みなさんはお風呂は好きですか?
私は大好きです。どれほど忙しい日でも、疲れて帰ってきた日でも、必ずお風呂に入るようにしています。
シャワーだけでは終わらせず、湯船につかるようにしています。
あたたかいお湯につかってゆっくりと目を閉じると、その日の疲れがじわ~っと取れていく感じがしてとてもリラックスします。一日の中でも至福の時間ですね。
そんな私は入浴剤集めが趣味です。肩こりや冷え性などの症状に昔から苦しんでいたわたしは、さまざまな入浴剤を使ってみて、その効果を検証したりしてみました。
その結果、「クナイプ」の入浴剤が非常にすばらしいという結論に行き着きました。
ドイツの天然岩塩入浴剤、「クナイプ」
クナイプは日本国内のメーカー産ではありません。ドイツのクナイプ社が製造している入浴剤(バスソルト)です。クナイプ社は入浴剤以外にもハンドクリームやボディクリーム、ボディウォッシュ、ビオオイルを販売しています。ドラッグストアでもよく販売されているので、見かけたことがある方も多いかと思います。
クナイプの入浴剤の特徴は、天然岩塩とハーブの精油を利用していることです。岩塩を使った入浴剤はとにかく汗が出ます。しっかりとした岩塩の入浴剤を使うとここまで汗が出るのか、と驚くほどです。どんだけ寒い日にでも、クナイプの入浴剤を使って湯船につかればドバドバと汗が出てきます。冷え性の女性には非常におすすめですね。
さらにハーブのエッセンシャルオイルを使っているのが非常に楽しいところです。ラベンダー、ミント、ユーカリ、ザクロ、ワイルドローズ、オレンジ……多種多様な精油を含有した入浴剤は選ぶ楽しみがあります。たくさん集めて「今日はどの入浴剤を使おうか」と考えるだけで日々の楽しみが増えますね。
個人的におすすめのクナイプバスソルト
冷え性には「オレンジ・リンデンバウム」
冷え性で悩んでいる方には圧倒的におすすめします。 これ、本当にすばらしいです。このバスソルトを使ってお風呂に入ると、手足の冷えが取れます。ぽかぽかぽかぽか温まることができます。お風呂からあがってもすぐに湯冷めしたりしません。体の内側からあたたまってとても気持ちいいですよ。
クナイプ バスソルト オレンジ・リンデンバウム(850g)【クナイプ(KNEIPP)】[クナイプ バスソルト 850g 入浴剤]【送料無料】 価格:2,480円 |
香りはオレンジとリンデンバウム(ボダイジュ)です。リンデンバウムの香りはよくわからないです…ほとんどオレンジかな。バスソルトの外見は濃い~オレンジ色です。これを使った後の浴室のドアを開けておくと、部屋中がオレンジの香りに包まれるのでとってもさわやかで気持ちいいですね。簡易的なルームフレグランスになるのも楽しいです。
肩こりには「ウインターグリーン&ワコルダー」
これを使ってお風呂に入ると、翌朝の肩の重さや脚の疲れがすーっと取れます。体が軽くなるんですよね。湯船につかりながら脚をマッサージしておくと、体の痛みが取れて身が軽くなりますね。デスクワークで肩が凝り固まってしまった人には強くおすすめします。
クナイプ グーテエアホールング バスソルト ウインターグリーン&ワコルダー(850g)【クナイプ(KNEIPP)】[入浴剤]【送料無料】 価格:2,480円 |
香りは結構癖があります。たとえるなら「サロンパス」や「フェイタス」など…湿布のにおいに似ています。これは好き嫌いが別れちゃうかも知れませんね。バスソルトのカラーは濃い赤色です。薬臭いにおいが気に入らない方もいるかもしれませんが、「逆にこの湿布っぽいにおいがよく効いている」感じがして愛用する人もいます。私はこの癖のあるにおいがすごく好きですね。なんか体がよくなるようなにおいがするんですよね…
スポーツで体を酷使した日の夜なんかもおすすめですね。
不眠には「グーテナハト ホップ&バレリアン」
クナイプのバスソルトですとこれが一番有名かもしれません。不眠によく働きかけてくれる、リラックス系のバスソルトです。
これはとにかく寝つきをよくしたい、眠りの質を高めたい、という方に非常におすすめです。これを使ってお風呂に入った後は、頭がぽーっとして自然に眠たくなることが多いです。脳の活動レベルが自然と低下する感じ。
仕事や学校などのストレスでイライラしている日の夜なんかにおすすめです。心や体の緊張をこりほぐして、気持ちを落ち着けさせてくれます。
クナイプ グーテナハトバスソルト ホップ&バレリアンの香り(850g)【クナイプ(KNEIPP)】[クナイプ バスソルト 850g入浴剤]【送料無料】 価格:2,480円 |
香りはこれまた癖があります…レモングラスとかパクチーに似た香りなんですよね。これも相当好みがわかれると思います。バスソルトの色は濃い青色です。タイ料理のようなにおいが嫌い!という人もいるかと思いますが、私はもちろん大好きです。最初は「なんだこれ?!」って思うんですけど、使えば使うほどくせになるんですよね。この香りに包まれていると、気持ちがゆっくりとリラックスしていって、張りつめたものがなくなるんですよね。心を落ち着けるのにとってもおすすめです。
寒い秋冬はクナイプのバスソルトでお風呂に入りましょう
シャワーだけでは体の芯から温まることができず、冷え性、肩こり、疲労などの原因になります。仕事や日々のストレスのことは忘れて、バスソルトを使ったぬるめのお湯(38~40度)にゆっくり浸かって、ぜいたくなリラックスタイムを送りましょう。
ドラッグストアで買うと大きくてかさばってしまったり、好みのフレーバーを選ぶことができない場合もありますので、ネット通販を利用するのもおすすめです。
☆3個でお買上げで【送料無料】クナイプ バスソルト 850gx3個組 ※沖縄・北海道・離島は送料無料対象外です。 価格:6,154円 |
大きなバスソルトがかさばってしまうのが嫌、という方は、小袋のトライアルセットを利用するのもおすすめです。好きなフレーバーを選ぶのも楽しいですよ。
クナイプ トライアルセット 9種×1セット 入浴剤 【ゆうメール送料80円】 価格:1,234円 |
さまざまな香りを選べるので、プレゼントにもおすすめです!クナイプの入浴剤は少しお高いので、ギフトでもらったりすると喜ばれると思いますよ。(無難なラベンダーやローズ、オレンジを選択しておくことをおすすめします。初心者にワコルダーやホップ&バレリアンは拒否反応を示されてしまう場合もありますので…)
プチプラではありませんが、がっつり汗をかいて温まることができ、冷え性や肩こり、不眠の改善にも効果を示してくれるクナイプの入浴剤、ぜひ使ってみて下さい。