ハイブリッドウイナーで京都11R 京都大賞典をゲットしましょう!! 狙いは、サウンズオブアースです。
どうも、ハイブリッドウイナー開発委員会会長のインディーです。
早いもので、3連休も最終日、3連続開催も最終日となりました。
今日の毎日王冠も無事的中ですが、アンビシャスとルージュバックのたたき合いは本当にすごかったですね。
できれば、アンビシャスにキッチリ勝ってもらいたかったですが・・・。
これも競馬ですね。反省します。
そして、最終日は、キタサンブラックが出走する京都大賞典とコパノリッキーが出走する南部杯2016です。
どちらも、本当に楽しみですね。
では、早速ハイブリッドウイナーの予想とまいりましょう。
まずは、京都11R京都大賞典です。
キタサンブラックが、1枠1番に入りましたね。
ヤネの武豊騎手は、このキタサンブラックに乗るために、南部杯のコパノリッキーに泣く泣く乗ることができなかったのでしょう。
Jpn1レースを袖にしてまで、キタサンブラックの先のレースを見ているのだと思います。
そうなると、やはりキタサンブラックの勝利は固そうに思えますが、ハイブリッドウイナーの予想は、どうでしょうか?
ハイブリッドウイナーが本命に推奨したのは、キタサンブラックではなく、サウンズオブアースとなりました。
しかもHW15と抜けています。
前走の宝塚記念では、キタサンブラックの15着と、かなり遅れてしまいました。
騎手も相性の良いデムーロ騎手に乗り替わったことで、一発狙いができそうです。
期待しましょう!!
そして対抗は、仕方ありませんね。キタサンブラックです。
そして、単穴になります。
ラブリーデイですね。安定した成績で、ここでも1着を狙える存在です。
勝負は、やはり軸2頭の馬単でしょうか。
ハイブリッドウイナーで盛岡11R 南部杯Jpn1を攻略しましょう!! 狙いは、戸崎騎手のベストウォーリアです。
続いて盛岡11R南部杯Jpn1を攻略していきましょう。
人気になるのは、やはりコパノリッキーですね。
しかし、ベストパートナーの武豊騎手が騎乗できず、田辺騎手に乗り替わっています。
このヤネの乗り替わりが、どのように影響するでしょうか?
しかし、スピードの絶対値が違うコパノリッキーですから、ここでも楽勝でしょうか?
ハイブリッドウイナーが本命に推奨したのは、戸崎騎手のベストウォーリアです。
調教でも良い走りを見せており、絶好調の戸崎騎手との相性もバツグンです。
ここは、狙って来るでしょう。
対抗は、JRA所属のアスカノロマンです。
帝王賞では、コパノリッキーに負けてしまいましたが、先行力は強味です。
馬自体にも気合が入っているようですので、狙いごろです。
単穴は、ホッコータルマエです。
実力馬ですが、このところはピークを越えたようですので、どこまでやれるかが見ものですね。
また、レジまぐのハイブリッドウイナー徹底活用馬券術《ブログ》では、ハイブリッドウイナーの予想と買目、その予想方程式の秘密も公開していますので、有料になりますがあわせて購入もよろしくお願いします。
では、引き続き良い馬券生活を!!
■こちらの記事もぜひお読みください。
⇒ハイブリッドウイナーで東京11R 毎日王冠を攻略しましょう!! 狙いは異常値を出したアンビシャス。
⇒ハイブリッドウイナーで東京11R サウジアラビアRCを攻略しましょう!! 狙いは・・・。
⇒凱旋門賞は、ダメダメ。ハーザンド、マカヒキともに惨敗という結果に!! しかし、南部杯に全力で向かいます。
⇒ついに来ました!! 凱旋門賞の行方は・・・。マカヒキには頑張ってもらいたいですが、1着は、ハーザンド!?
⇒ハイブリッドウイナーで中山11R スプリンターズステークスG1を攻略しましょう!! 狙いは、ダンスディレクターです。
⇒ハイブリッドウイナーで阪神11R シリウスステークスを攻略!! 本命は、アポロケンタッキー!!
■有名な競馬記者と勝手に馬券勝負をする『勝手にガチ勝負!?』の結果もご覧ください。
⇒3戦3勝!! デイリースポーツの穴王子、豊島記者にも勝ってしましました!!
⇒東スポ虎石記者 第2回戦 ありがとうございます。またまた、勝ちました!!
⇒東スポ虎石記者 第1回戦 もちろん、東スポ虎石さんにも完勝です。