる映画館にしてるよ
    両隣2席に人が座らない時間帯や時間が経過してから見てる



    28: TEKKAMAKI(三重県)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/09(日) 12:44:19.66 ID:od7qBzVo0.net

    昨日彼女と見にいってきたけど2回見てもクソだったわ。好き好かれのやつはつまんねぇ、安直すぎる。
    聲の形のが繊細で好きだわ。



    31: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:45:13.26 ID:+TKU7CAh0.net

    最終的に170億かね
    (´・ω・`)



    32: メンマ(奈良県)@\(^o^)/ [CL] 2016/10/09(日) 12:45:13.45 ID:KBNPfzkg0.net

    3万円でいいので私にください(人)



    38: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/09(日) 12:47:49.43 ID:+jFV4Erw0.net

    東宝は利益をアニメーターの育成や給料に反映させろよ



    40: フランケンシュタイナー(西日本)@\(^o^)/ [ES] 2016/10/09(日) 12:48:23.11 ID:Q0B7iGFf0.net

    でも金曜ロードショーで毎年流れるような「不朽の名作」にはなれんだろ


    49: ダイビングエルボードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:51:57.60 ID:kiHcOv0Q0.net

    >>40
    それ、日テレの利権との絡みだから


    56: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:56:07.14 ID:8YIpKZrD0.net

    >>40
    コマンドーは不朽の名作なのか?


    57: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/09(日) 12:57:37.80 ID:zZMjBvj80.net

    >>56
    名作だ
    その口縫い合わすぞ


    61: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:59:44.06 ID:RBsrqfZr0.net

    >>56
    コマンドーは名作
    セリフの90%が名言



    42: グロリア(長野県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:48:49.10 ID:x2Qnp6ov0.net

    ヒロインの女の子エロ可愛かった
    くらいしか残らないけど
    可愛かったから満足



    44: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:48:52.60 ID:cMFvxDbi0.net

    ところでエロあんの?


    201: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 14:50:25.23 ID:mA7Itwkh0.net

    >>44
    始まっていきなりちょいエロ
    隣の席がJCの四人組だったから気まずかったw

    20160826_kiminonawa05



    45: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ [VN] 2016/10/09(日) 12:49:52.03 ID:NAR8DIEG0.net

    何で名前をすぐにメモしなかったんだ?



    48: ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 12:51:46.89 ID:9RgfOIZr0.net

    良いことだな
    金が大きく動くのがわかれば人が集まる
    そうすりゃ新しい才能ももっと出てくる
    新開はいい仕事したよほんと



    50: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 12:52:44.28 ID:CbtckrtR0.net

    こんなヒットするなんて何なんだろう不思議


    55: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [UA] 2016/10/09(日) 12:55:55.22 ID:XPKzJcNd0.net

    >>50
    テレビ見てないから知らんかったけど結構CMとか番組内特集とかやってたらしい
    映画館行ったらガキとファミリーばっかだったからそういう層になんかやたら受けた
    wiiスポーツみたいなもん 内容は普通のアニメとそう変わらん


    81: ダイビングエルボードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 13:04:28.44 ID:kiHcOv0Q0.net

    >>55
    マスコミが本格的に取り上げたのは公開してからだよ。
    ジブリやネズミみたいにキー局とタイアップしてのキャンペーンはやっていない。
    それに普通のアニメならここまで伸びないよ。


    65: ラダームーンサルト(滋賀県)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/09(日) 13:00:49.52 ID:gG8xLwNv0.net

    >>50
    女子高生とかに人気らしいので、口コミだろうね
    あとはSNSでのなんたらとか

    2ちゃんだとステマのせいって事になっている



    58: ラダームーンサルト(滋賀県)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/09(日) 12:58:40.23 ID:gG8xLwNv0.net

    へ、先週100億突破とかじゃなかったけ
    なにこの大ヒット



    60: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/09(日) 12:59:12.11 ID:RGV/imSJ0.net

    目指せ200億!

    新海「次回作のハードルが上がってゆく…(白目)」



    67: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/09(日) 13:01:14.05 ID:zB6OuW4p0.net

    いろんなアニメ面白いとこ引っ張ってきた感じ



    71: ラダームーンサルト(滋賀県)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/09(日) 13:02:04.36 ID:gG8xLwNv0.net

    作品のパーツは色々と元ネタがあるよなー
    そもそもの男女入れ替わりネタも



    72: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BE] 2016/10/09(日) 13:02:26.51 ID:NJYHVkhj0.net

    日本国民に自分自身の青春時代、あるいは震災のトラウマが残ってるのだろう。
    あの時、そのようになれば良かったのにという願いを全て消化してくれている。



    73: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 13:02:43.73 ID:WhP1seL80.net

    恋愛恋愛って言ってるけど、中身はSFとかジュブナイル的な感じだった


    115: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/09(日) 13:26:17.73 ID:aZfj5JpX0.net

    >>73
    俺もそうおもた。
    謎の転校生とか時をかける少女とかのSF路線だよね。




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 28 ) 映画

    最新!おすすめ人気記事




    週間人気記事


      amazonランキング

      ゲーム

      DVD・ブルーレイ

      コミック・ラノベ




      コメント

        • 1: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 00:02
        • ID:4LFyk0d30
        • 自分が乗り遅れたらステマ
          知らなかったらステマ
          自分の情弱っぷりは見ないことにする


        • 2: ななしん
        • 2016年10月10日 00:49
        • ID:7Y6e98sQ0
        • RADWIMPSのおかげでいい映画になったし君の名は。のおかげでいいアルバムになったし
          win-winやで


