メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

各地で相次ぎ 大阪で1人死亡

 9日、大阪や兵庫でだんじりに絡む事故が相次いだ。午前10時40分ごろ、大阪府忠岡町で同町の自営業、杉山彰治さん(40)がだんじりの綱とガードレールの支柱に挟まれて死亡した。府警泉大津署によると、杉山さんはだんじり前方でブレーキ操作を担っていた。

 大阪府岸和田市でもだんじりのえい行中に乗っていた男性(81)が転落し、重傷を負った。また、大阪府吹田市では、だんじりを引いていた男性(45)が車輪に挟まれ、右足小指を骨折。だんじりは走行を続けたが、大阪府八尾市の男性(21)も足を挟まれ、足首を脱臼した。

 このほか、兵庫県尼崎市でだんじりが横転し、引いていた男性会社員(23)が左腕を骨折、乗っていた女子大学生(18)も軽傷を負った。同県西宮市の神社の参道では、だんじりを引いていた男性(35)が転倒、後ろから来ただんじりにひかれ、左足を骨折する重傷を負った。【岡村崇、高尾具成】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. だんじり事故 各地で相次ぎ 大阪で1人死亡
  2. 青いカエル 突然変異? 8月以降、埼玉県内で発見相次ぐ
  3. 山岳遭難 マツタケのせい!? 豊作の兆し、ベテラン滑落相次ぐ 「キノコ採り登山より危険」 /長野
  4. どうすれば安全安心 登山中のトラブル対処法 道迷ったら動き回らない
  5. 中国漁船 韓国警備船を沈没させる 不法操業で体当たり

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]