はてな匿名ダイアリー >
不思議なことに会社の机ではとても使いやすい
それで何故なのか、長年考えたんだけど
やっぱり「肘の重さ」が一番だと思う
肘置きがあって、その先にキーボードとマウスがアレば問題ない
そうなったとき、もたれ掛かるタイプの椅子ではどうしようもない
(普通の椅子のタイプはリラックスしづらいから、今はリクライニングチェアを使っている)
もちろん動画鑑賞などのときにはもたれ掛かるタイプの椅子で良いんだけど、仕事などの作業をする際は
肘がおける環境が必要だ
しかも椅子についている肘置きではダメだ、その先にキーボードがない
結局「リラックスモード」と「仕事モード」で環境を分けるしかないのかもしれない
もしくは、リラックスした腕をおろした状態でPC操作ができれば最高なのかも
どんなシーンでも合う環境はなかなか難しいね
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 21:42