        • 3: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 00:52
        • ID:OHzjKO7m0
        • 米1 
          本当にそれな
          滑稽すぎる 良い物に良いと言える奴のほうが良いと思う


        • 4: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 01:08
        • ID:Wo8zyDRN0
        • こんだけ客が入れば客が客を呼ぶもんだっつーの
          ステマもクソもねーよ


        • 5:
        • 2016年10月10日 01:12
        • ID:SjfxUys10
        • 結局ラッドのPVなんだよなあ。
          ラッドなしでここまで売れたか?絶対ないね


        • 6: 雨も滴る良い名無し
        • 2016年10月10日 01:17
        • ID:zXtz7Ozf0
        • そらーそうか絡みだから売上捏造も余裕だわ


        • 7: アドマイヤ名無し
        • 2016年10月10日 01:25
        • ID:W5qfWqzP0
        • ステマステマこいつらステマの意味分かっててつかってんのかっていうやつ最近大量に見るわ


        • 8: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 01:28
        • ID:EN.z1iwS0
        • 恋愛もの楽しめないんだよなぁ
          見る機会ないわ


        • 9: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 01:34
        • ID:FRCXPyDc0
        • 公開スクリーン300以上の時点で当初から力の入れ込み半端なし
          公開二日目までに59万人動員してんだから
          宣伝もかなりしてるんだよね
          信者はクチコミガーとか言ってるけどw


        • 10: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 01:45
        • ID:PQHll29Y0
        • キョロカスが解った風な事言ってアホ女落とす映画
          便女とチンカスの需要を取り込んだだけだな。


        • 11: 名無しのかつもく
        • 2016年10月10日 01:48
        • ID:rHMbrMwL0
        • 内容は対して関係ない


        • 12: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 01:57
        • ID:OOd.Iz.W0
        • ※9
          公開スクリーン400超でマスコミが連日CMしまくったのに、公開スクリーン77のがルパン以下の興行収入な進撃はどうすりゃいいのさw


        • 13: 名無し
        • 2016年10月10日 03:08
        • ID:QcAMd78V0
        • 地元の映画館で4月は君の嘘が1日で1回しか上映されてなくてびびった


        • 14:
        • 2016年10月10日 04:34
        • ID:A2hcfgCM0
        • 思春期男女が運命の出会い〜とか言い出さないか
          おっちゃん心配


        • 15: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 05:25
        • ID:MB7RWA9Y0
        • 新開のバカ向けクソ映画が流行るとは日本も終わってんな


        • 16: VIPPERな名無しさん
        • 2016年10月10日 05:33
        • ID:505j5req0
        • ※5

          ファンならそういうイタイこと言わんほうがええで


        • 17:
        • 2016年10月10日 07:02
        • ID:1fURk8Bj0
        • 君の名はステマすげええええええええ


        • 18:
        • 2016年10月10日 07:39
        • ID:Uhz1r0xQ0
        • ※15
          世の中は圧倒的にバカの方が多いから、むしろバカに受けたからこそここまでヒットしたと言える


        • 19: 名無し
        • 2016年10月10日 09:29
        • ID:iKmqvNSy0
        • RADの歌も、映像も、脚本も、声優も、監督も、全てが上手くマッチしたからこんだけ売れたんだろ。正直そこまでテレビ局は持ち上げてなかった。


        • 20:  
        • 2016年10月10日 09:34
        • ID:boJ9bIhO0
        • よくアニオタの人生はつまらないとパンピー、にわか、マスコミは言うが君の名はやジブリみたいな子供騙しの紙芝居(笑)で騒いでるやつらの方が余程つまらない人生おくってるだろ


        • 21:
        • 2016年10月10日 09:34
        • ID:vIIBc9LZ0
        • シン・ゴジラの時は恋愛要素は糞ってのが総意だった気がするが


        • 22:
        • 2016年10月10日 09:36
        • ID:tbarSNRb0
        • 中身はSFって逆だろ
          見た目SFで本質は恋愛だろ
          ただただエンタメ映画


        • 23: watch@名無しさん
        • 2016年10月10日 09:37
        • ID:bmsgb.6h0
        • >>81
          公開前(直後?)の大ヒットする前に
          NHKが朝のニュース番組の特集で新海監督を取り上げてたはず
          あれは結構異例の扱いだったと思う


        • 24:  
        • 2016年10月10日 09:39
        • ID:boJ9bIhO0
        • ※19
          声優が凄い?w
          十数年間声優としても俳優としても中途半端な神木と声優ですらない女優ごときを声優に起用してる時点でゴミアニメ確定だろ
          特に女主人公は聞いててイライラしてくるし下手を越えて逆に尊敬するレベル
          予告ですらこのザマなんだから終わってるよな


        • 25: 匿名
        • 2016年10月10日 09:57
        • ID:Mg2JbKaq0
        • ゴジラ完敗


        • 26:
        • 2016年10月10日 10:28
        • ID:cLXGlF3j0
        • ※18
          天才(笑)のあなた方はせいぜい売れない天才向けマイナー映画でも見てシコってて下さい


        • 27:
        • 2016年10月10日 11:13
        • ID:3xk.aJZ.0
        • 映画の興行収入でリピーターの話すぐ持ち出す奴ひたすら哀れで滑稽


        • 28: 名無し
        • 2016年10月10日 11:28
        • ID:kZ.bKLYq0
        • そらシンゴジラと君の名は見る層が全然違うからな

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      楽天おすすめ
      最新コメント
      カテゴリー
      スポンサードリンク
      アーカイブ
      このサイトについて
      管理人がネットで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします



      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      QRコード
      QRコード
      関連コンテンツ
      おすすめ
      blog-1395674063-193

      スポンサードリンク