読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

芦野未奈ブログ〜創作活動とはじめてのデザフェス〜

はじめてのデザフェスに向けてのことや創作活動について綴ります。

twitter Instagram Facebook note tumblr WEB (よかったら はてなブックマーク おねがいします!)

ブログのアクセス数が突然伸びてわかったことと分析してみたはなし

Mina&teacake(all) ほか

こんばんは。芦野未奈です。

 

今週は忙しくて、ゆるめの日常日記が数日続いていました。

基本的にゆるくやりたいので、それはいいのですが、アクセス数をみたら、あきらかに数日すごく少なかったなあと思いました(25とか)。

 

先月からのブログアクセス数のふりかえり

先月、絵本を公開した時、アクセスが結構あって、読者登録が増えて、はてなブックマークをしてもらって、新着エントリーにのって、そこでまたアクセスが増えたり、他の記事では、新着エントリーからの、はてなブログの公式ツイッターアカウントでツイートされることでさらにのびるという現象がおきました。

 

それによって、もともと平均30アクセスくらいだった閲覧数が、平均60くらいに、倍になりました。そしてたまに上記のような連鎖がおこって、100とか200とかになってました。

 

これが、一ヶ月めの記事(9月6日)で、 

blog.ashinomina.com

 

このあと(9月9日)、デジタル絵本「ノビパカとセカチュウ」を公開したことをきっかけに、「読者登録」「はてなブックマーク」「アクセス数」がじわじわ増え始めました。

blog.ashinomina.com

 

私のブログの傾向

私は主に、創作活動のことをブログに書いていて、そのほかは私の日常や、あとはガジェットすきなので、そのへんの話や、本や映画の感想を書くこともありました。

 

そして、今週、忙しくてゆるくやってたときは、「ああ、やっぱり、読者さんは日常ブログのエントリーより、創作のエントリーのほうが見てくれてるのかな」って感じました。

 

そして今日の事件(?)

f:id:ashinomina:20161009211319p:plain

\なんだこれは/

 

今日、ブログを開くと、なんかすっごくのびている!とびっくりしました。

事前情報では、新着エントリーから伸びて、はてなブックマークのツイートをされるとバズるとか聞いていましたが、ツイートはされていないようで、じゃあなんなんだろう…。と、別のところをみると、、、

 

f:id:ashinomina:20161009211903p:plain

google!つまり、検索からのアクセスですかね!はてなブックマークは2割程度の影響ですし、ツイッターに関しては、昨日ツイートし忘れていたのでまったく戦力になってません!

 

ちなみにきのうの記事はこちらです

 

blog.ashinomina.com

 

検索からのアクセスということは、昨日の記事の「楽天モバイル」や「格安sim」がそれだけ今関心が高いHOTな話題なんだなあ!と思いました。

私も格安simに乗り換えるとき、どんな感じかネット検索したもんなあ〜!

 

アクセス数が突然のびて思った事

「アフィリエイト広告」を貼っているひとならアクセス数がのびると広告収入に影響するのですごくうれしいようですが、私は広告は貼らないと決めているので、そこは関係ありません。

 

でも、最近は最下部に「minne」や「絵本」の記事のリンクをはっているし、ヘッダーにサイトやSNSのリンクも固定ではっているので、何かのアクセスをきっかけに、私の作品を見てもらう事につながればいいなあって思っているので、アクセスがのびることは大歓迎でよろこばしいことです!

 

でも、思った事があります。

昨日の記事で過去最高のアクセス数を叩き出しながら、読者登録は1人でした。

完全に「楽天モバイル」や「格安sim」に興味がある人が見にきて、そして去っていったというだけでした。

 

なので、私の記事を見に来た人にお願いがあります。

 

\読者登録してください/

 

読者登録も目指そう!

いい記事や、世間に求められている記事をかくと、アクセスは突然ふえる。

だけど、読者登録してもらわないと、私の作品はスルーされるだけ。

これからは、読者登録してもらうことを目指そう!

そのためには、やっぱり創作活動の記事を増やしていこう!

(でもときにはゆるくていいよね!)

 

という結論にいたりました(∩´∀`∩)

 

これからもよろしくね!

 

またね〜!

 

 

 

<minne(ミンネ)開店しました!ぜひみてね!>

minne.com

<noteとはてなブログで絵本「ノビパカとセカチュウ」公開中!> 

note.mu

 

blog.ashinomina.com